【 Logicool MX レボリューション MX-R(ロジクール) 格安 価格 比較 評価 】



Logicool MX レボリューション MX-R (マウス)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
Logicool MX レボリューション MX-R 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 9,990
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 7,400

Logicool MX レボリューション MX-R 安値サイトへ [Logicool MX レボリューション MX-R のレビュー ]

1年ほど使っていましたが、マウスの右側の表面部分の薄皮(?)がはがれてきて、
脱皮(?)をはじめてしまいました。外見が気に入っていただけに残念です。
また、左右のボタンが若干硬めです。すぐに硬いと実感するほどの硬さではありませんが、
私は長いこと使い続けていたために、右手の指の痛みが取れないほどになってしまいました。
結局MSの4000円程の有線マウスに買い換えましたが、
やはりこれに比べるとボタンがかなり軽く感じます。

私はノートパソコンで使用しています。
男性の手にはぴったりの大きさです。
設定を自分好みにすれば、最高のマウスになるでしょう。
ただ、すぐに電池がなくなるのが残念です。
個人的にはこの上なく素晴らしいマウスだと思います。

復帰へのラグタイムや誤作動も殆どなく、無線マウスということを忘れてしまうほど。
dpiの高さ、付属ソフトによる細かな設定もほんとうに便利。

デザインの良さもポイント。使っていると、色んな人から「そのマウスいいね」と言われますよ。充電器は立てて置く形なので、インテリアのようなシルエットでカッコイイです。

あとなによりもホイールの機能が素晴らしい。
勢いよく回すとラチェットが解除され、すばやくページを送ることができるのですが、本当に手でめくっているいるような感覚で目指したページに移動することができます。

問題としては、やはり大きいということでしょうか。
今メインとなっている手のひらサイズのマウスパットでは、かなり狭苦しいと感じるでしょう。また、マウスを浮かせた時にもかなりカーソルが動くので、狭いマウスパットではストレスを感じることもしばしばありました。

私もこの点で僅かに不便を感じ、先日プロゲーマー用の、作業領域の広いマウスパットも購入してみた所、今までにない快適さを得ることができました。
このマウスを生かすためには、マウスパットにもそれなりの投資をすることをオススメします。(モバイルでは無理ですが・・・)
ドライバ類は付属のCD-ROMに入ってないのでWebからダウンロードしましょう。
エクスポゼやスペーシズ、あらゆるMacの操作を簡単に制御できるようになります。
自由度の非常に高いユーティリティなので自分の操作感覚に調整しましょう。
お値段は高いですが3年保証という事もあり満足できる高性能マウスです。
クリックホイールの感触が弱いのが唯一残念な所です(回す時に抵抗感が少ない)
WM_XBUTTONDOWNというWindowsメッセージを出力しないので、今後使えないソフトとかが出てくるかもしれません。ドライバのアップデートで対応してほしいです。

「SmartShiftテクノロジー」が搭載されています。1) ホイールを回す速度、基本的にクリック・トゥ・クリックモードで利用し、一定速度以上でホイールをなぞると、フリースピンモードに自動的に移行。スピンが止まるのを待つか、自分で止めると、またクリック・トゥ・クリックモードに戻る。2) ホイールのクリック、ホイールをクリックするごとにモードが変わり、3ではユーティリティで、アクティブアプリケーションごとの挙動を設定できます。このほか、常にクリック・トゥ・クリックモード、常にフリースピンモードという設定もできます。3) アプリケーションごとにプリセット、の3通りの方法で、両モードを切り替え可能となっています。また、ゲームを自動的に検知する機能を備え、ボタン等の設定をゲームに引き継ぐかどうか、ゲーム時に速度および加速の設定をユーティリティに従わせるか、OSの設定に従わせるかを選べます。ホイール以外に、左右クリックボタン、検索ボタン、進む/戻るボタン、 アプリケーション切り替え用のホイール状レバーを装備。 / Windows Vista 対応USB接続のワイヤレスレシーバが付属。電波到達距離は約10m。対応OSはWindows XP/Vista、およびMac OS X 10.2.8以降。電源はリチウムイオンバッテリで、約10分の急速充電で約1日、約100分の満充電で約14日間使用可能。本体を載せる充電ステーションが付属。本体サイズは124.8×85.8×42.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は147g。レシーバのサイズは50.8×14.3×6.7mm、重量:5g。充電ステーションのサイズは82×61×104mm、重量:75g。 / ※透明ガラスなどの一部の表面では動作しにくい場合があります。Amazon.co.jp 商品紹介高性能、超高速、完全装備のMX RevolutionであなたのPC操作が変わる
世界最先端を行くマウス、ロジクールMX Revolutionは、MicroGearプレシジョンスクロールホイールにインテリジェントな仕掛けを加えている。ロジクールSmartShiftテクノロジーにより、使用中のアプリケーションに最適な設定に従い、モーター付きのホイールがフリースピンモードとクリック・トゥ・クリック モードの間で自動的に切り替わる。Microsoft Excelなどの一部のアプリケーションでは、ロジクールのテクノロジーによって、ホイールの回転速度も検出できる。回転が高速の場合、ホイールはフリースピンモードになり、回転が遅いときには、クリック・トゥ・クリック モードに替わる。2つのモードを手動で切り替えることもでき、その場合はホイールを押し下げてクリックする。ホイールとマウスに装備された7つのボタンの設定は、製品に同梱されるSetPointソフトウェア、またはダウンロードしたMac用のLogicool Control Center(LCC)ソフトウェアを使用し、各自の好みに応じてカスタマイズできる。

さらに、親指の近くに装備された第2のホイールは、写真や文書のズームイン/ズームアウト、アプリケーション間のすばやい切り替えを可能にし、ユーザーのナビゲーション効率を高める。

また、人々がデジタルコンテンツを楽しむ時間が長くなるにつれ、エルゴノミクスはるる重要視されるようになった。MX-Rは、曲線的に彫り込まれたフォルムを持ち、自然に指を置く位置が決まる。また、ラバー製サムグリップにより、マウスを強く掴まなくても軽く握って移動させることができる。マウス底面には、抵抗の少ないポリテトラフルオロエチレン製フィートを採用しているため、最小限の力でスムーズに表面を滑らすことができる。また、ラバーベルトが埋め込まれたMicroGearホイールは、人差し指による操作・回転がスムーズに行えるよう、最適にチューニングされている。

新開発ホイール
MicroGearプレシジョンスクロールホイールは、2つのモードによって、容易なナビゲーションを可能にする。

新開発のフリースピンモードを使用することで、長文の文書でも思ったとおりにすばやく移動することができる。1回の指の操作で移動できる量は、7秒間にMicrosoft Excel文書で1万行にも達する。従来のスクロールホイールで同じ分量を移動しようとすれば、1000回転分に相当し、7分の時間がかかる。

新型ホイールでは、クリック・トゥ・クリック(click-to-click)スクロールのオプションも改善され、スクロールした短い移動単位ごとに馴染みのあるフィードバックが得られるため、ユーザーは、リスト、スライド、個別のイメージなどを精確にナビゲートできる。

ハイパーファストスクローリング
摩擦のほとんどない合金スクロールホイールを使って、長い書類も超高速に画面の移動が可能。

Logicool SmartShift テクノロジー
ロジクールのSmartShiftテクノロジーにより、アクティブなアプリケーションウィンドウを検出し、フリースピンモードとクリック・トゥ・クリックモードの間で、現在の作業に最適なスクロールモードに自動で切り替わる。

ドキュメントクイックフリップ
アプリケーション間のカット&ペーストなど書類間の移動がとても簡単になる。

ワンタッチ検索
語句や文章をハイライトして検索ボタンを押すだけで、指定したサーチエンジンによる検索結果を自動的に表示する。

充電式リチウムイオンバッテリー
バッテリーレベルメーターが電池寿命を知らせるので、電池交換を心配する必要はない。

高性能レーザーセンサー
フルスピードUSBワイヤレステクノロジー、そして最先端のレーザーエンジンにより、利便性と精確な動作を提供する。


Logicool MX レボリューション MX-R TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
入力デバイス
    |

●マウス

マウス 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ