【 HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー(日立) 格安 価格 比較 評価 】



HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー (HDDレコーダー)

HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonHITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダーの
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー 格安再調査
×
楽天市場HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダーの
HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー 格安調査



HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー 安値サイトへ [HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー のレビュー ]

録画性能そのほか申し分ないのですが、難点をあえて言えば、録画後の膨大な番組をいかに整
理するかというところでしょうか。

タイトルを入れる方式が50音表しかない。USBキーボードは装着できない。変換辞書は学習機能
がないため、毎回同じことばを入れなおさないといけない。

ダビングそのものの性能には問題はないですが、ダビングするまでの手順が極めて煩瑣。特に
タイトルソートがダビング時にはできないので、古いデータをダビングするときなどかなりイ
ライラする。

とはいえ、僕のテレビライフがこの機械で革命的に変わったことは確かです。
だいぶ安くなってきた気がしたので(^^;、つい買ってしまった。
ついさっき使い始めたばかりだけど、Good/Bad pointをば。

【Good】
・操作上のレスポンスはかなり良い。
・音声付き1.5倍速再生は、ニュースなどを聞くのに良い感じ。
・中はLinuxで動いているらしい(?)

【Bad】
・設定メニューなどの文字が小さくて見にくい。ちらつく。
・Gモード予約ができない。
・dv(ieee1394)接続ができない。
・Etherのコネクタはあるけど、使えない?今時それはない。
 HDD内蔵DVDビデオレコーダー MS-DS400/MS-DS250:Q&A LAN

うーん。Linuxベースなら、何とかHackしてEther経由でいじれるようにしたいなぁ(^^;


 以前、Panasonic DIGA H100を持っていましたが、使っているとEPGが無い不満から手放してしまいました。しかし、一度でもHDDレコーダーを使うと、その便利で快適な生活は忘れられません。

 そこで次に買おうと思って検討を始めたが、以前よりも選ぶ条件は厳しくなってしまうためこれはと納得のいく製品が中々見つからず、やっと見つけた答えが、今回選んだWOOO400GBです。

まず400GBも要らないとお考えかもしれませんが、HDDレコーダーを使うメリットは快適に再生できる事ですし、後で見るのであれば画質は綺麗な方が間違いなく満足できます。DVDに保存する大切な思い出も高画質で残せます。

またオリンピックなども選手の表情やアテネの綺麗な景色を残すことを考えても、低画質なら長時間取れるなんて考えは止めたほうがいいでしょう。もちろんこれは以前HDD容量の少ない製品を利用していた経験から思うことです。

「MS-DS400」を選んだのは、もちろんそれだけではありません。

 第一印象は、まず動作が“軽快”ということ。リモコン操作に対するレスポンスはとても良く、メニュー操作など一瞬待たされるという印象もありません。家電ですから操作していてストレスを感じることは少ないのはともて重要なことです。

 録画に関して、EPGはもちろんですが、高機能の「ADAMS-EPG」を採用していて、他製品の採用例の多い「G-Guide」と比較すると画面に広告スペースがなく、情報量も多いのが魅力です。

この「ADAMS-EPG」はテレビ朝日系列のデータ放送として配信され、配信回数も1日10回と多く(G-Guideは1日5回)番組の変更なども更新されるためデータの更新頻度はとても重要でしょう。他の製品を持つ友人などは購入して自宅に届いても、EPGで番組を予約できるまで何時間も待たされたと言っています。。待てますか?

 それと、肝心の画質ですが地上波を綺麗に録画するには今や必須となった3次元Y/C分離、ゴーストリダクションチューナーなどフル装備しており、それぞれの機能をチャンネルごとにON/OFF設定できるので、電波状況が微妙でもとても綺麗に録画できます。

あと安心して録画するための、ナイターシーズンに対応した自動延長録画もあるので、見逃したくないドラマも安心してお任せできます。

いかがですか?私は久しぶりに満足できる製品を買ったと思っています。


信頼の日立HDD 大容量HDD 400GB
高い信頼性を誇る、<日立ハードディスク>を装備。しかも世界初の大容量400GBハードディスクなので、録画時間を気にせず、どんどん録画できる。振動にも強く、信頼性に優れる。「今」を一歩リードする先進技術と信頼性が盛り込まれている。

先進の快適 快速操作 電子番組表(EPG)
見たい番組の録画予約をカンタンに行える電子番組表(EPG)を採用(ADAMS-EPG)。出演者名やジャンルなどを選択するだけのお手軽予約なので、細かい番組欄に目を凝らすことも必要なし。さらに「高速サーチエンジン」の搭載で、便利なEPGをより快適・快速に操作できる。他にも、TVを楽しむための様々な機能が満載。

多彩なメディアに対応 DVDマルチドライブ
DVD-RAM、DVD-RW、DVD-Rの記録に対応。用途に合わせてDVDメディアを選べるので、安心して使いこなせる。DVD-RAM、DVD-RW、DVD-Rに加えて、+RW、+Rの再生もできる<スーパーマルチ再生>。様々なDVDディスクの再生が可能になった。

きれいに残す 高画質
快適・便利なだけじゃない。「キレイ」にこだわる日立なので、録画も再生も、より美しく楽しめる。画面のチラツキや二重映りを大幅に低減。また、録画した映像をさらに楽しむための快適機能も充実。


HITACHI MS-DS400 HDD内蔵DVDレコーダー TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
映像商品
    |
ビデオデッキ
    |

●HDDレコーダー
├ 日立
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ 三洋電機
├ シャープ
├ ソニー
├ 東芝
├ ビクター
├ その他

HDDレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ