WACOM Bamboo Comic CTE-450/W1 | ||
[調査時] ¥ 8,578(税込)![]() |
WACOM Bamboo Comic CTE-450/W1 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
■デザイン・・・評価とは関係ないけれど箱のデザインがかなり良い。
此方は評価にも含む話、本体のデザインが良い、ブルーに光るイルミネーションがクール。 ボタンの配置、デザインも良質。箱は本当に良い、絶対捨てない…。 ■操作性・・・ボタンも押し易くペンも持ち易い。 <続きを読む> |
WACOM FUZ-A121 替え芯(フェルト芯) | ||
[調査時] ¥ 880(税込)![]() |
WACOM FUZ-A121 替え芯(フェルト芯) の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
同じく摩擦係数の調整に使用する、
マットタイプのオーバーレイシート(以下マットシート)と比べて、 幾つか思う所がありますので、マットシートとの比較と言う焦点で綴らせて頂きます。 あくまでも個人的な主観である事をご了承ください。 フェルト芯:(シートは普通) ・描き味は鉛筆と言うよりも、ピグマやコピックに近いかも。 <続きを読む> |
WACOM FUZ-A120 替え芯(ストローク芯) | ||
[調査時] ¥ 880(税込)![]() |
WACOM FUZ-A120 替え芯(ストローク芯) の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
漫画などの実際のペン入れ時は、フェルト芯を使っていますが、長い入り抜きが必要な場所には必需品になってしまいました。
特に筆圧の強い方には最適かもしれません。フェルトでは削れ過ぎるし、ちょっと違和感が、という方は是非一度使ってみてください。 また、大味にシャカシャカ絵を描くときにも非常に楽に疲れず絵を描けます。 <続きを読む> |
WACOM Bamboo MTE-450/K0 | ||
[調査時] ¥ 7,814(税込)![]() |
WACOM Bamboo MTE-450/K0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
まず購入前に自分が現在使用しているディスプレイを確認し、ワイドか否かを確認すべきである。
入力エリアを全て使い切りたいならアスペクト比16:10のディスプレイ、または出力が必要となる。 アスペクト比4:3ののディスプレイでも入力エリア全てを使う事はできるが、実際にタブレット上で 描いたモノは比率の関係上細長くなってしまう。 <続きを読む> |
WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルグレー PTZ-630/G0 | ||
[調査時] ¥ 24,480(税込)![]() |
WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルグレー PTZ-630/G0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
品質そのものはしっかりしていますし、我ながらこの製品とここまで相性が悪い人間もそういないと思いますので、以下は失敗例のほんの一例として参考にしてください(汗)。 <続きを読む> |
WACOM Bamboo Art Master CTE-650/S1 | ||
[調査時] ¥ 16,658(税込)![]() |
WACOM Bamboo Art Master CTE-650/S1 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
ワコムのペンタブレットの新ブランド製品の上級モデル。
Vistaから、標準でタブレットがサポートされたので、せっかくだからとこれを選択。 ぺインター付属の有無では、価値が全然違う(と思う)ので、廉価品は無視しました。 実際に使用してみて、ペンの反応は遅いということはなく、書いていて不足に思うことはあ りませんでした。 <続きを読む> |
WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルシルバー PTZ-630/S0 | ||
[調査時] ¥ 24,799(税込)![]() |
WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルシルバー PTZ-630/S0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
好みもありますが、Intuos2(i-420・i-620・i-920)とFAVOを使用した経験から言うと、このサイズのIntuosが最も使いやすいです。
イラストや漫画を描くことに熱意を持っている方ならこの辺りのサイズをお薦めします。 Intuos3ならではのエクスプレスパッドも魅力の一つ。 <続きを読む> |
Microsoft Xbox 360 Controller for Windows | ||
[調査時] ¥ 2,808(税込)![]() |
Microsoft Xbox 360 Controller for Windows の 価格比較ページへ |
マイクロソフト |
![]() |
初代の白黒ボタンがLB/RBになりました。
ずいぶん押しやすい位置になったかなぁ、と思いつつそうでもなく。 GCのZボタンみたいな位置ですからね。 正面のABXYボタン、各種トリガーはぼちぼち良好。 LB/RBは慣れ。慣れるとずいぶん使いやすいです。 アナログスティックは中央へこみ式のスティックタイプで感度も良好。 悲しいのは十字キー。 <続きを読む> |
WACOM Intuos3 A4サイズ クリスタルグレー PTZ-930/G0 | ||
[調査時] ¥ 36,800(税込)![]() |
WACOM Intuos3 A4サイズ クリスタルグレー PTZ-930/G0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
購入当初はA4とA5で迷いましたが、デジタル描きをメインにしたかったので多少値が張りましたがこちらを購入しました。モニタサイズに関して言われていますが、17インチ以上のモニタを持っていて私と同じような使い方が目的でしたら絶対にこちらをオススメします。
モニタが17インチならこのタブレットと1:1の比率で描く事が出来るので違和感などはありません。 <続きを読む> |
WACOM Bamboo Fun CTE-450/W0 | ||
[調査時] ¥ 11,057(税込)![]() |
WACOM Bamboo Fun CTE-450/W0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
オーバーレイシートのおかげで描き味は抜群です!FAVOを買おうかとおもっている人は、少しふんぱつしてBAMBOO Funを買う事をおすすめします!FAVOよりは絶対いいです。上部についているコントローラーも自由にカスタマイズできるので、便利です。また、青く光るリングも、SFチックでかっこいいです。 <続きを読む> |
WACOM PTZ-631W/G0 Intuos3 グレー | ||
[調査時] ¥ 31,377(税込)![]() |
WACOM PTZ-631W/G0 Intuos3 グレー の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
intuos3PTZ-930を使用していてWUXGAにしてから下が空いて
しまうのでワイド対応のこれを買いました。置くスペース的にも 無駄がなくなってすっきりしました。 しかし930で腕を振って描くのに慣れた人にはやっぱり930の ワイド版が欲しいと思います。しかし631より大きいワイド対応は あの超巨大な1231しかありません。 <続きを読む> |
WACOM FUZ-A010 替え芯(標準芯) | ||
[調査時] ¥ 835(税込)![]() |
WACOM FUZ-A010 替え芯(標準芯) の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
仕事で漫画描いてるんですが、マットオーバーレイシートと併用するようになってからものすごく磨り減りが速くなりました。3日に1本くらいつぶれてます。5本入りで1ヶ月持ちませんのでまとめ買いしました。でも高いです。 しかも買うたびに芯抜き金具がついてきて、もう我が家にはこれが10個以上転がっていて、見るたびにムダだなと思います。Gペン並みに1グロス6000円くらいのまとめ買いバージョンも出して欲しいです。 |
エフケイシステム CCDバーコードリーダー USBインターフェイス TSK-U | ||
エフケイシステム CCDバーコードリーダー USBインターフェイス TSK-Uの![]() |
エフケイシステム CCDバーコードリーダー USBインターフェイス TSK-U の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
色々なサイトでバーコードリーダーを調べたのですが、これが最安値でした。
他の製品では高い物で2万円超のものもあったので、正直性能が悪くても勉強料と割り切るつもりでした。 実際に使ってみたらボタンを押すと0.何秒レベルで全く待ち時間もなくバーコードを認識するので、連続でストレスゼロでバーコードを読み取れました。 <続きを読む> |
WACOM PSH-A291-02 オーバーレイシート | ||
[調査時] ¥ 1,357(税込)![]() |
WACOM PSH-A291-02 オーバーレイシート の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
オーバーレイシートを装着すると書き味が変わる。 滑らかに滑っていたペンが多少の抵抗感を感じるようになり、更に紙に描いた様な感触に近づく。 もっと「描いている!!」と実感したい方にはオススメするのだが、両面テープのようなもので装着するので取り外しは自由、というわけにはいかない。 |
3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator PE (Personal Edition) SNPE | ||
[調査時] ¥ 9,800(税込)![]() |
3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator PE (Personal Edition) SNPE の 価格比較ページへ |
3Dコネクション |
![]() |
Google Earthが最高に好きな私ですが、そのために購入しました。
(NASA World Wind や Virtual Earth 3D でも使えました。対応する3D系の製品は 増え続けているようです。) この製品を使えば、映画マトリックスのネオやスーパーマンのような視点で地球上を 飛び、浮遊することができます。 <続きを読む> |
WACOM Bamboo Fun CTE-650/W0 | ||
[調査時] ¥ 15,510(税込)![]() |
WACOM Bamboo Fun CTE-650/W0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
サンワサプライ USBアーケードスティック JY-A39UBK | ||
[調査時] ¥ 2,226(税込)![]() |
サンワサプライ USBアーケードスティック JY-A39UBK の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
スティックの部分の操作性には問題ありません。
ただ、格闘ゲームなどする際にはあまりアツくなると力を込める人には強度の不安があります。何回か格闘ゲームをしてみたのですが、多少遊びができたように感じます。 スイッチに関しては、ゲームセンターの筐体の物とはやはり違います。 スイッチのストロークが長めで、ゲームセンターでなれた人には違和感が大きいと思います。 <続きを読む> |
ELECOM UC-PGT USB Pctoパラレルプリンターケーブル 1.8m | ||
[調査時] ¥ 2,510(税込)![]() |
ELECOM UC-PGT USB Pctoパラレルプリンターケーブル 1.8m の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
もう諦めていました。年末には年賀状の印刷のために又プリンターを買わなければならないと!だけど、こちらのサイトでこの商品を見たとき天の助けとばかり、思わず”やったー”と叫んでしまいました。 考えれば私のようにwindows98からXPレベルに乗り換えて困っている人はたくさんいるはず。 <続きを読む> |
サンワサプライ USBゲームパッド JY-P70US | ||
[調査時] ¥ 1,572(税込)![]() |
サンワサプライ USBゲームパッド JY-P70US の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
他の方のご指摘にもありますが、ボタンの耐久性に難あり。
1ヶ月(ほぼ毎日使用ですが…)も経たないうちに、ボタンの反応が鈍くなり、 全く反応しなくなる事もしばしば。 (自分でバラして接点の掃除までしました。orz) 消耗品として割り切るべきか? 表面がツルツルなのも、自分としては好みではない。 汗で、手がゲームパッドに吸い付いてしまう感じがちょっといや。 <続きを読む> |
WACOM Intuos3 ワイド PTZ-431W/G1 | ||
[調査時] ¥ 18,512(税込)![]() |
WACOM Intuos3 ワイド PTZ-431W/G1 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
SANWA SUPPLY USBゲームパッド(クリアブルー) JY-P58UCBL | ||
[調査時] ¥ 1,789(税込)![]() |
SANWA SUPPLY USBゲームパッド(クリアブルー) JY-P58UCBL の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
このコントローラーは価格よし!使い勝手もよし!なので パソコンゲームをするなら、これは買いです! |
WACOM Bamboo Fun CTE-650/S0 | ||
[調査時] ¥ 15,058(税込)![]() |
WACOM Bamboo Fun CTE-650/S0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
オーバーレイシートのおかげでFAVOよりも紙に近い感覚で描くことが出来る。
読み取り速度も少し向上している為そこまで操作性は悪くは無いが ファンクションキーが上部分に付いていたり(作業効率が悪い)本気で絵を描きたい人にとって正直必要の無いソフトも付属しており(これで価格が上がるのは頂けない。) その点では非常に残念である。 <続きを読む> |
SANWA SUPPLY JY-P62UBK USBゲームパッド | ||
[調査時] ¥ 1,869(税込)![]() |
SANWA SUPPLY JY-P62UBK USBゲームパッド の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
2日目
ボタンが戻らなくなる 5日目 コントローラ根元部分のケーブルのビニールが破断 その翌日 スティックを押し込むとコントローラーが振動し続ける 数分後 デバイスが異常認識されたあと、音沙汰がなくなった 貴 重 な 二 千 円 を ド 。 <続きを読む> |
WACOM ZP-501E Intuos3グリップペン | ||
[調査時] ¥ 5,053(税込)![]() |
WACOM ZP-501E Intuos3グリップペン の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
多分初めてペン単品で買うのでそう思うのかもしれませんが
私としてはちょっと抵抗あります… というか、同社から出ているFAVOコミックパックと 3000円の差しかないのですが… やっぱり単品で買うからですかね 今度からはペンを壊さないように 気をつけないと。 <続きを読む> |
WACOM Bamboo Fun CTE-450/S0 | ||
[調査時] ¥ 11,312(税込)![]() |
WACOM Bamboo Fun CTE-450/S0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
FAVOと迷ったのですが、こっちにして良かったです。
サイズはCTE640をもってるひとに使わせてもらったのですが、A5は個人持ちでかつノートパソコン(移動)の自分には大きすぎると思い、A6サイズにしました。A6でも画面で画像を大きく出来るので不便は感じません。 <続きを読む> |
SANWA SUPPLY PDA-PEN11BK マルチ入力ペン | ||
[調査時] ¥ 851(税込)![]() |
SANWA SUPPLY PDA-PEN11BK マルチ入力ペン の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
本ペンはボールペン(黒)、ボールペン(赤)、シャープペン、入力ペンの4種類に対応し、長さ149×軸径10mm、重さ25gで標準価格は1,200円(税抜)。スタイラス内蔵の複合ペンとして比較されるROTRINGの「トリオペン インプット」(ボールペン(黒)、シャープペン0.5mm、入力ペン)は長さ145×軸径10mm、重さ22gで標準価格は3,000円(同)。 <続きを読む> |
WACOM Bamboo Fun CTE-650/P0 | ||
[調査時] ¥ 15,058(税込)![]() |
WACOM Bamboo Fun CTE-650/P0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
私自身、Intuos3ユーザーですが、
先日、家族用のPCがVISTAに変った為、 電気店で探して試し描きをさせて貰った際の感想です。 オーバーレイシートによる摩擦が紙でラクガキする感覚に近い 書き味をより一層引き立ててくれてると思います。 この描き味はIntuosシリーズに近い物を感じてます。 <続きを読む> |
WACOM Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0 | ||
[調査時] ¥ 233,820(税込)![]() |
WACOM Cintiq 21UX DTZ-2100D/G0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
ELECOM UC-SGT USB to シリアルケーブル | ||
[調査時] ¥ 2,793(税込)![]() |
ELECOM UC-SGT USB to シリアルケーブル の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
ネットワークエンジニアやっとりますが、最近のノートPCはシリアルポートが無いので必須アイテムになってます。 COMポートを変更するアプリがELECOMのサイトにて配布されてますのでTeraTermなど使えるポートに制限のあるアプリでも使用できるので安心です。 <続きを読む> |
WACOM ZP-300E Intuos3 クラシックペン | ||
[調査時] ¥ 5,288(税込)![]() |
WACOM ZP-300E Intuos3 クラシックペン の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
WACOM Cintiq12WX DTZ-1200W/G0 | ||
[調査時] ¥ 89,800(税込)![]() |
WACOM Cintiq12WX DTZ-1200W/G0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
ある程度使ってみた感想として、まずメインモニタとしては使えないです。
通常のモニタと比べると色彩が少々弱くて、このモニタで色を塗った後に通常モニタで確認すると かなりどぎつい色になってたりします。ちょっと照明も弱めかな?目は疲れやすいと思います。 ペンの読み取りに関しては他の液晶ペンタブに比べると確かにいいと思います。 ただ、液晶の端のほうだと線がブレます。 <続きを読む> |
WACOM 液晶ペンタブレット DTI-520 U Model | ||
[調査時] ¥ 84,016(税込)![]() |
WACOM 液晶ペンタブレット DTI-520 U Model の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
お絵かきを趣味にしていて、キーボードよりタブレット触ってる時間の方が多い人間にとって、まさに夢のアイテム液晶タブレット! もちろん安い値段では有りませんが、思い切って買ってしまいました。 やはり手元で描けるのは楽しい!それが一番の感想ですw ただし紙に鉛筆で描くようなダイレクト感を期待すると、やはり多少裏切られると思います。これはこれ。 |
WACOM Bamboo Fun CTE-450/P0 | ||
[調査時] ¥ 9,980(税込)![]() |
WACOM Bamboo Fun CTE-450/P0 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
ELECOM i-revo推奨レトロ風USBゲームパッド ブラック JC-U1608TBK | ||
[調査時] ¥ 1,271(税込)![]() |
ELECOM i-revo推奨レトロ風USBゲームパッド ブラック JC-U1608TBK の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
白色タイプで報告のある、USB2.0での入力遅延に遭遇しました。アクションゲームではまずNGの範疇です。全力で左右を入力しながら画面を見えると逆に動いているように見えるレベルで、シューティングでは敵の弾をかわせません。記憶をたどってもサウンドブラスター互換のサウンドカードにMPU401ポートのジョイパッドがやっと当たり前になり始めた十年前でも、ここまでひどい例はなかったものです。さらに十字ボタンが硬い。 <続きを読む> |
Microsoft Fingerprint Reader [DG2-00003] | ||
[調査時] ¥ 4,481(税込)![]() |
Microsoft Fingerprint Reader [DG2-00003] の 価格比較ページへ |
マイクロソフト |
![]() |
売り出してすぐ買ったので、かなりの使用期間になりますが、何を今更といわれそうですが、使用記を・・ 認識率は私の場合かなり良いです。感覚的に95%以上といったところですかね。但し、きちんと指をリーダーの上に置かないとやはりダメみたいです。 試しにリーダーを逆さまにして読み取りしてもOKでした。指紋等で汚れた場合は、セロテープを貼ってはがすと綺麗にとれます。 <続きを読む> |
SANWA SUPPLY PDA-PEN11SV マルチ入力ペン | ||
[調査時] ¥ 851(税込)![]() |
SANWA SUPPLY PDA-PEN11SV マルチ入力ペン の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
SANWA SUPPLY KB-KYE2 キーボード延長ケーブル | ||
[調査時] ¥ 781(税込)![]() |
SANWA SUPPLY KB-KYE2 キーボード延長ケーブル の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
CYBER・アナログ連射コントローラ<ライムグリーン> | ||
[調査時] ¥ 1,449(税込)![]() |
CYBER・アナログ連射コントローラ<ライムグリーン> の 価格比較ページへ |
サイバーガジェット |
![]() |
基本的にデザイン&ホールド性は純正品よりも素晴らしい出来だと思います。
そしてボタン配置等も慣れればいいかと思うのですが、 スタート、セレクトが凄く押しづらいのと十字キーがすぐ斜めへ入ってしまうので 十字キーで正確な照準を合わせるようなゲームには全く合いません。 <続きを読む> |
![]() |
購入してすでに2年になります。それまでは赤色レーザーのプレゼンリモコンだったのですが、
色弱者の方は赤色が見えにくいと知り、当時は高価でしたが購入を決めました。 大学の講義で使用していますが使い始めるともう手放せません。10mくらいまでは電波も 届くのでスライドの操作を教室の真ん中あたりから行うことができます。歩き回りながら話す タイプの人には最適です。 <続きを読む> |
3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE (Standard Edition) SNSE | ||
[調査時] ¥ 15,900(税込)![]() |
3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator SE (Standard Edition) SNSE の 価格比較ページへ |
3Dコネクション |
![]() |
私はSOLIDWORKS用に購入しましたが、マウスのホイールと違い拡大縮小がとてもスムーズな動きで気持ちがいいです。
また、カスタム可能なボタンが両サイドに付いているので良く使うコマンドやボタンを割り当てておけば、マウスとキーボード の操作がかなり減らせます。 <続きを読む> |
ELECOM UC-PBB(USB to パラレルプリンタケーブル) 1.8m | ||
[調査時] ¥ 2,680(税込)![]() |
ELECOM UC-PBB(USB to パラレルプリンタケーブル) 1.8m の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
パソコンにパラレルポートがなく,プリンタの方はパラレルだけだったので困ってましたが,USB to パラレルプリンタケーブルでできるようになりました。 インストールもXPだったから簡単でした。ケーブルが1.8mと机で使うには少し長いのですが,しっかりまとめとけば大丈夫でしょう。とりあえず,いままでと同じくちゃんと使えます。インク残量とかもわかりますので心配ありません。 |
WACOM 替え芯 FUZ-A141 | ||
[調査時] ¥ 1,050(税込)![]() |
WACOM 替え芯 FUZ-A141 の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
SANWA SUPPLY USBゲームパッド 達人 ブラック JY-P71UBK | ||
SANWA SUPPLY USBゲームパッド 達人 ブラック JY-P71UBKの![]() |
SANWA SUPPLY USBゲームパッド 達人 ブラック JY-P71UBK の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
最初は奇抜なデザインで驚かされましたが(「セガサターン」と同配列らしいです)、軽くて手の小さい人でも扱いやすく、おすすめです。
方向キーが●型でなく+型なので、確実に上下左右の入力ができ、意図せずナナメに入力してしまうことが少ないです。 私は2年以上オンラインゲーム(メイプルストーリー・アクションRPG)で、ほぼ毎日かなり激しく使用していますが、今でもボタンのヘタレはありません。 <続きを読む> |
替え芯(フェルト芯20本入り/芯抜き付属) | ||
[調査時] ¥ 1,649(税込)![]() |
替え芯(フェルト芯20本入り/芯抜き付属) の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
WACOM EP-130E-0S FAVOペン(S) | ||
[調査時] ¥ 2,716(税込)![]() |
WACOM EP-130E-0S FAVOペン(S) の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
SANWA SUPPLY PDA-PEN12BK マルチ入力ペン(ブラック) | ||
[調査時] ¥ 670(税込)![]() |
SANWA SUPPLY PDA-PEN12BK マルチ入力ペン(ブラック) の 価格比較ページへ |
サンワサプライ |
![]() |
携帯ハードのニンテンドーDSで使えそうな
スタイラスペンを探していてたどり着きました。 見た目はボールペンと変わらないので、 胸ポケットに指していても違和感はありません。 ボールペンは先端の△部分をひねって外すと出てきます。 まあ油性ボールペンでおまけのような物なので実用以上の価値はないかと。 <続きを読む> |
WACOM PSH-A292-02 オーバーレイシート | ||
[調査時] ¥ 1,806(税込)![]() |
WACOM PSH-A292-02 オーバーレイシート の 価格比較ページへ |
ワコム |
![]() |
Intuos3を購入したのですが、べつのPCのIntuos2でもこの書き味が出せないものかと購入しましたが、あまりの削れっぷりに驚きました。
書き始めた瞬間はフェルト芯とあいまって、非常に良い感じで、おお、いいね。とか思えるのですが、恐ろしい速さでツルツルになります。 多分、毎日作業していると3日ももてば奇跡的かも。 けして安くない値段なのに、あまりの消費の早さに愕然とします。 <続きを読む> |
Microsoft ワイヤレスOPデスクトップPRO (NEW) | ||
Microsoft ワイヤレスOPデスクトップPRO (NEW)の![]() |
Microsoft ワイヤレスOPデスクトップPRO (NEW) の 価格比較ページへ |
マイクロソフト |
![]() |
Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000 (以下 4000 と略) からの乗り換えです。4000 は、
レビューに書いている方がいらっしゃいますが、 1.スペースキーは普通、端のほうを親指で押すものだが、40000 では押し込みにくい 2.PC と接続するコードの被覆がもろくて、キーボード側につながる根元で断線しやすい といった使いにくさがありました。 <続きを読む> |
3Dconnexion 3Dマウス SpaceExplorer USB SEU | ||
[調査時] ¥ 41,600(税込)![]() |
3Dconnexion 3Dマウス SpaceExplorer USB SEU の 価格比較ページへ |
3Dコネクション |
![]() |
そして3DCGにはコレ、というくらい素晴らしいインタフェース。
今回NavigatorではなくExplorerに決めたのは、なんつってもカスタマイズ可能なボタンのため。 3dsmax8で作業していますが、これを使い始めてから明らかにキーボードを触る回数が減りました。F3とCtrl+sくらいしか押していないと思います。 目玉のコントローラ部分はまったく文句なし。細かい操作にバッチリ反応してくれます。 <続きを読む> |
ELECOM UC-P5GT USB to パラレルプリンタケーブル 5m | ||
[調査時] ¥ 3,020(税込)![]() |
ELECOM UC-P5GT USB to パラレルプリンタケーブル 5m の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |