|
|
SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S (マウス) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 6,282 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 6,657 |
| × | ※送料別 |
|
[SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S のレビュー ]
ノートパソコンを4年ぶりに買い換えました。ThinkPad→VAIO
トラックポイントに慣れた私にはどうしてもパッドは使いにくい。
USBレシーバータイプの無線マウスは安くて種類も豊富。
今回買ったVAIOはBluetooth搭載機種。
それならレシーバー無しで「対応マウスを購入しよう」と思い探しました。
安いものも有りましたが、今回はVAIOロゴが入ったこのマウスに決めました。
縦に長めの形状なので手を置いた感じは個人差があると思いますが
なので、握るというよりは手を添える感じで操作してます。
事務所の机の上ではとても軽く滑り、認識も悪く無いと思います。
底面にはON・OFFのスイッチも付いているので使わない時は電池の消耗をセーブできます。
使い勝手は非常に良く、購入してよかったと思っています。
Tiger/Leopard 共に何の設定なく動作しました。スムーズです。
つなぐときはマウスの裏にある connect というボタンを押せば Mac 側から認識されます。
質感も違和感なくマッチします。
改良されればいい点:
- 電池の持ちを長く.(5h/day で 3 ヶ月)
- もう少し軽くしてほしい(単三 2 本含め 110g)
- スクロールホイールを回した時の音がうるさい。コリコリ感(?) はよいのですが
Bluetooth付きVAIO(Type FZ)使ってて、USBのコードレスマウスだとレシーバが出っ張ってせっかくのデザインがもったいないので買いました。
Bluetoothを内蔵してないPCでは使えなくなる可能性があるのですが、2代続けてBluetooth付きのVAIO使ってるので買っちゃいました。
商品の画像はSONYのサイトで見られますが、実物より白く写ってる写真なので買う時は実物を店頭で見せてもらった方がいいと思います(私はVAIOオーナーメードモデルを取り扱ってる都内の巨大量販店で見せてもらったのですが、店頭には置いてなく、頼んだらお店の奥から持ってきてもらいました)。写真はパールホワイトのようなカラーリングに見えますが、実物は普通のシルバーの色に近いと思います。
ネットのカタログには情報なく、買ったらわかるのですがお尻のところにLEDがついてます。電池がなくなったら赤く点灯するようです。
ホントに電池なくなったら点灯もしなくて役に立つのかわからないですが、このLEDはCONNECT時に緑点滅する機能もあるので、電池がとことんない時はこの緑点滅がないことでわかりそうです。 Winではブラック、Macではシルバーを使っています。
マイクロソフトやアップルのマウスも使いましたが、結局これになりました。
電池は単三が2本必要ですが、滑らかに動くので重さを感じさせません。
少々高いですが、Bluetoothでレーザーではこれがベストです。
|
高感度レーザーセンサー搭載。レシーバーなしでスマートに使える、Bluetoothでつながるワイヤレスマウス。
|
|
|
■
SONY Bluetooth レーザーマウス シルバー VGP-BMS33/S TOPへ戻る
|