【 Logicool G5 レーザーマウス G-5T(ロジクール) 格安 価格 比較 評価 】



Logicool G5 レーザーマウス G-5T (マウス)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
Logicool G5 レーザーマウス G-5T 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 5,832
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 6,142
×※送料別
Logicool G5 レーザーマウス G-5T 安値サイトへ [Logicool G5 レーザーマウス G-5T のレビュー ]

購入して以来、ずっと使ってますが特に欠点といったものが無く優秀なマウスだと思います。
まず触った時にフィットする形状はもちろん、表面がザラザラしていて触り心地が良いです。
表面がつるっとしたマウスを長時間使ってると汗でベタ付く感じがしてきますがこれはそういうことが無いですね。(別に油性とかじゃないですよ?(笑))
トラッキング性能が非常に優秀、かつカスタマイズ可能でホイールのそばにあるボタンで解像度を即時切替可能です。
カスタマイズといえば解像度切り替えボタンやサイドボタンの役割も変更できますので多ボタン派な人にもオススメです。
あとはマウスの選考基準として、よく言われるのが重量ですね。
1.7グラムと4.5グラムのおもりが複数個ついてくるのでかなり自分好みの細かい重量までカスタマイズ可能となっています。
褒めるべき点は多々見つかりますが、欠点を上げろと言われると特に無いです。
どのマウスにしようか迷っている方はこのマウスにしてみてはいかがでしょうか?
マウスが浮いてるような滑り心地です。
値段以上の価値ある一品です。
迷ったならコレですよ!
全体的に素晴らしいマウスだと思うんですが
一つ弱点があります、それは中ボタンクリックが押しづらく
間違ってぐるぐるスクロールしてしまうことがあります。
なので、中ボタンクリックが必要なアプリなどを使う場合は注意が必要です。

カタログ写真がとても重くて大きそうなので損してます。
大きいことは大きいのですが、多機能なのに軽くて驚きました。
ザラザラの表面もフィット性が良いです。

読み取り能力も高くてソールも良く滑るので、
普通に使うだけならマウスパッドは必要なくなります。

ロジクールにはこのマウスをマイナーチェンジしながら作り続けてもらいたいです。
つかってみて期待した通りの性能満足しました。
ですが、取り扱い説明書が大きく目立って破りとられてました。破れた部分は、中に入っていませんでした。今回届いたものだけで他のものは大丈夫だと思いますが、個人的に少し嫌な気持ちになったので星4つにします。

ゲーミング用途だけでなく通常の超高性能レーザーマウスとしても人気の高かった「G5 Laser Mouse」が要望の高かったサイドボタンを「2個」に増やして新登場! ブラウジング時の操作性が格段に向上! 従来より定評のウェイトカートリッジや耐久性のあるファブリックコーティングケーブルや滑らかな動作を実現する大型のポリテトラフルオロエチレン素材のソールは引き続き採用されています。・心臓部は定評のある毎秒6.4メガピクセルの表面処理能力を持つ解像度2000dpiレーザーセンサー。・処理速度は従来のUSBフルスピードで「毎秒500レポート」から「毎秒1000レポート」に進化して、 反応スピード、精確性におけるマウスのトラッキング(追従)性能がさらに向上! ・マウスの重量をユーザーの好みにチューニングできるようウェイトカートリッジを採用・付属のユーティリティソフト「SetPoint」をインストールしなくても、 3レベルの解像度切り替え(400dpi、800dpi、2000dpi)が可能。 「SetPoint」をインストールすることにより、さらに細かく5段階で 解像度を切り替えることができるほか、X軸、Y軸に対して異なる 解像度を設定することも可能。・マウスの表面加工に凹凸のあるユニークなテクスチャーを施した新デザイン「アリッドブルー」を採用・マウスコードは耐久性が高く高級感のあるファブリックコーティングケーブルを採用・マウス底面のフィート(ソール)には摩擦係数の低い素材(ポリテトラフルオロエチレン) を採用し、高速な動作や長時間の使用でも疲れにくくなっています。


Logicool G5 レーザーマウス G-5T TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
入力デバイス
    |

●マウス

マウス 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ