【 Microsoft Xbox 360 Controller for Windows(マイクロソフト) 格安 価格 比較 評価 】



Microsoft Xbox 360 Controller for Windows (入力デバイス)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
Microsoft Xbox 360 Controller for Windows 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 2,833
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 2,808
×※送料別
Microsoft Xbox 360 Controller for Windows 安値サイトへ [Microsoft Xbox 360 Controller for Windows のレビュー ]

家庭用ゲーム機向けなので当たり前ですが優秀なコントローラです。ボタンの押し心地、耐久性、重量など、どの面においても、ほかのPC向けパッドとは雲泥の差であると評価できます。 残念な点としては、やはり十字キーがきっちり分かれていない点が上げられます。十字キーなのにいささかアナログパッド寄りの構造で分離されていません。見た目の印象よりは押しやすいのですが、やはり不利なゲームはあります。 あとはPS2パッドのL2、R2、ボタンのストロークが非常に深いことでしょうか。PCゲームでこの押し込みを有効活用できるゲームが無いので、PC用パッドとして捕らえると押し込みがメンドクサイだけです。 他のPC用ゲームパッドより明らかに優れており、PS2変換コネクタが嫌な人にはお勧めできます。
XBOX360コアシステムに付属するコントローラーと全く同一。
ドライバもMSのサイトで公開されているので
ドライバのためにコレを買う必要はありません。

最近登場したUS版のSEGA Rarry REVO(forWindows)や、
LostPlanetなんかは、最初からこのコントローラーの使用を前提にしてますし、
XBOX360とマルチプラットフォームで出てくるPC向けタイトルを遊ぶなら、
このコントローラーを手に入れて損はないでしょう。
RACE07なども、これでちゃんとアクセルとブレーキの微妙な加減ができます。
ハンドルは置けないけど、アナログなコントロールをしたいって要望に応えてくれます。
XBOX360用のコントローラーにドライバーCDが付いたものです。
CDなしと2つ出ているのですが、
いまのところ、こっちの方が安いのでお勧めです。
レバーやボタンの押し心地はよかったです。

値段のわりに連射機能やマクロ機能がついてないので、
PC用には他のパットがいいと思います。

コードはなぜか3mもあります、アメリカ仕様かなあw。
パットにmicrosoftって 刻印されてました。
ネームバリューにコストのたいはんつかったよーなw。
使いやすさはゲームタイプに影響されると思います。
レースゲームにおいて、GTFP、GTFと比較してみても遜色ありません。
試したゲームはやり慣れている「Live for Speed S2」、「RICHARD BURNS RALLY」です。
どちらのレースゲームもシミュレーター的なものです。

ドライバーに関しても、添付されてくるドライバーで問題ありません。
レースゲームだからだと思います。

難を言えば、レースゲームとして、左右トリガーがZ+,Z-と認識されてしまう事ですが、
GTFPでもそのように認識されるので、特に問題とはなりませんでした。

PS2コントローラーより使い勝手は上です。
レースゲーム用と割り切って使用される方にはお勧めします。

星4つは、左右トリガーの問題だけで、他に不満はありません。
参考までに。
初代の白黒ボタンがLB/RBになりました。
ずいぶん押しやすい位置になったかなぁ、と思いつつそうでもなく。
GCのZボタンみたいな位置ですからね。

正面のABXYボタン、各種トリガーはぼちぼち良好。
LB/RBは慣れ。慣れるとずいぶん使いやすいです。
アナログスティックは中央へこみ式のスティックタイプで感度も良好。
悲しいのは十字キー。カサ部分が微妙に動いてずれて上下が入力できないときがあったりするんですわ…orz
こればっかりは「あまり」期待しない方が良いです。多分。個体差だと良いんだけど。

あとは純正ではなく有志公開のフリードライバでボタン設定可能だし、
PSOでも問題なく使えます(FFも使えるようですが)。
とりあえず、無難なコントローラーとしては十分。
そこら辺の安いPCコントローラーを買うよりは全然有用です。ボタン多いし。

まずは、純正は基本的に導入しない方向で。
いや、怖いモノ見たさで入れても良いですが(笑

Windows XP を搭載したパソコン向けのゲーム コントローラです。本体には振動モーターを内蔵し、ゲーム プレイ中の攻撃や衝突の振動をリアルに伝えるバイブレーション フィードバック機能を搭載。Xbox360ヘッドセット (別売) を接続できる拡張端子を装備。Amazon.co.jp 商品紹介 細かい動きにもより正確に対応した、操作性抜群のコントローラ。
Windows XP を搭載したパソコン向けのゲーム コントローラ。本体には振動モーターを内蔵し、ゲームプレイ中の攻撃や衝突の振動をリアルに伝えるバイブレーション フィードバック機能を搭載している。本製品は、2 軸のアナログ入力と 1 軸の 8方向デジタル入力、2 つのアナログ入力可能なトリガーを含めて 13 個のボタンを搭載している。(※) また、本体を Xbox 360 のコントローラ端子に接続することにより、Xbox 本体でも利用できる。エルゴノミクス (人間工学)に基づいたデザインを採用した本製品は、長時間使用しても疲れにくい快適な操作をサポートする。
(※) PC では Xbox ガイド ボタンは機能しません。

Windows XP および Xbox 360 に対応
Windows XP を搭載したパソコンおよび Xbox 360 の コントローラ端子に接続することにより、Xbox 本体でも利用できる。

バイブレーション フィードバック機能搭載
本体には振動モーターを内蔵し、攻撃や衝突の振動をリアルに伝えるバイブレーション フィードバック機能を搭載している。バイブレーションフィードバック機能をサポートしているゲームでは、あふれる臨場感を体感できる。

引っかかり防止機能付コントローラ ケーブルを採用

エルゴノミクス (人間工学) デザインを採用
エルゴノミクス (人間工学) に基づいたデザインを採用しており、長時間使用しても快適な操作をサポートする。

13 個のボタンを搭載
2 軸のアナログ入力と 1 軸の 8 方向デジタル入力、2 つのアナログ入力可能なトリガーを含めて 13 個のボタンを搭載している。

Xbox 360 ヘッドセット (別売) を接続できる拡張端子を装備


Microsoft Xbox 360 Controller for Windows TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |

●入力デバイス
├ キーボード
├ テンキー
├ マウス
├ トラックボール
├ ジョイスティック
├ タブレット
├ その他

入力デバイス 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ