【 HDDレコーダー 】 格安/激安/最安値 情報(実質税込み価格 評価 比較)

  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
映像商品
    |
ビデオデッキ
    |

●HDDレコーダー
├ 日立
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ 三洋電機
├ シャープ
├ ソニー
├ 東芝
├ ビクター
├ その他

HDDレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ

HDDレコーダー

SONY BRAVIA UNIT デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダー 250GB BRX-A250
[調査時] ¥ 37,000(税込)
SONY BRAVIA UNIT デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダー 250GB BRX-A250 現在の価格調査
SONY BRAVIA UNIT デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダー 250GB BRX-A250

価格比較ページへ
ソニー 
SONY BRAVIA UNIT デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダー 250GB BRX-A250 先日購入し、40J3000に接続した感想です。

■いい点
 ・形状が大きすぎない
 ・液晶テレビの背面に掛けて設置できる
 ・配線をまとめるためのマジックテープが何本か入っている
 ・年配者でも手にもちやすい形状のリモコン

■悪い点
 ・予約方法に戸惑う
  私がわかっていなかっただけですが、テレビ側の番組表から録画してしまいました。
<続きを読む>
I-O DATA機器 デジタル放送対応ハードディスクレコーダー「Rec-POT EX」 1TB HVR-HD1000EX
[調査時] ¥ 82,900(税込)
I-O DATA機器 デジタル放送対応ハードディスクレコーダー「Rec-POT EX」 1TB HVR-HD1000EX 現在の価格調査
I-O DATA機器 デジタル放送対応ハードディスクレコーダー「Rec-POT EX」 1TB HVR-HD1000EX

価格比較ページへ
アイ・オー・データ 
I-O DATA機器 デジタル放送対応ハードディスクレコーダー「Rec-POT EX」 1TB HVR-HD1000EX ハイビジョン画質をそのままの画質で録画可能なRec-POTシリーズの現時点での最大容量版。
撮ったり消したりを繰り返す人には、まさに最適な一台。

Rec-POTを常に4台接続している自分からすると、
前モデルのRと比較してソート機能が追加になった程度で(ディスクモードだと関係ない)、
Fで編集機能が追加になった時のような画期的なバージョンアップがほしかったところ。
<続きを読む>
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-S
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-Sの
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-S 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-S

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-S
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー500GB DMR-BW200-S
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー500GB DMR-BW200-Sの
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー500GB DMR-BW200-S 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー500GB DMR-BW200-S

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー500GB DMR-BW200-S 今回、ハイビジョンレコーダとして5台目(うちBlu-rayレコーダとしては2台目)としてDMR-BW200を購入して半日使った感想を書きます。

(1)リモコンが使いにくい
 現在、シャープ(HRD20,HD100,HRD300),日立(DH1000W),東芝(X5EX)を使用中で、過去にも東芝製(X3)等を使用していて、今回初めて松下製を購入したのですが、チャンネル選局用のテンキーがカバーをあけないと使えない点が欠点だと思った
又、放送。
<続きを読む>
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-K
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-Kの
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-K 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-K

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD500GB DMR-XW31-K
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD400GB RD-XD91
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD400GB RD-XD91の
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD400GB RD-XD91 現在の価格調査
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD400GB RD-XD91

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD400GB RD-XD91 高品質の映像やDVDの録画は出来て当たり前。「レコーダー」である以上は当然です。
ですが、それらを操作するために通らなければならない「メニュー」の操作が最悪です。
昔のPC-8801のパソコンの画面か昔の銀行のATM画面を見ているよう。
何かしら書き換えるたびに一秒くらい固まってしまいます。
ゲーム機や携帯電話で「メニュー画面」の操作のし易さというのは、嫌というほど体験しているはず。
<続きを読む>
TOSHIBA W録 RD-XS53 320GB HDD&DVDビデオレコーダー
TOSHIBA W録 RD-XS53 320GB HDD&DVDビデオレコーダーの
TOSHIBA W録 RD-XS53 320GB HDD&DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
TOSHIBA W録 RD-XS53 320GB HDD&DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA W録 RD-XS53 320GB HDD&DVDビデオレコーダー スカパー連動機能に引かれて購入しました。スカパーのch設定をしないと番組、連動設定ができない事は
説明書のほんの一部分しか書いていないため、苦労しました。
それを除けばほぼ順調にセッティングできました。でも、メカに弱い人にはつらいと思いますので、
電気屋さんに設定してもらった方が良いと思います。
説明書は東芝のサイトにありますので購入する前にある程度確認はできます。
<続きを読む>
Victor 快録LUPIN BSアナログチューナー内蔵 VHS HDD&DVDレコーダー400GB DR-MX50
Victor 快録LUPIN BSアナログチューナー内蔵 VHS HDD&DVDレコーダー400GB DR-MX50の
Victor 快録LUPIN  BSアナログチューナー内蔵 VHS HDD&DVDレコーダー400GB DR-MX50 現在の価格調査
Victor 快録LUPIN BSアナログチューナー内蔵 VHS HDD&DVDレコーダー400GB DR-MX50

価格比較ページへ
ビクター 
Victor 快録LUPIN  BSアナログチューナー内蔵 VHS HDD&DVDレコーダー400GB DR-MX50 自分は以前、DRMX1を使用しており、それが三ヶ月で故障、もちろん無料修理してもらいましたが、それでも妙な不具合が多いのでDRMX50に買い替えました。
初期の快録ルパンシリーズはリコールになり、その後のDRMX10、50なら改善されているだろうと踏んだのですが、未だに不具合が多いと聞きます。正直、自分のも軽い不具合があらわれたりしますが、前回ほど酷くなく、無事に一年以上は修理無しで活用しています。
<続きを読む>
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC52
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC52の
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC52 現在の価格調査
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC52

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSハイビジョンレコーダー 250GB DV-AC52 深夜のアニメ番組等、週によって放送時間が変わる番組を[毎週予約]した場合、追従しません!メーカーに問い合わせた所、放送開始時間が遅れた場合は追従するが、前の週より早まった場合は追従しないと言われました。これは毎回EPGから単発予約した場合の話で、[毎日]あるいは[毎週]で予約を入れて安心していると開始時間が変更された場合追従しません。
<続きを読む>
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD1TB DMR-XW51-K
[調査時] ¥ 149,000(税込)
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD1TB DMR-XW51-K 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD1TB DMR-XW51-K

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD1TB DMR-XW51-K
TOSHIBA W録 RD-Z1 デジタルハイビジョンチューナー内蔵 600GB HDD&DVDレコーダー
TOSHIBA W録 RD-Z1 デジタルハイビジョンチューナー内蔵 600GB HDD&DVDレコーダーの
TOSHIBA W録 RD-Z1 デジタルハイビジョンチューナー内蔵 600GB HDD&DVDレコーダー 現在の価格調査
TOSHIBA W録 RD-Z1 デジタルハイビジョンチューナー内蔵 600GB HDD&DVDレコーダー

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA W録 RD-Z1 デジタルハイビジョンチューナー内蔵 600GB HDD&DVDレコーダー 日立DV-DH250Tからの買い替えです。日立との比較


1)日立の操作画面のほうが洗練されている、番組表や設定画面に
  移動すると音声を聞くことも出来ない、ながら操作が出来ない。
  日立は半透明化して音声は聞ける映像は半透明。



2)番組表に表示される情報が少ない、すぐ番組名等が切れてしまい、
  なんの番組が認識が難しい。
<続きを読む>
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンレコーダー 250GB DV-ACW52
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンレコーダー 250GB DV-ACW52の
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンレコーダー 250GB DV-ACW52 現在の価格調査
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンレコーダー 250GB DV-ACW52

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンレコーダー 250GB DV-ACW52 深夜のアニメ番組等、週によって放送時間が変わる番組を[毎週予約]した場合、追従しません!メーカーに問い合わせた所、放送開始時間が遅れた場合は追従するが、前の週より早まった場合は追従しないと言われました。これは毎回EPGから単発予約した場合の話で、[毎日]あるいは[毎週]で予約を入れて安心していると開始時間が変更された場合追従しません。
<続きを読む>
TOSHIBA W録 RD-XS46 250GB HDD&DVDレコーダー WEPG搭載
TOSHIBA W録 RD-XS46 250GB HDD&DVDレコーダー WEPG搭載の
TOSHIBA W録 RD-XS46 250GB HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 現在の価格調査
TOSHIBA W録 RD-XS46 250GB HDD&DVDレコーダー WEPG搭載

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA W録 RD-XS46 250GB HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 これは快適です!W録には特に期待せずに購入しましたが、もう手放せません。特に年末に入って特番が増え、これも録りたい・あれも録りたいという機会が多くなったらこんなに便利な物はありませんね。豊富な編集機能を利用するためにリモコンのボタンが多いせいか東芝機は使いこなすのが難しいように言われていますが全然そんなこともありません。
<続きを読む>
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300の
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 現在の価格調査
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA VARDIA デジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR一体型 HDD&DVDレコーダー 300GB RD-W300 デジタル×アナログのW録を謳ってますが、まずこれが使えない。

片方がアナログ固定、片方がデジタル固定なのです。
つまり、アナログで同時2番組録画はできないのです。
デジタルで2番組も出来ません。

しかし、見たい番組が重なるのはアナログで同時刻といったシチュエーションが多く、
アナログとデジタルで時刻が重なるシチュエーションはめったにありません。
<続きを読む>
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー 200GB DMR-BR100-S
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー 200GB DMR-BR100-Sの
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー 200GB DMR-BR100-S 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー 200GB DMR-BR100-S

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上/BS/110度CSデジタル内蔵 Blu-rayハイビジョンレコーダー 200GB DMR-BR100-S 他のBDレコーダーと比較したわけではないのですが、DVD-RAMを昔から使用しているので試算がそのまま生かせるこれにしました。
機能・性能的には期待通りで満足しています。
地デジがダブルチューナーでHDDの容量がもっとあれば言うことなしです。
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-ARW22
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-ARW22の
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-ARW22 現在の価格調査
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-ARW22

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-ARW22 放送大学の講義を録画するために、色々と調べましたが最終的に、この機種に決めました。
先ずHDV/DV入力端子があることです。撮りためた過去のDVテープのDVD化やHDV
テープをBDに録画できるだろうと思ったからです。将来発売するBDレコーダと連携できるだろうという期待があったからです。又、スカパーチュナーとの連携も簡単に出来ました。
<続きを読む>
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300の
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 現在の価格調査
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD300GB RD-S300 HDDDVDレコーダとしては特に使いにくい印象はありません。確かに,SONYの
ようにパッと見てすぐ使える,というわけにはいかないかも知れませんが,
毎日録画してちょっと編集してDVDに落とすというような使い方をしていれば,
ものの1-2週間ですいすいと使えるようになると思います。
<続きを読む>
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 VHS&DVDレコーダーHDD400GB DMR-XW40V-S
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 VHS&DVDレコーダーHDD400GB DMR-XW40V-Sの
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 VHS&DVDレコーダーHDD400GB DMR-XW40V-S 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 VHS&DVDレコーダーHDD400GB DMR-XW40V-S

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 VHS&DVDレコーダーHDD400GB DMR-XW40V-S
MITSUBISHI 楽レコ 地上・BS・CS110度デジタル内蔵レコーダー VHS一体型HDD250GB DVR-DV635
MITSUBISHI 楽レコ 地上・BS・CS110度デジタル内蔵レコーダー VHS一体型HDD250GB DVR-DV635の
MITSUBISHI 楽レコ 地上・BS・CS110度デジタル内蔵レコーダー VHS一体型HDD250GB DVR-DV635 現在の価格調査
MITSUBISHI 楽レコ 地上・BS・CS110度デジタル内蔵レコーダー VHS一体型HDD250GB DVR-DV635

価格比較ページへ
三菱電機 
MITSUBISHI 楽レコ 地上・BS・CS110度デジタル内蔵レコーダー VHS一体型HDD250GB DVR-DV635
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載HDD&DVDレコーダー HDD1TB RD-T1
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載HDD&DVDレコーダー HDD1TB RD-T1の
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載HDD&DVDレコーダー HDD1TB RD-T1 現在の価格調査
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載HDD&DVDレコーダー HDD1TB RD-T1

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA W録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載HDD&DVDレコーダー HDD1TB RD-T1 RD-X6の容量アップ版なので、レビューもほぼ共通で考えて下さい。
デジタル放送の不自由さはあるけれど、これは世の中のデジタル放送対応レコーダー全てに共通の問題なので、敢えて不満を書く事はしませんが、
不自由さ解消のためにも、【機会があったらコピーワンスへの反対意見を表明していく事が大事】だと思います。
<続きを読む>
日本ビクター デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD&DVDビデオレコーダー DR-HD400
日本ビクター デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD&DVDビデオレコーダー DR-HD400の
日本ビクター デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD&DVDビデオレコーダー DR-HD400 現在の価格調査
日本ビクター デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD&DVDビデオレコーダー DR-HD400

価格比較ページへ
ビクター 
日本ビクター デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD&DVDビデオレコーダー DR-HD400
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD200GB DMR-XP10
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD200GB DMR-XP10の
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD200GB DMR-XP10 現在の価格調査
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD200GB DMR-XP10

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダーHDD200GB DMR-XP10 良い点
・リモコンが使いやすい。ホイールが結構使いやすいですし、VIERAも大体の機能を同じリモコンで扱えます。
・基本性能は必要十分だと思います。

悪い点
・アナログの番組表を受信するために、BSデジタル受信環境が必要です。
LAN無しで、アナログからの番組表受信も対応していないため、CATVアナログメインの所では使いづらいと思います。
<続きを読む>
Pioneer DVR-920H-S BS内蔵 400GB HDD搭載DVDレコーダー
Pioneer DVR-920H-S BS内蔵 400GB HDD搭載DVDレコーダーの
Pioneer DVR-920H-S BS内蔵 400GB HDD搭載DVDレコーダー 現在の価格調査
Pioneer DVR-920H-S BS内蔵 400GB HDD搭載DVDレコーダー

価格比較ページへ
パイオニア 
Pioneer DVR-920H-S BS内蔵 400GB HDD搭載DVDレコーダー CDプレイヤーが売り出された頃(20年ほど前)から,パイオニアのオーディオ・ビジュアル製品には一目置いています。パイオニアの技術は消費者を裏切らないと(勝手に)思い込んでいるので,買うならパイオニアと決めていました。
市販のDVDを見て,あまりの美しさに驚きました。古いアニメタイトル(CGにあらず)にいたっては,背景画とセルの重なりがわかるような解像度です。
<続きを読む>
HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-DH250S
HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-DH250Sの
HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-DH250S 現在の価格調査
HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-DH250S

価格比較ページへ
日立 
HITACHI Wooo 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD250GB DV-DH250S 使用して一ヶ月になります。
心配だった不都合とかもいまのところなく快適に使用できてます。

やはりダブル地デジは本当に良いですね。

最初は知りませんでしたが、SDメモリーカードスロットが付いてます。
試しに写真データが入った1G入れてみたら難なく認識して使用することができました。

自動録画や自動整理、豊富な接続端子と高級機種だけあってもりだくさんです。
<続きを読む>
SONY “スゴ録” RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー
SONY “スゴ録” RDR-HX8 HDD&DVDレコーダーの
SONY “スゴ録” RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー 現在の価格調査
SONY “スゴ録” RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー

価格比較ページへ
ソニー 
SONY “スゴ録” RDR-HX8 HDD&DVDレコーダー 買って良かった。生で見ているより録画の方が綺麗では?と思ったりする。160GBも十分。たぶん、160GBで足りない人は、250GBでも足りないでしょう。DVDにダビングするのは確かに気分的に面倒ですが、操作自体は簡単ですし、容量があふれてDVDに移すようなら、ダビングしても見る暇無い人だと思います。そういう人は、TBいると思います。
文句としては、まず、番組表。端が切れると全部読めない。
<続きを読む>
TOSHIBA RD‐STYLE RD-XS40 HDD&DVDビデオレコーダー (シルバー)
TOSHIBA RD‐STYLE RD-XS40 HDD&DVDビデオレコーダー (シルバー)の
TOSHIBA RD‐STYLE RD-XS40 HDD&DVDビデオレコーダー (シルバー) 現在の価格調査
TOSHIBA RD‐STYLE RD-XS40 HDD&DVDビデオレコーダー (シルバー)

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA RD‐STYLE RD-XS40 HDD&DVDビデオレコーダー (シルバー) HDD/DVDレコーダーの基本を押さえてなおかつネット対応。最近Macにも対応してくれました。やりたいことはまあほとんどできます。HDの容量もほぼ満足。
ところが「機械ものはインターフェイスが命」と思うMac党の私としては、「こんなはずでは」と思うことがいっぱいです。
まず操作はモニターに出さないとまるっきり分かりません。録画予約の確認もできません。
<続きを読む>
TOSHIBA RD-X4 HDD&DVDビデオレコーダー
TOSHIBA RD-X4 HDD&DVDビデオレコーダーの
TOSHIBA RD-X4 HDD&DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
TOSHIBA RD-X4 HDD&DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA RD-X4 HDD&DVDビデオレコーダー 現行RDの3シリーズには、3次元DNR回路,モスキートNR,
そして、ブロックNR,3次元Y/C分離回路などが搭載されているが、
さらにX4は、下位モデルにはないゴーストリダクションが搭載され、
筐体にステンレスパネル、金メッキを使用するなど、高級感が漂う。
また、2004.4予定の有償の拡張キットで、

-RWでもVR書き込みが可能となり、機能の充実にますます拍車がかかる。
<続きを読む>

Pioneer DVR-710H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー
Pioneer DVR-710H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダーの
Pioneer DVR-710H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー 現在の価格調査
Pioneer DVR-710H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー

価格比較ページへ
パイオニア 
Pioneer DVR-710H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー ?今までビクターのSVHSを使っていたのですが、画質的にはTBCとかついている
機種だったので不満はなかったのですが、3倍モードでも普通のテープでは
6時間しか録画できないので、ちょっと見たいなって思う番組があっても
テープの残量とかを気にして面倒で録画しなかったりしてたのですが、
この製品を買ってどんどん気にせず録画できるようになりました。
<続きを読む>
Panasonic DIGA DMR-E95H-S 250GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー
Panasonic DIGA DMR-E95H-S 250GB HDD内蔵DVDビデオレコーダーの
Panasonic DIGA DMR-E95H-S 250GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
Panasonic DIGA DMR-E95H-S 250GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA DMR-E95H-S 250GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー どのメーカーの、どの機種にしようか、かなり迷いましたが、
最後まで残ったのは、ソニーとこれでした。
ソニーのは、他も全てソニーでそろえるなら使いやすいのでしょうが、
互換性を考えると駄目だと思い、これに決定しました。

次から次へと新しい機種が出るので、
なかなか、決心できませんでしたが、買ってよかった。

まずは使ってみることです。本当に、便利ですよ。
<続きを読む>

SONY コクーン NAV-E900 コクーン
SONY コクーン NAV-E900 コクーンの
SONY コクーン NAV-E900 コクーン 現在の価格調査
SONY コクーン NAV-E900 コクーン

価格比較ページへ
ソニー 
SONY コクーン NAV-E900 コクーン
SONY “スゴ録” RDR-HX10 HDD&DVDレコーダー
SONY “スゴ録” RDR-HX10 HDD&DVDレコーダーの
SONY “スゴ録” RDR-HX10 HDD&DVDレコーダー 現在の価格調査
SONY “スゴ録” RDR-HX10 HDD&DVDレコーダー

価格比較ページへ
ソニー 
SONY “スゴ録” RDR-HX10 HDD&DVDレコーダー 買って良かった。生で見ているより録画の方が綺麗では?と思ったりする。160GBも十分。たぶん、160GBで足りない人は、250GBでも足りないでしょう。DVDにダビングするのは確かに気分的に面倒ですが、操作自体は簡単ですし、容量があふれてDVDに移すようなら、ダビングしても見る暇無い人だと思います。そういう人は、TBいると思います。
文句としては、まず、番組表。端が切れると全部読めない。
<続きを読む>
Pioneer DVR-77H HDD&DVDレコーダー
Pioneer DVR-77H HDD&DVDレコーダーの
Pioneer DVR-77H HDD&DVDレコーダー 現在の価格調査
Pioneer DVR-77H HDD&DVDレコーダー

価格比較ページへ
パイオニア 
Pioneer DVR-77H HDD&DVDレコーダー 主な目的に、スカパーの録画&録画したものをカーナビで再生を考えて購入しました。

当然購入するにあたって他機種と比較したわけですが、最終的に決め手になったのは、カーナビがパイオニアだった(互換性を考えて)のと、高速ダビングの機能があったことです。

結果的に手放しで褒めるわけにはいきませんでしたが、当初の目的を達成するには、まずまず納得のいく製品でした。
<続きを読む>

SONY デジタルレコーディングハードディスクドライブ VRP-T3
SONY デジタルレコーディングハードディスクドライブ VRP-T3の
SONY デジタルレコーディングハードディスクドライブ VRP-T3 現在の価格調査
SONY デジタルレコーディングハードディスクドライブ VRP-T3

価格比較ページへ
ソニー 
SONY デジタルレコーディングハードディスクドライブ VRP-T3
TOSHIBA RD-XS32 HDD&DVDビデオレコーダー
TOSHIBA RD-XS32 HDD&DVDビデオレコーダーの
TOSHIBA RD-XS32 HDD&DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
TOSHIBA RD-XS32 HDD&DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA RD-XS32 HDD&DVDビデオレコーダー このレコーダは機能を絞った低価格モデルです。
BSチューナやメモリカードスロット、ネットワーク機能はありませんが
80GBのHDDと多様なメディアに対応したDVDレコーダで基本機能は十分すぎるほどおさえてあります。
また編集機能は他の東芝機同様フレーム単位で可能で比較的編集しやすく便利です。
i-link端子もありますのでDVカメラのDVD化にも役立ちます。
<続きを読む>
Pioneer DVR-720H-S BS内蔵 250GB HDD搭載DVDレコーダー
Pioneer DVR-720H-S BS内蔵 250GB HDD搭載DVDレコーダーの
Pioneer DVR-720H-S BS内蔵 250GB HDD搭載DVDレコーダー 現在の価格調査
Pioneer DVR-720H-S BS内蔵 250GB HDD搭載DVDレコーダー

価格比較ページへ
パイオニア 
Pioneer DVR-720H-S BS内蔵 250GB HDD搭載DVDレコーダー 購入して2ヶ月経ちますが、買ってよかった!と心から思えます。
この価格でこれだけの画質のよさは他のメーカーにはないです。SPモードで約100時間録画できます。ビデオから乗り換えると、あまりの画質の良さに感動です。リアルタイムで見るのと同じ画質が味わえます。操作も簡単で、機械操作が苦手な人でも使いこなせると思います。
<続きを読む>
Panasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダー
Panasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダーの
Panasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
Panasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA DMR‐E250V-S 160GB HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDビデオレコーダー 購入の動機は思い出が詰まったVHSテープをHDDで編集してオリジナルDVDを作成して、デジタル化して残しておきたかったからです。E150Vと同一仕上げですが、80GBから160GBへ。ジョグダイヤル・リモコンがつきました。手持ちのVHS機を繋げて編集をしようと、E220Hと比較しましたが、置き場所に困らないこと、配線が面倒でないこと。等で決めました。DVD?RAMの信頼性はかなりのようです。
<続きを読む>
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダーの
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー 現在の価格調査
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー

価格比較ページへ
日立 
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー  以前、Panasonic DIGA H100を持っていましたが、使っているとEPGが無い不満から手放してしまいました。しかし、一度でもHDDレコーダーを使うと、その便利で快適な生活は忘れられません。

 そこで次に買おうと思って検討を始めたが、以前よりも選ぶ条件は厳しくなってしまうためこれはと納得のいく製品が中々見つからず、やっと見つけた答えが、今回選んだWOOO400GBです。
<続きを読む>

TOSHIBA RD-XS33 HDD&DVDビデオレコーダー
TOSHIBA RD-XS33 HDD&DVDビデオレコーダーの
TOSHIBA RD-XS33 HDD&DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
TOSHIBA RD-XS33 HDD&DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA RD-XS33 HDD&DVDビデオレコーダー 何と言ってもスリムです。場所をとりませんのでテレビ周りはすっきりしている感じです。また、リモコンに簡単ナビがついて操作性も向上し、操作性もナカナカ。編集機能もサスガ東芝!他メーカーよりイロイロとイジれるため自分の好みにあわせた編集が可能。(それなりの手間は必要)ほとんどすべてのDVD規格に対応し機能的にも十分だと思います。これでネットdeナビに対応していれば文句無しなんだけど・・・。
<続きを読む>
Panasonic DIGA DMR‐E87H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー
Panasonic DIGA DMR‐E87H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダーの
Panasonic DIGA DMR‐E87H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
Panasonic DIGA DMR‐E87H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA DMR‐E87H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー DVD-RとDVD-RAMしか使えないため録画した番組の持ち運びには若干制約があるとも言えるが、機能に関しては申し分ない。
EPGからの録画予約も早くて分かりやすいし、録画番組のタイトルを表示するプログラムナビも使いやすい。その他おっかけ再生から多段階サーチなど基本的な機能は一通り備えている。
ただしHDD160GBということで、HD内にとり溜めを考えている消費者にとっては若干きついかと。
<続きを読む>
Panasonic DIGA DMR-E220H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー
Panasonic DIGA DMR-E220H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダーの
Panasonic DIGA DMR-E220H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
Panasonic DIGA DMR-E220H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic DIGA DMR-E220H-S 160GB HDD内蔵DVDビデオレコーダー  2番組を同時に録画できるのは便利です。気になる番組が同時刻にあるのにTVの前にいられないなんて時は、気軽に予約録画できてあとでチェックできるので便利です。
<続きを読む>
Pioneer DVR-525H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー
Pioneer DVR-525H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダーの
Pioneer DVR-525H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー 現在の価格調査
Pioneer DVR-525H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー

価格比較ページへ
パイオニア 
Pioneer DVR-525H-S 160GB HDD搭載DVDレコーダー  説明書見た感じでは、用語等分かりづらい所がありますが、操作の方に関しては、慣れてくると大変分かりやすいです。リモコンが他社のよりも色合いが優しいし、カラフルなのも見やすくて嬉しいですね。
<続きを読む>
SHARP DV-HRD200 デジタルハイビジョンレコーダー
SHARP DV-HRD200 デジタルハイビジョンレコーダーの
SHARP DV-HRD200 デジタルハイビジョンレコーダー 現在の価格調査
SHARP DV-HRD200 デジタルハイビジョンレコーダー

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP DV-HRD200 デジタルハイビジョンレコーダー  期待のBS・CS・地上デジタルチューナー内蔵のDVD/HDDレコーダの新製品が出ました。
 従来の250Gから400Gへ容量のアップ、i?linkを通してのD?VHSから録画規制のかかっていない映像の録画機能の追加が行われています。

 しかし、残念な事に、従来機との差は小差を除き「これだけ」に留まっています。
<続きを読む>

SHARP DV-HR400 ハードディスク一体型DVDレコーダー
SHARP DV-HR400 ハードディスク一体型DVDレコーダーの
SHARP DV-HR400 ハードディスク一体型DVDレコーダー 現在の価格調査
SHARP DV-HR400 ハードディスク一体型DVDレコーダー

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP DV-HR400 ハードディスク一体型DVDレコーダー 初めてDVDレコーダーを買ったのがこれでした。買ってもう結構たちます!
今までは再生だけのDVDプレイヤーでした。
まだDVDレコーダーをもってない方は是非おすすめです。
まずいっぱい録画できる!最高!今まではビデオテープだったので、
考えて録画してましたが、ハードでいっぱい取って、お気に入りだけDVDに
ダビング。
<続きを読む>
TOSHIBA RD-XS35 HDD&DVDビデオレコーダー
TOSHIBA RD-XS35 HDD&DVDビデオレコーダーの
TOSHIBA RD-XS35 HDD&DVDビデオレコーダー 現在の価格調査
TOSHIBA RD-XS35 HDD&DVDビデオレコーダー

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA RD-XS35 HDD&DVDビデオレコーダー HDの容量のみの違いでRD?XS32もありますが、高画質で残そうとすると意外に容量を食いますので、こちらの方がおすすめです。

使用して気になった点は、幾つかの映像を集めて一枚のDVDを作る場合、映像ごとに音量が違ってしまう事です。これはソースをHDに録る時点で、入力録音レベルの調整をする事である程度そろえられますが、レベルゲージの動きをみてだいたい一緒というぐらいのレベルです。
<続きを読む>

Pioneer DVR-625H-S 250GB HDD搭載DVDレコーダー
Pioneer DVR-625H-S 250GB HDD搭載DVDレコーダーの
Pioneer DVR-625H-S 250GB HDD搭載DVDレコーダー 現在の価格調査
Pioneer DVR-625H-S 250GB HDD搭載DVDレコーダー

価格比較ページへ
パイオニア 
Pioneer DVR-625H-S 250GB HDD搭載DVDレコーダー 所有済みの620もver.up済みしたが、
他の機器が壊れたこともあり、購入。
予約も1回だけoffする機能など細かい点が改良されており良。
但し、620の時からだが、地上波チューナーの性能が悪い気がする。
私的にはダビング機能なども扱いやすく満足度高し。
PCとの連携機能は使ってみたいが、AV機器とPCが遠いので断念。
<続きを読む>
SHARP DV-HR450 ハードディスク一体型DVDレコーダー
SHARP DV-HR450 ハードディスク一体型DVDレコーダーの
SHARP DV-HR450 ハードディスク一体型DVDレコーダー 現在の価格調査
SHARP DV-HR450 ハードディスク一体型DVDレコーダー

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP DV-HR450 ハードディスク一体型DVDレコーダー
SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 400GB RDZ-D90
SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 400GB RDZ-D90の
SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 400GB RDZ-D90 現在の価格調査
SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 400GB RDZ-D90

価格比較ページへ
ソニー 
SONY スゴ録 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載 ハイビジョンレコーダー 400GB RDZ-D90  これまでは、HITACHI製Wooを使ってました。二社の比較から体験を記します。HITACHI製の不備な点を主体にSONY製の内容を書くことになりますが、参考にしてください。
 SONY製は、使い勝手といい、ソフト内容といい、スムースな使用感で安心できる。
そして、マニュアルが他社(HITACHI製)よりわかりやすい。
<続きを読む>
TOSHIBA W録 RD-XV34 160GB VTR一体型HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 地上アナログダブルチューナー搭載
TOSHIBA W録 RD-XV34 160GB VTR一体型HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 地上アナログダブルチューナー搭載の
TOSHIBA W録 RD-XV34 160GB VTR一体型HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 地上アナログダブルチューナー搭載 現在の価格調査
TOSHIBA W録 RD-XV34 160GB VTR一体型HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 地上アナログダブルチューナー搭載

価格比較ページへ
東芝 
TOSHIBA W録 RD-XV34 160GB VTR一体型HDD&DVDレコーダー WEPG搭載 地上アナログダブルチューナー搭載 妻に言うと怒られそうですが、VTRがタイミング良く(笑)壊れたので、
3イン1のDVDレコーダーを探していました。
まず、値段・性能そしてDV入力端子がある機種を、前提にパナソニックや
三菱を比較検討し尽くしましたが、結論としては東芝RD?XV34を
購入して大正解でした。
利点 1.3イン1でコンパクト便利
   2.D端子で入力していることもあるが、画質が予想以上に綺麗
   3.ネッ。
<続きを読む>
PRA-DW11 オプション追加ドライブ
PRA-DW11 オプション追加ドライブの
PRA-DW11 オプション追加ドライブ 現在の価格調査
PRA-DW11 オプション追加ドライブ

価格比較ページへ
パイオニア 
PRA-DW11 オプション追加ドライブ
SHARP ハードディスク・DVD・ビデオ一体型レコーダー250GB BSアナログ内蔵 DV-TR12
SHARP ハードディスク・DVD・ビデオ一体型レコーダー250GB BSアナログ内蔵 DV-TR12の
SHARP ハードディスク・DVD・ビデオ一体型レコーダー250GB BSアナログ内蔵 DV-TR12 現在の価格調査
SHARP ハードディスク・DVD・ビデオ一体型レコーダー250GB BSアナログ内蔵 DV-TR12

価格比較ページへ
シャープ 
SHARP ハードディスク・DVD・ビデオ一体型レコーダー250GB BSアナログ内蔵 DV-TR12

HDDレコーダー へ戻る