【 マウス 】 格安/激安/最安値 情報(実質税込み価格 評価 比較)

  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
入力デバイス
    |

●マウス

マウス 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ

マウス

Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N
[調査時] ¥ 7,533(税込)
Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N 現在の価格調査
Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N この製品の前世代のVX400からのユーザですが、
前のマウスはとにかく電池の持ちが悪かったので、思わず買いなおしました。

これは大変いいマウスですね。
・携帯性
 軽い、かっこいい携帯用ポーチがついている
 レシーバはつけたままでも機にならないほどの小ささだが、本体に内蔵も可能
 電池が単4になって、非常に軽いのもGood。
<続きを読む>
ELECOM pop PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス アストロブラック M-PPAUP2RBK
[調査時] ¥ 1,850(税込)
ELECOM pop PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス アストロブラック M-PPAUP2RBK 現在の価格調査
ELECOM pop PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス アストロブラック M-PPAUP2RBK

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM pop PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス アストロブラック M-PPAUP2RBK 思っていたより小さいですが私の手には合ってるようで、なかなか使用感は良いです。
握りこむと後ろのツバ( 飾り? )の部分に、余ってる指が乗っかる感じ。
ホイールの動きは挙動不審で、いまいちですね。たまに動作しないときがあります。
相性のことを考えてマウスと同じメーカーのマウスパットも購入してみたのですが
メーカー品じゃない通常の布張りタイプのマウスでも遜色なく動いてくれました。
<続きを読む>
Logicool MX-620 コードレスレーザーマウス MX-620
[調査時] ¥ 3,999(税込)
Logicool MX-620 コードレスレーザーマウス MX-620 現在の価格調査
Logicool MX-620 コードレスレーザーマウス MX-620

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool MX-620 コードレスレーザーマウス MX-620 今まで色んなマウスを使ってきて、フィット感からLX3オプティカルを使ってましたが
LANを無線にしたことからワイヤレスモデルが必要になり買いました。

LX3からの買い増しなので大きく感じましたが、実際には大きくは感じませんでした。
フィット感もLX3と同等以上です。
<続きを読む>
Logicool VX レボリューション VX-R
[調査時] ¥ 6,259(税込)
Logicool VX レボリューション VX-R 現在の価格調査
Logicool VX レボリューション VX-R

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool VX レボリューション VX-R とても高価のマウスだと思いますが、『VX レボリューション VX-R』を使うとやめられませんね。
何と言っても、感度がすごく良いと思います。今まで経験した事ない感触です。
感度も凄く良く、PCが新しくなった様な錯覚も感じられるのではないでしょうか。
『マイクロソフト Optical Mouse 5000』にするか、かなり迷ったのですが一週間使ってみて、この機種にして良かったと思っています。
<続きを読む>
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0
[調査時] ¥ 3,259(税込)
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0 現在の価格調査
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0 商品名に注意
この商品は、
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0です。
アマゾンの商品名で
Microsoft IntelliMouse Explorerの
COBALT BASIN とCrimson Fireの色違いの2種がExplorer4.0にあたります。
どうして素直にExplorer4.0と表記しないのか疑問です。
Explorer 3.0の方が、発売日が新しいですが、それに惑わされては、後悔します。
<続きを読む>
Logicool G5 レーザーマウス G-5T
[調査時] ¥ 5,832(税込)
Logicool G5 レーザーマウス G-5T 現在の価格調査
Logicool G5 レーザーマウス G-5T

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool G5 レーザーマウス G-5T 購入して以来、ずっと使ってますが特に欠点といったものが無く優秀なマウスだと思います。
まず触った時にフィットする形状はもちろん、表面がザラザラしていて触り心地が良いです。
表面がつるっとしたマウスを長時間使ってると汗でベタ付く感じがしてきますがこれはそういうことが無いですね。
<続きを読む>
Microsoft IntelliMouse Optical
[調査時] ¥ 2,156(税込)
Microsoft IntelliMouse Optical 現在の価格調査
Microsoft IntelliMouse Optical

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft IntelliMouse Optical 残念ながら長年使用してきた同型マウスのホイールが効かなくなり、また同じこのマウスに買い換えました。このマウスが私の仕事(建築設計CAD)にとっては最高の操作性を約束してくれるからです。この機種にしかない最大の特徴は、5つボタンで左(親指)と右(薬指)に分かれて付いていること。そのボタンが大きく軽いクリック感で非常に使いやすいことです。
<続きを読む>
Logicool EX-110 Cordless Desktop EX110
[調査時] ¥ 3,487(税込)
Logicool EX-110 Cordless Desktop EX110 現在の価格調査
Logicool EX-110 Cordless Desktop EX110

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool EX-110 Cordless Desktop EX110 キーボードでワイヤレスの物を探しててこれを見つけて購入しました。やっと1週間くらいたったと思います
まず第一に電池の持ちがとてもいいみたいですね。「1日で電池がきれた」というようなことを聞いていたのでそこら辺は覚悟してエネループを買いそろえていました。
しかし電池がとてもよく持ちます。1週間電池入れっぱですが問題なく使えます。
<続きを読む>
Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel
[調査時] ¥ 3,871(税込)
Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel 現在の価格調査
Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool ST-65UPi TrackMan Wheel  ノートPCに付属していたマウスを使っていましたが、あくまで最低限の性能しかないので、
満足出来ず、ワイヤレスマウスや横スクロールの出来るタイプなど色々試しましたが、どれも
性能的な問題等で満足できませんでした。

 そこで、前から気になっていたトラックボールを試してみようかと思い購入しました。
<続きを読む>
SONY Bluetooth レーザーマウス ブラック VGP-BMS33/B
[調査時] ¥ 6,282(税込)
SONY Bluetooth レーザーマウス ブラック VGP-BMS33/B 現在の価格調査
SONY Bluetooth レーザーマウス ブラック VGP-BMS33/B

価格比較ページへ
ソニー 
SONY Bluetooth レーザーマウス ブラック VGP-BMS33/B Bluetooth内蔵ノートPC用「モバイルマウス」としては3本の指に入るでしょう。

一般的なBTマウスの利点として、USBアダプタ不要(BT内蔵用と組み合わせた場合)なのでUSBスロットの有効利用ができる、アダプタ不要なのですっきりしている。USBタイプのように障害物に影響されることも少ない等々。

マイナス点は、

×高さが低く、幅が狭いため、持ったときに親指と小指が机面に触れる。
<続きを読む>
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 (KXA-00009)
[調査時] ¥ 6,050(税込)
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 (KXA-00009) 現在の価格調査
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 (KXA-00009)

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000 (KXA-00009) Natural Wireless Laser Mouse 6000から乗り換えでの試用中です。
<続きを読む>
Microsoft Basic Optical Mouse Mango Orange(マンゴー オレンジ) P58-00050
[調査時] ¥ 1,470(税込)
Microsoft Basic Optical Mouse Mango Orange(マンゴー オレンジ) P58-00050 現在の価格調査
Microsoft Basic Optical Mouse Mango Orange(マンゴー オレンジ) P58-00050

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Basic Optical Mouse Mango Orange(マンゴー オレンジ) P58-00050  前のモデルのMicorsoft Basic Optical Mouse P58-00018 BK(旧製品)と
比べて相当、性能がアップしておりますよ。
 まるで別物。同じメーカーの、同じ価格帯の製品とは、どうしても思えませ
ん。発売されてから、すぐ買って試してみました。
<続きを読む>
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSN
[調査時] ¥ 532(税込)
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSN 現在の価格調査
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSN

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSN 安さとそれなりのレビュー評価に引かれて購入しました。
私はシリコン製のゴムっぽい素材なのかな、と思っていましたが、
完全なプラスチックです。色は半透明で非常に薄い。感じで言うと
小さい下敷きといった感じです。
マウス感度はよく、きちんとマウスの動きを追ってくれます。
<続きを読む>
Microsoft WIRELESS NOTEBOOK PRESENTER MOUSE 8000 9DR-00003
[調査時] ¥ 7,069(税込)
Microsoft WIRELESS NOTEBOOK PRESENTER MOUSE 8000 9DR-00003 現在の価格調査
Microsoft WIRELESS NOTEBOOK PRESENTER MOUSE 8000 9DR-00003

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft WIRELESS NOTEBOOK PRESENTER MOUSE 8000 9DR-00003 (1) Bluetooth を採用し、Mac OS X に対応するレーザーマウス
(2) プレゼンター機能やレーザーポインタなど、
  プレゼンテーションに役立つ機能の搭載
(3) 単4電池2本での駆動なので、電池切れの際に対処し易い
という点を魅力に感じて購入しました。
<続きを読む>
Logicool MX レボリューション MX-R
[調査時] ¥ 7,400(税込)
Logicool MX レボリューション MX-R 現在の価格調査
Logicool MX レボリューション MX-R

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool MX レボリューション MX-R 個人的にはこの上なく素晴らしいマウスだと思います。

復帰へのラグタイムや誤作動も殆どなく、無線マウスということを忘れてしまうほど。
dpiの高さ、付属ソフトによる細かな設定もほんとうに便利。

デザインの良さもポイント。使っていると、色んな人から「そのマウスいいね」と言われますよ。充電器は立てて置く形なので、インテリアのようなシルエットでカッコイイです。
<続きを読む>
Apple Wireless Mighty Mouse MB111J/A
[調査時] ¥ 8,539(税込)
Apple Wireless Mighty Mouse MB111J/A 現在の価格調査
Apple Wireless Mighty Mouse MB111J/A

価格比較ページへ
アップルコンピュータ 
Apple Wireless Mighty Mouse MB111J/A Mighty Mouse 故障でググってみるとわかりますが、非常に故障が多い。スクロールボールに埃が詰まって一ヶ月程でスクロール機能が失われます。この現象は周囲のマックユーザーも体験しているので、一般的な現象だと思われます。こうなったら分解するしかないのですが、接着剤で固定されているため、事実上分解不能です。もしくは、アップルに交換してもらうか、壊れるのを覚悟で分解するか、ですね。
<続きを読む>
DHARMAPOINT Tactical Mouse ブラック DRTCM01BK
[調査時] ¥ 7,280(税込)
DHARMAPOINT Tactical Mouse ブラック DRTCM01BK 現在の価格調査
DHARMAPOINT Tactical Mouse ブラック DRTCM01BK

価格比較ページへ
シグマA.P.Oシステム販売 
DHARMAPOINT Tactical Mouse ブラック DRTCM01BK 私の知る限りほぼすべてのオンラインゲーム、PCゲームでキーバインド可能です。
キーバインドできないゲームは無いといっても過言ではないです。
<続きを読む>
Logicool MX-400BK パフォーマンスレーザーマウス
[調査時] ¥ 3,783(税込)
Logicool MX-400BK パフォーマンスレーザーマウス 現在の価格調査
Logicool MX-400BK パフォーマンスレーザーマウス

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool MX-400BK パフォーマンスレーザーマウス 今まではパソコンを買ったときについていた光学マウスを使っていたのですが、ポインタ飛びが頻繁に発生したので、少しまともなマウスをと思いこれを購入。
こういったPC付属じゃないマウスでは当たり前かもしれませんが、サイドにボタンが付いている事でマウスで出来る事が増えるのは非常に良いです。
<続きを読む>
Microsoft Basic Optical Mouse Sesame Black(セサミ ブラック) P58-00044
[調査時] ¥ 1,470(税込)
Microsoft Basic Optical Mouse Sesame Black(セサミ ブラック) P58-00044 現在の価格調査
Microsoft Basic Optical Mouse Sesame Black(セサミ ブラック) P58-00044

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Basic Optical Mouse Sesame Black(セサミ ブラック) P58-00044 マウス自体が軽く使いやすいです。個人的にクリック音はあまりよくありませんが。。
Logicool SOM-30BK オプティカルマウス
[調査時] ¥ 1,160(税込)
Logicool SOM-30BK オプティカルマウス 現在の価格調査
Logicool SOM-30BK オプティカルマウス

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool SOM-30BK オプティカルマウス 職場で使うために、手頃な価格でシンプルなマウスを探していました。
デザインは好みの問題が大きいでしょうが、手の大きい私にも
十分な大きさがあり、使いやすい形状で、ツヤのある黒とLogicool
のロゴが「他の人とちょっと違う」事を嫌味無く主張してくれます。

一番気に入ってるのは、とにかく動作が確実で滑らかなところ。
<続きを読む>
Logicool V450 レーザーコードレスマウス フォア ノートブック ブラック V-450BK
[調査時] ¥ 3,404(税込)
Logicool V450 レーザーコードレスマウス フォア ノートブック ブラック V-450BK 現在の価格調査
Logicool V450 レーザーコードレスマウス フォア ノートブック ブラック V-450BK

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool V450 レーザーコードレスマウス フォア ノートブック ブラック V-450BK 当初、コードレスに抵抗がありましたが、そんな心配を払拭してくれた逸品です。
若干私の手には小さく感じられます。電池を入れているので重みもありますが、どちらもあまり気にはならないでしょう。
動きは機敏でスムーズ。まったく使いにくいと思うことはありません。

マウス本体と受信アンテナの2パーツになっており、受信アンテナをPC側のUSBに接続します。あとは、本体の電源を入れるだけ。
<続きを読む>
Logicool マーブルマウス ST-45UPi
[調査時] ¥ 3,116(税込)
Logicool マーブルマウス ST-45UPi 現在の価格調査
Logicool マーブルマウス ST-45UPi

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool マーブルマウス ST-45UPi TrackManWheelを購入して,トラックボールのよさに目覚めたため,こちらのMarbleMouseも購入しました。

TrackManのほうが手になじむ感じ,手のひらでホールドする感じですが,こちらは手首を支点にして使うという感じです。
人差し指中指でのボール操作もすぐに慣れました。
<続きを読む>
ELECOM マウスパッド MP-087GY
[調査時] ¥ 331(税込)
ELECOM マウスパッド MP-087GY 現在の価格調査
ELECOM マウスパッド MP-087GY

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM マウスパッド MP-087GY 使った印象は、まぁ普通という感じです。
私はマウスパッドを幾度も買ったことがないので、
値段的にどうかは分かりませんが、まぁこの値段だったら
いいかな、と思いました。
感触も悪くないですし、まぁ若干硬いかなという印象はありますが、
私はあまり悪くは感じませんでした。というわけで星3つとなりました。
<続きを読む>
SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S
[調査時] ¥ 6,282(税込)
SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S 現在の価格調査
SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S

価格比較ページへ
ソニー 
SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S Bluetooth付きVAIO(Type FZ)使ってて、USBのコードレスマウスだとレシーバが出っ張ってせっかくのデザインがもったいないので買いました。
Bluetoothを内蔵してないPCでは使えなくなる可能性があるのですが、2代続けてBluetooth付きのVAIO使ってるので買っちゃいました。
<続きを読む>
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Charcoal Gray (QVA-00009)
[調査時] ¥ 4,413(税込)
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Charcoal Gray (QVA-00009) 現在の価格調査
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Charcoal Gray (QVA-00009)

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Charcoal Gray (QVA-00009)
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000 Metallic Gray M03-00085
[調査時] ¥ 3,300(税込)
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000 Metallic Gray M03-00085 現在の価格調査
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000 Metallic Gray M03-00085

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Wireless Optical Mouse 5000 Metallic Gray M03-00085 大き目のマウスが好きな私はMicrosoft製品を長年愛用してきましたが、
光学式になって以来のデザインはどうもいまひとつと感じていました。
でもこれは久々のヒットです。やはりMSマウスは非対称の方が断然いいです。
上から手を置いてそのまま使える感じで非常に握りやすく疲れません。
サイドのラバー塗装も案外耐久性が高く、何より感触がいいです。
<続きを読む>
Logicool LX-3BK オプティカルマウス ブラック
[調査時] ¥ 1,530(税込)
Logicool LX-3BK オプティカルマウス ブラック 現在の価格調査
Logicool LX-3BK オプティカルマウス ブラック

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool LX-3BK オプティカルマウス ブラック 光学式マウスを買い換えるときに、マウスが何十種類も設置してあり触れられる某大型店にいって触ってみたのですが、クリック音(スイッチの音)や硬さ、デザイン、大きさが好みに合わず諦めていたときに見つけました。最近のものは多機能すぎてユーティリティーを入れるのが嫌でしたし、別に有線でもかまわないと思っていたらちょうどこれを見つけました。
<続きを読む>
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Silver Ash (QVA-00008)
[調査時] ¥ 4,440(税込)
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Silver Ash (QVA-00008) 現在の価格調査
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Silver Ash (QVA-00008)

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Wireless Laser Mouse 6000 Silver Ash (QVA-00008)
DHARMAPOINT Tactical Mouse ミッドナイトブルー DRTCM01BL
[調査時] ¥ 7,280(税込)
DHARMAPOINT Tactical Mouse ミッドナイトブルー DRTCM01BL 現在の価格調査
DHARMAPOINT Tactical Mouse ミッドナイトブルー DRTCM01BL

価格比較ページへ
シグマA.P.Oシステム販売 
DHARMAPOINT Tactical Mouse ミッドナイトブルー DRTCM01BL 噂には聞いてましたが遂に出ました!ダーマポイントのマウス。バトルフィールド大好きな私としては日本語環境のキーバインドソフトで割り振りが出来るだけで嬉しいのです。特に操作が忙しいタイプのゲームにはもってこいかな。それは何もFPSだけでなく、RTSやMMOでも良いわけです。フィット感などは人それぞれなので言及はしませんが製品のアピールポイントである軽量、摘み持ちに最適さは素直に認めます。
<続きを読む>
Microsoft Habu Laser Game Mouse 9VV-00007
[調査時] ¥ 5,774(税込)
Microsoft Habu Laser Game Mouse 9VV-00007 現在の価格調査
Microsoft Habu Laser Game Mouse 9VV-00007

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Habu Laser Game Mouse 9VV-00007 使いやすいマウスだと思います。形がうまい具合に手のひらにフィットしてお気に入りです。
とは言っても、ゲーマー向けマウスとあれば、ほとんど使用感に大差はないのですが。
けれども、普通のマウスと、ゲーマー向けマウスでは雲泥の差があります。
ゲームをするなら、ゲーマー向けマウスは買っておいて損はないのでしょう。
<続きを読む>
パワーサポート ほぼ全てのマウス対応マウスソール 楕円形0.65mm厚 12個入り AS-36
[調査時] ¥ 508(税込)
パワーサポート ほぼ全てのマウス対応マウスソール 楕円形0.65mm厚 12個入り AS-36 現在の価格調査
パワーサポート ほぼ全てのマウス対応マウスソール 楕円形0.65mm厚 12個入り AS-36

価格比較ページへ
パワーサポート 
パワーサポート ほぼ全てのマウス対応マウスソール 楕円形0.65mm厚 12個入り AS-36 さすが専用品だけあってMicrosoft Wireless IntelliMouse Explorerのソールサイズにジャストフィットする。ソールの張替えはカッターナイフ1本あれば女性でも簡単にできる。あとは同社製のマウスパッド「AP-」シリーズと組み合わせて使えば文字通りマウスでエアーホッケーができる。別々に購入するのが面倒なら「AK-」シリーズの究極セットを購入すればいいだろう。
<続きを読む>
Microsoft IntelliMouse Explorer Crimson Fire B75-00107
[調査時] ¥ 2,640(税込)
Microsoft IntelliMouse Explorer Crimson Fire B75-00107 現在の価格調査
Microsoft IntelliMouse Explorer Crimson Fire B75-00107

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft IntelliMouse Explorer Crimson Fire B75-00107 以下に書くこと以外は満足しています。
購入する方は(あてはまる一部の方は)以下のことを参考にしてみてください。

私はマウスのホイールを頻繁に利用します。
スクロールのみではなく、ファイルの切り替え等にもスクロールを利用します。
そういう方にとっては、このマウスは使いづらいです。
<続きを読む>
SANWA SUPPLY MA-BTCARD ブルートゥース光学式マウス
[調査時] ¥ 5,890(税込)
SANWA SUPPLY MA-BTCARD ブルートゥース光学式マウス 現在の価格調査
SANWA SUPPLY MA-BTCARD ブルートゥース光学式マウス

価格比較ページへ
サンワサプライ 
SANWA SUPPLY MA-BTCARD ブルートゥース光学式マウス
SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス
[調査時] ¥ 2,732(税込)
SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス 現在の価格調査
SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス

価格比較ページへ
サンワサプライ 
SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス 以前からコードレスマウスを検討しており、電池が要らないという
ことで、本製品を購入しました。
利用し始めて10日ほど経ちますが、目立った問題はありません。
少し小さめですが、手の小さい私にはフィットしていい感じです。

がしかし。
オフィスなどで利用する際には要注意!です。
<続きを読む>
Logicool G9 レーザーマウス G-9
[調査時] ¥ 9,309(税込)
Logicool G9 レーザーマウス G-9 現在の価格調査
Logicool G9 レーザーマウス G-9

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool G9 レーザーマウス G-9 ネカフェで使用するために買いました。

ネカフェのマウスはボロッちぃのしかなくて使いにくいので
ボタン設定をドライバなしに持ち運べるのは、非常に使いやすいです。

設定には自宅で専用のセットポイントを使用しなければなりませんが
以前のバージョンと同時使用できないのと、対応マウスがG9しかないのが不便です。
<続きを読む>
ELECOM USB&PS/2接続ホイール付光学式マウス ブラック M-M2UP2RBK
[調査時] ¥ 1,184(税込)
ELECOM USB&PS/2接続ホイール付光学式マウス ブラック M-M2UP2RBK 現在の価格調査
ELECOM USB&PS/2接続ホイール付光学式マウス ブラック M-M2UP2RBK

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM USB&PS/2接続ホイール付光学式マウス ブラック M-M2UP2RBK マウスが故障したためにアマゾンを覗いたところ、最初に表示され値段も安かったので即決。
大きさや形状も成人男性にはちょうどよい感じで、ポインタの反応などもよい感じです。クリック音もうるさくなくソフトな感じのカチカチ音。
ただインターネットブラウザのスクロールバーと当マウスのホイールの相性に難があるようです。
<続きを読む>
KOKUYO プレゼンテーションマウス EAM-ULW2 (ハンディタイプ, パワーポイント操作機能)
[調査時] ¥ 7,529(税込)
KOKUYO プレゼンテーションマウス EAM-ULW2 (ハンディタイプ, パワーポイント操作機能) 現在の価格調査
KOKUYO プレゼンテーションマウス EAM-ULW2 (ハンディタイプ, パワーポイント操作機能)

価格比較ページへ
コクヨ 
KOKUYO プレゼンテーションマウス EAM-ULW2 (ハンディタイプ, パワーポイント操作機能) ちょうど翌週にプレゼンがある・・というときに、タイミング良くおすすめメニューにのってきました。機能紹介が「なるほど!」だったので、ネットで類似商品を探してみましたが、これが良さそうだし、価格も手頃なのでさっそく購入。

実際に使ってみましたが、なかなか良いですよ。
リモコン本体は軽く握れる大きさ(女性の手でもOK)、電源は単4を2本使います。重さもほど良いです。
<続きを読む>
Logicool MX エアー MX-A
[調査時] ¥ 14,852(税込)
Logicool MX エアー MX-A 現在の価格調査
Logicool MX エアー MX-A

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool MX エアー MX-A Mac対応になったので購入しました。
良い所は、パソコンをテレビにつなげている場合は、リモコンのように操作できて便利です。
画面向けなくても膝の上に手をのせて操作できるので楽です。キーボード打つ時は当たり前ですけど、いちいち置いてから打つのが面倒です。
後、すごく軽いです。もう少し重みがあった方が手がぶれなくていいかなって思いました。
<続きを読む>
Logicool V320 Cordless Optical Mouse for Notebooks シルバー V-320SV
[調査時] ¥ 2,736(税込)
Logicool V320 Cordless Optical Mouse for Notebooks シルバー V-320SV 現在の価格調査
Logicool V320 Cordless Optical Mouse for Notebooks シルバー V-320SV

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool V320 Cordless Optical Mouse for Notebooks シルバー V-320SV 全体として非常に気に入っています。欠点はほとんど思いつきません。コードレスでよく問題にされる電池寿命ですが、購入2ヶ月弱の現在でも付属電池(DuraCell、China製)の残量がまだ「十分」と表示されています。ちなみに、私は土日を除きほぼ毎日8時間使用し、未使用時も本体電源は切らない事が多いです。以下に長所・短所をまとめました;
長所
1)軽量90g(電池内蔵にも関わらず)。出張にもOK。
<続きを読む>
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000 マイカブラック
[調査時] ¥ 2,576(税込)
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000 マイカブラック 現在の価格調査
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000 マイカブラック

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 3000 マイカブラック ごくごく普通のコードレスマウスでコストパフォーマンスはよいです。
小ぶりですが適度に重量感があるので、自分にとっては使いやすいです。
マイクロソフトマウスが好きな人であれば、使いやすいと思える形だと思います。
(人によって違うので、店頭で確認ください)

■良いところ
・コードレスマウスとしては、値段も高くなく単3電池1つで6ヶ月使用可能で経済的です。持ち運び便利。
<続きを読む>
Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100]
[調査時] ¥ 6,783(税込)
Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100] 現在の価格調査
Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100]

価格比較ページへ
ロジクール 
Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100] 最初のもの使い始めてから3年が経ちます。

現在自宅で3つ、会社で1つの計4つを使用中。

発売から4年ほど経ち、そろそろ新型が出てもよさそうですが、
未だ出ないので使い続けています。

それでも発売当時から高機能だったので、今のマウスと比較してあまり見劣りしないのではないかと考えます。
<続きを読む>
Microsoft INTELLIMOUSE EXPLORER COBALT BASIN B75-00106
[調査時] ¥ 2,633(税込)
Microsoft INTELLIMOUSE EXPLORER COBALT BASIN B75-00106 現在の価格調査
Microsoft INTELLIMOUSE EXPLORER COBALT BASIN B75-00106

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft INTELLIMOUSE EXPLORER COBALT BASIN B75-00106 マイクロソフトの多くのマウス同様にエルゴノミクスデザインを採用し、
手のひらにフィットした安定感があり、大変使いやすいマウスです。
ただ、女性や子供が使用するには若干大きいサイズですので注意が必要です。

使ってみて1ヶ月程経過しましたが、概ね良好です。
<続きを読む>
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス プルートシルバー M-FPAUP2RSV
[調査時] ¥ 1,560(税込)
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス プルートシルバー M-FPAUP2RSV 現在の価格調査
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス プルートシルバー M-FPAUP2RSV

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス プルートシルバー M-FPAUP2RSV 見た目もシルバーでかっこいいし、いうことないです。

ただ、小めのマウスがほしい人用かな、という気がします。手のひらにぴったりフィットするというよりは手のひらで包むという感じです。大きさにそれほどこだわらない人ならいいと思います。
<続きを読む>
シグマAPO 光学式マウス トリガータイプ ごろ寝 リターンズ ブラック SGM2BK
[調査時] ¥ 2,845(税込)
シグマAPO 光学式マウス トリガータイプ ごろ寝 リターンズ ブラック SGM2BK 現在の価格調査
シグマAPO 光学式マウス トリガータイプ ごろ寝 リターンズ ブラック SGM2BK

価格比較ページへ
シグマA.P.Oシステム販売 
シグマAPO 光学式マウス トリガータイプ ごろ寝 リターンズ ブラック SGM2BK 想像通りそして見た目通り、若干慣れが必要です。ですが慣れの部分については使い始めて2〜3時間程度で
問題なく使えるようになりました。むしろ使用感に大きく影響するのは手の大きさだと思います。
使い始めは握り方を試行錯誤していましたが、結局製品説明にある握りがしっくりくることがわかり、
それに倣ってからはスムーズに操作ができるようになりました。
<続きを読む>
ELECOM マウスパッド MP-065ECOBU
[調査時] ¥ 532(税込)
ELECOM マウスパッド MP-065ECOBU 現在の価格調査
ELECOM マウスパッド MP-065ECOBU

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM マウスパッド MP-065ECOBU  商品としての素質の良さを感じさせます。再三勧められたマウスバッドです
が、さすがにベストセラーだけのことはあります。

 マウスのゴミを浮かせて、マウス裏に付着したゴミを取る機能とか、マウス
を使った時の滑りの良さ、速さ。水洗いできる手軽さとか。価格も納得できる
レベルでしょう。
<続きを読む>
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス ムーンホワイト M-FPAUP2RWH
[調査時] ¥ 1,560(税込)
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス ムーンホワイト M-FPAUP2RWH 現在の価格調査
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス ムーンホワイト M-FPAUP2RWH

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM fit PALVO MRエンジン搭載USB&PS/2接続光学式マウス ムーンホワイト M-FPAUP2RWH Macに合わせて購入したところ、外観はみごとにマッチしました。
機能面も問題ありません。

ただ、サイズが微妙。店頭で試した時はあまり感じなかったのですが、
実際使ってみると「小さい」と感じました。
Macの純正マウスの大きさに慣れてしまったからかもしれません。
ちなみに当方、女性の中でも手が小さい方です。
<続きを読む>
Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 7000 カーボンブラック (BNA-00011)
[調査時] ¥ 3,934(税込)
Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 7000 カーボンブラック (BNA-00011) 現在の価格調査
Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 7000 カーボンブラック (BNA-00011)

価格比較ページへ
マイクロソフト 
Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 7000 カーボンブラック (BNA-00011) 日本人の手にぴったりの小型サイズです。
戻る・進むボタンに親指が届かねええええええええええええええええええ!!
ガイジン向けの商品そのまま日本で売るんじゃねえよおおおおおおおおお!!!!!!
・・・・・・・・・・って人にはいいです。
戻るが左サイドで親指、、進むが右サイドで薬指もしくは小指で押すタイプです。
<続きを読む>
バッファローコクヨサプライ BUFFALO 光学式有線マウス USB接続 Mサイズ 静音タイプ ブラック BOMUSLMBKA
[調査時] ¥ 1,897(税込)
バッファローコクヨサプライ BUFFALO 光学式有線マウス USB接続 Mサイズ 静音タイプ ブラック BOMUSLMBKA 現在の価格調査
バッファローコクヨサプライ BUFFALO 光学式有線マウス USB接続 Mサイズ 静音タイプ ブラック BOMUSLMBKA

価格比較ページへ
バッファローコクヨサプライ 
バッファローコクヨサプライ BUFFALO 光学式有線マウス USB接続 Mサイズ 静音タイプ ブラック BOMUSLMBKA 以前の方のレビューを見ると評価が低い為、かなり迷いました・・・が、
ひっそりとパソコンを使いたかった為、購入してみました。

良い点
・静音と謳うだけあって、静かである。
 最初違和感がありましたが、すぐ慣れました。
・基本性能は問題なし
 大きさも私の小さめな手にも丁度良く、つるつるのテーブルの上で使ってもカーソルの
 飛びもなく使いやすいです。
<続きを読む>
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSV
[調査時] ¥ 532(税込)
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSV 現在の価格調査
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSV

価格比較ページへ
エレコム 
ELECOM マウスパッド MP-065ECOSV 固めの材質で余計な装飾、付加品がないので耐久力も良さそう。
裏はべたべたくっつくというよりも、マウスを使っている最中はズレない感じ。
表は小さな粒がありマウスを滑らせるとスーッっと言う感覚では無く、
ザラザラといった感じでズーっと音もします。
ですが、過敏な人でなければ違和感は感じない程度のモノですね。
滑り具合は、滑りすぎて止まりが良くない印象。
<続きを読む>
コクヨS&T レーザーポインター for PC サシ-81N 緑色光・パワーポイント対応タイプ
[調査時] ¥ 28,245(税込)
コクヨS&T レーザーポインター <IC-GREEN>for PC サシ-81N 緑色光・パワーポイント対応タイプ 現在の価格調査
コクヨS&T レーザーポインター for PC サシ-81N 緑色光・パワーポイント対応タイプ

価格比較ページへ
コクヨ 
コクヨS&T レーザーポインター <IC-GREEN>for PC サシ-81N 緑色光・パワーポイント対応タイプ このレーザーポインターの特徴である、パワーポイントの操作をするためには
付属の受信機をUSBポートに接続する必要があります。

現在業務に利用されていると思われる Windows2000/XP/Vista であれば
USBポートに接続するだけで、勝手に認識してくれるため、非常に便利です。
ドライバディスクなどを用意する必要はありませんし、そもそも製品にドライバは付属していません。
<続きを読む>

マウス へ戻る