Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) TX1 PSTX1 | ||
[調査時] ¥ 24,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) TX1 PSTX1 の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
ボディのデザインは人それぞれ好みもあるだろうが、カッコイイと思う。質感もメタル感たっぷりでとても高級感があるよ♪
ただ操作性が少々× 特に電源ボタンが小さい上にボディから出っ張ってないので押しづらい 手の大きめな自分でもカメラを握ってる側の親指で押すことが出来ない。下から上へ開ける方式の液晶モニターも含めて、結局は両手を使わなくてはならない。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9 | ||
[調査時] ¥ 43,500(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9 の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
デジカメはソニーのサイバーショットP1(バッテリー問題で騒がれた機種でした)以来、ずっと個人用に所有してなかったんですが、このデザインを目の当たりにした瞬間「欲しい!」と思ってしまいましたw
ほぼ素人なので、細かなモードについてはよく判らないんですが、全部AUTOでも素晴らしい画質の写真が撮れますネ。 「カメラはケータイので十分じゃん」と思ってた私には、まさに驚きの高画質でした。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 910IS ブラック IXYD910IS | ||
[調査時] ¥ 16,830(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 910IS ブラック IXYD910IS の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
起動時間が短く、シャッターチャンスに強いカメラです。
雑誌等には、逆光や夜景の撮影で、背景が暗くなると評価されていますが、 それは、フェイスキャッチとAEの連携が弱いのではなく、過度に露出補正を行うと、背景が白とびしたり、 スローシンクロになって、補正できないレベルの手ぶれがおきることを避けているものと思われます。 実にカメラメーカらしい味付けです。 <続きを読む> |
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 ブラウン DMX-HD700(T) | ||
[調査時] ¥ 32,880(税込)![]() |
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 ブラウン DMX-HD700(T) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
子どもが小さく、ちょっとした仕草を撮りたいときなどに、さっと取り出せる手軽さがとてもよいです。
また、外出の際もこのサイズなので気軽に持ち歩けます。 遊園地で乗り物に乗りながらの撮影もらくらくでした。 |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ボディ本体 ブラック KISSDXB-BODY | ||
[調査時] ¥ 43,800(税込)![]() |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ボディ本体 ブラック KISSDXB-BODY の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
今まで安いコンパクトデジカメを使っていました。 ある日、このカメラと出会いました。 買う前にかなり悩みました。「自分でも使いこなせるだろうか?」「デジタル一眼にしては値段が安いが後悔する買い物にならないだろうか?」 買って納得しました! 小さい!軽い!使いやすい! 今までコンパクトデジカメを使っていた私でも使えました!! 写真を撮るとプロの写真みたいに背景がボケてくれます。 <続きを読む> |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100 COOLPIXP5100 | ||
[調査時] ¥ 23,940(税込)![]() |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P5100 COOLPIXP5100 の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
買ったあとで知ったのですが、フィールドスコープ(望遠鏡)を接続できるセットがあるのです。近所のおじさま方が高価な一眼レフで撮影なさっているのをみて、一式欲しいけど無理だなと思っていたところです。安いもので7万(ニコンダイレクト)から売ってました。これくらいならなんとか手が出そう。カメラの形状はミニサイズの一眼レフですが、形のみならず拡張機能も一眼に負けませんというのがいいポイントです。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL L4 プレシャスローズ IXYDL4(PK) | ||
[調査時] ¥ 18,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL L4 プレシャスローズ IXYDL4(PK) の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
本体の他に1GBのSDカードも購入しました、後からネックストラップが欲しかったのでPCショップに行ったらSDカードもネットで買う必要が無いくらい安くなってました。
今まで古いデジカメしか使ってなかったのでとても便利です、小さいし、起動は早いし、ブレもほとんど感じないし、マクロでも10cmまで寄れるので普段使いにはとても便利です。 <続きを読む> |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ワインレッド COOLPIXS51R | ||
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ワインレッド COOLPIXS51Rの![]() |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ワインレッド COOLPIXS51R の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
私にとって5台目のCOOLPIXになります。これまで画素数、ボディタイプは色々なものを
買いましたが、コンパクト本来の使途、すなわちちょっとしたスナップ用にはこういった 軽量薄型タイプがやはりベターです。 本モデルはカタログ上では生産完了になっていますが、兄弟モデルのS51cは残って いますし、コンパクトの現レベルから言えば必要十分な性能を有しています。 <続きを読む> |
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 シルバー DMX-HD700(S) | ||
[調査時] ¥ 32,880(税込)![]() |
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 シルバー DMX-HD700(S) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
全てにおいて手軽で黒子的ツールで気に入っています。
持ち歩くのが手軽。なんと言ってもこのサイズ。 サイズのために切り捨てなければいけない機能があったと思いますが、 盛り込まれた機能で十分でした。 モニターオープンから撮影開始までがわずかで軽快。 画角を広角側の仕様にして欲しいかったが、 コンバージョンレンズにて補って使いこなしています。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL L4 ウルトラマリン IXYDL4(BL) | ||
[調査時] ¥ 18,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL L4 ウルトラマリン IXYDL4(BL) の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
本体の他に1GBのSDカードも購入しました、後からネックストラップが欲しかったのでPCショップに行ったらSDカードもネットで買う必要が無いくらい安くなってました。
今まで古いデジカメしか使ってなかったのでとても便利です、小さいし、起動は早いし、ブレもほとんど感じないし、マクロでも10cmまで寄れるので普段使いにはとても便利です。 <続きを読む> |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 グロスシルバー COOLPIX S51 S | ||
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 グロスシルバー COOLPIX S51 Sの![]() |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 グロスシルバー COOLPIX S51 S の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
私にとって5台目のCOOLPIXになります。これまで画素数、ボディタイプは色々なものを
買いましたが、コンパクト本来の使途、すなわちちょっとしたスナップ用にはこういった 軽量薄型タイプがやはりベターです。 本モデルはカタログ上では生産完了になっていますが、兄弟モデルのS51cは残って いますし、コンパクトの現レベルから言えば必要十分な性能を有しています。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL L4 オリーブグレー IXYDL4(GY) | ||
[調査時] ¥ 18,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL L4 オリーブグレー IXYDL4(GY) の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
本体の他に1GBのSDカードも購入しました、後からネックストラップが欲しかったのでPCショップに行ったらSDカードもネットで買う必要が無いくらい安くなってました。
今まで古いデジカメしか使ってなかったのでとても便利です、小さいし、起動は早いし、ブレもほとんど感じないし、マクロでも10cmまで寄れるので普段使いにはとても便利です。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 2000IS IXYD2000IS | ||
[調査時] ¥ 34,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 2000IS IXYD2000IS の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
今までIXY900ISを使用していましたが、今回IXY2000ISの発売に伴い、女房に900ISを譲って2000ISを購入しました。
36〜133ミリの3.7倍ズーム、ISO1600(モードによっては3200相当も可)、手ぶれ補正、1210万画素、CCDサイズは1:1.7となり900ISに比べて一回り大きく、やや重くなっています。しかし、チタンの質感と、900ISとは微妙に異なる曲線が非常に魅力的に感じました。 <続きを読む> |
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) | ||
[調査時] ¥ 55,800(税込)![]() |
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
これは好き嫌いの別れるムービーですね。私はすっかりハマってしまいました。
世界最小ハイビジョンカム、すごく明るいレンズ、大型CMOS、この3点が気に入りました。 今までSONYのDV式(16:9)を使用していましたが、大画面で再生したらその解像度に驚きました。 電池も2時間ほど持ちますし16GBのSDカード(今は8000円で買えます)でフルハイビジョン最高画質が3時間弱も撮れます。 <続きを読む> |
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 レッド DMX-HD700(R) | ||
[調査時] ¥ 32,880(税込)![]() |
SANYO ハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD700 レッド DMX-HD700(R) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
旧機種であるHD1Aを売却し、本製品を購入した。買換え動機の一番の理由は、スタイリッシュなデザインとコンパクトさである。高さはHD1Aとほぼ同等であるが、胴体部が薄くなったこともあり、手で持った感じはこちらの方がはるかにフィットして心地よい。ちなみにレッドを購入したのは一番質感が良かったからである。 <続きを読む> |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット EOS40D 1785ISLK | ||
[調査時] ¥ 155,973(税込)![]() |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット EOS40D 1785ISLK の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
これまでの30Dと比べて、画像のクオリティ自体が確かにアップした。
CMOSセンサーが1010万画素、映像エンジンが14ビットにアップして、高輝度側・階調優先機能が加わったりしたためだ。 報道の現場はほとんどデジタルになったが、雑誌のグラビアなどでは今も手間のいるフィルムが主流。それはデジタル画像の質感がまだそれなりの使用に耐えないからだ。 <続きを読む> |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) Z5fd シルバー FX-Z5FDS | ||
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) Z5fd シルバー FX-Z5FDSの![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) Z5fd シルバー FX-Z5FDS の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
良いところ:暗いところで手ぶれし難いのが一番。フラッシュなしでもそこそこきれいに撮れます。普通の撮影での画質もなかなかきれいです。USBコードでパソコンに直結できるようになったのも○。カードなしでも内部メモリで取り敢えず使って見られること。
良くないところ:バッテリーが旧ファインピックスZ1とかと共用できない。 <続きを読む> |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ビビットピンク COOLPIXS51P | ||
[調査時] ¥ 19,800(税込)![]() |
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S51 ビビットピンク COOLPIXS51P の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
私にとって5台目のCOOLPIXになります。これまで画素数、ボディタイプは色々なものを
買いましたが、コンパクト本来の使途、すなわちちょっとしたスナップ用にはこういった 軽量薄型タイプがやはりベターです。 本モデルはカタログ上では生産完了になっていますが、兄弟モデルのS51cは残って いますし、コンパクトの現レベルから言えば必要十分な性能を有しています。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) S5IS PSS5IS | ||
[調査時] ¥ 34,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) S5IS PSS5IS の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
色々なコンデジと比較して最終的には本機とオリ560UZ2機種に絞りました。
撮影機能的には560UZの方が勝っていた気がします。(連写、広角、感度など) しかし、色々なサイトでのコメントを参考に自分の使用用途について 考えてみたところ本機に決まりました。 私の用途は主に子供達の撮影でフォーカス速度は一番重要と思ったことが決定打です。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) SX100 IS ブラック PSSX100IS(BK) | ||
[調査時] ¥ 26,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) SX100 IS ブラック PSSX100IS(BK) の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
単3型電池2本で、フラッシュをたいても十分電池がもつな、という印象です。
画質も上等で、8.0メガピクセルの美しさをきちんと表現できています。 全体的には、コンパクトデジカメの基本性能を十分備え、なおかつこだわり撮影 を望む人の要望にも応えられるといったところです。 <続きを読む> |
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) シルバー DMX-HD1000(S) | ||
[調査時] ¥ 48,800(税込)![]() |
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) シルバー DMX-HD1000(S) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D300 | ||
[調査時] ¥ 119,800(税込)![]() |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D300 の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
D80からのステップアップでD300を購入しました。
D80も素晴らしいカメラでしたが、やはり上級機はスゴいなと思う点がかなりあります。 1.各種操作のレスポンスが良い もっとも恩恵を感じたのは、撮影した画像を確認するときのレスポンスの良さです。 D80では画像チェックで少なからずストレスを感じていましたが、 D300ではサクサクと画像を確認することができます。 <続きを読む> |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd ピンク FX-Z100FDP | ||
[調査時] ¥ 22,780(税込)![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd ピンク FX-Z100FDP の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
今まで他社のデジカメを使っていたのですが、フジフィルムはデザインも可愛いのに画質も綺麗です!
良い点 ・800万画素 ・自分も友達も可愛く写る☆笑 ・デザインと色が可愛い(特にピンク) ・モード撮影があり、様々なシーンで撮影できる。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) A720 IS PSA720IS | ||
[調査時] ¥ 16,830(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) A720 IS PSA720IS の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
お洒落でスマートな感じのIXYシリーズとは違い、PowerShotシリーズはもろカメラって感じです。
最近のコンパクトデジタルカメラと比べたら大きさこそあるものの、いつも持ち歩いている小さめのショルダーバックにはスッポリと収まります。ただ、ポケットにいれて持ち運べるかと言われたら微妙なところです。 <続きを読む> |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D300 AF-S DX18-200 Gレンズキット | ||
[調査時] ¥ 238,000(税込)![]() |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D300 AF-S DX18-200 Gレンズキット の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
D80からのステップアップでD300を購入しました。
D80も素晴らしいカメラでしたが、やはり上級機はスゴいなと思う点がかなりあります。 1.各種操作のレスポンスが良い もっとも恩恵を感じたのは、撮影した画像を確認するときのレスポンスの良さです。 D80では画像チェックで少なからずストレスを感じていましたが、 D300ではサクサクと画像を確認することができます。 <続きを読む> |
Kenko デジタルカメラ DSC825Z 800万画素 光学3倍ズーム | ||
[調査時] ¥ 9,980(税込)![]() |
Kenko デジタルカメラ DSC825Z 800万画素 光学3倍ズーム の 価格比較ページへ |
ケンコー |
![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd ホワイトアンドブラック FX-Z100FDHB | ||
[調査時] ¥ 22,780(税込)![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd ホワイトアンドブラック FX-Z100FDHB の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
今まで他社のデジカメを使っていたのですが、フジフィルムはデザインも可愛いのに画質も綺麗です!
良い点 ・800万画素 ・自分も友達も可愛く写る☆笑 ・デザインと色が可愛い(特にピンク) ・モード撮影があり、様々なシーンで撮影できる。 <続きを読む> |
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (シェルホワイト) DMX-CA65(W) | ||
[調査時] ¥ 29,700(税込)![]() |
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (シェルホワイト) DMX-CA65(W) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
Xactiより画質のいいビデオカメラは他ある。Xactiよりも画質のいいデジカメも他にある。しかしXacti DMX-CA65のようにタフでコンパクトなムービーカメラはない。
動画の画質は極上とまではいかないものの最新鋭H.264AVCコーデックと搭載し小型軽量というクラスに限ればピカイチといえよう。この小さなボディーのムービーカメラにSANYOが長年に渡り育んできた技術の結晶が存分に注ぎ込まれているのだ。 <続きを読む> |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット ブラック D40BLK | ||
[調査時] ¥ 45,300(税込)![]() |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット ブラック D40BLK の 価格比較ページへ |
ニコン |
![]() |
[長所]
・価格が安く、ボディが軽いこと。 ・画質はD100と比較して格段にノイズが減っています。 ・望遠系を手持ちで撮影する際には、今となっては貴重な600万画素機です。(高画素になるほど、手ぶれのリスクは上がります。) ・シンプルな操作系(特にAFエリア選択) [短所] ・ボディを自慢できないところ。(実際はレンズで描写が決まるので、どうでもいい事ですが。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 90 IXYD90 | ||
[調査時] ¥ 23,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 90 IXYD90 の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
IXY910、10と、NIKON510と悩んで
90にしました。 理由は重さと画面の大きさ、 そして何よりも持つ喜びであります。 重さは10やNIKON510に比べて若干軽く、 910と比べて圧倒的に軽いです。 最終的には910と悩みましたが、 自分が 1.写真素人であるので高い機能よりも 見易さ(画面の大きさ)を選んだ。 ゆえに910と悩む。 <続きを読む> |
RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) 500G Wide | ||
[調査時] ¥ 48,400(税込)![]() |
RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) 500G Wide の 価格比較ページへ |
リコー |
![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F31fd | ||
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F31fdの![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) F31fd の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
Canon IXY DIGITAL L2からの乗り換えです。
その前にFinePix4800z(懐)を使っていて、使い勝手や画質が好みだったのでFinePixをまた買おう!と思って、Z5fdを色々調べていたら、職場の先輩に先に買われちゃいました(笑) かぶりたくないので他の機種で、と探していたら、現行機のF40fdよりも、こちらのF31fdの方が評判が良さそうなので購入。 <続きを読む> |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F50fd ブラック 1200万画素 光学3倍ズーム FX-F50FDB | ||
[調査時] ¥ 22,974(税込)![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F50fd ブラック 1200万画素 光学3倍ズーム FX-F50FDB の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
F10に始まる、FUJIFILMの高感度機種。高感度といいながら酷い画質になってしまう他社製品(特にCasio)と比べると、やはりFUJIFILMの画質は素晴らしい。
しかしながら、旧機種であるF31fdに画質が劣るのが残念。画素を上げれば画質が悪くなることは分かっているのに、一般消費者の受け狙いでわざわざ1200万画素のCCDを搭載してしまったことが原因だろう。 <続きを読む> |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F50fd シルバー 1200万画素 光学3倍ズーム FX-F50FD | ||
[調査時] ¥ 23,415(税込)![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) F50fd シルバー 1200万画素 光学3倍ズーム FX-F50FD の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
F10に始まる、FUJIFILMの高感度機種。高感度といいながら酷い画質になってしまう他社製品(特にCasio)と比べると、やはりFUJIFILMの画質は素晴らしい。
しかしながら、旧機種であるF31fdに画質が劣るのが残念。画素を上げれば画質が悪くなることは分かっているのに、一般消費者の受け狙いでわざわざ1200万画素のCCDを搭載してしまったことが原因だろう。 <続きを読む> |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 40D ボディ EOS40D | ||
[調査時] ¥ 85,050(税込)![]() |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 40D ボディ EOS40D の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
これまでの30Dと比べて、画像のクオリティ自体が確かにアップした。
CMOSセンサーが1010万画素、映像エンジンが14ビットにアップして、高輝度側・階調優先機能が加わったりしたためだ。 報道の現場はほとんどデジタルになったが、雑誌のグラビアなどでは今も手間のいるフィルムが主流。それはデジタル画像の質感がまだそれなりの使用に耐えないからだ。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) SX100 IS シルバー PSSX100IS(SL) | ||
[調査時] ¥ 26,800(税込)![]() |
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) SX100 IS シルバー PSSX100IS(SL) の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
単3型電池2本で、フラッシュをたいても十分電池がもつな、という印象です。
画質も上等で、8.0メガピクセルの美しさをきちんと表現できています。 全体的には、コンパクトデジカメの基本性能を十分備え、なおかつこだわり撮影 を望む人の要望にも応えられるといったところです。 <続きを読む> |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd シルバー FX-Z100FDS | ||
[調査時] ¥ 22,780(税込)![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd シルバー FX-Z100FDS の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
今まで他社のデジカメを使っていたのですが、フジフィルムはデザインも可愛いのに画質も綺麗です!
良い点 ・800万画素 ・自分も友達も可愛く写る☆笑 ・デザインと色が可愛い(特にピンク) ・モード撮影があり、様々なシーンで撮影できる。 <続きを読む> |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd ブラウン FX-Z100FDBW | ||
[調査時] ¥ 22,780(税込)![]() |
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピクス) Z100fd ブラウン FX-Z100FDBW の 価格比較ページへ |
富士フイルム |
![]() |
今まで他社のデジカメを使っていたのですが、フジフィルムはデザインも可愛いのに画質も綺麗です!
良い点 ・800万画素 ・自分も友達も可愛く写る☆笑 ・デザインと色が可愛い(特にピンク) ・モード撮影があり、様々なシーンで撮影できる。 <続きを読む> |
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-TZ3 シルバー | ||
[調査時] ¥ 22,800(税込)![]() |
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-TZ3 シルバー の 価格比較ページへ |
松下電器産業 |
![]() |
これの旧型である「DMC-TZ1」を持っていましたが、この「DMC-TZ3」も購入してしまいました。
私はお金に余裕がある訳ではありませんが、新バージョンを買わされるほど、このカメラには魅力があると思います。 まず、なんと言っても最大の特徴はコンパクトデジタルカメラでありながらの光学10倍。景色を撮るときは勿論、野球場などで選手を撮る時にも大活躍しました。 <続きを読む> |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ダブルズームキット ブラック KISSDXB-WKIT | ||
[調査時] ¥ 87,040(税込)![]() |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ダブルズームキット ブラック KISSDXB-WKIT の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
今まで安いコンパクトデジカメを使っていました。 ある日、このカメラと出会いました。 買う前にかなり悩みました。「自分でも使いこなせるだろうか?」「デジタル一眼にしては値段が安いが後悔する買い物にならないだろうか?」 買って納得しました! 小さい!軽い!使いやすい! 今までコンパクトデジカメを使っていた私でも使えました!! 写真を撮るとプロの写真みたいに背景がボケてくれます。 <続きを読む> |
RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7 ブラック 800万画素 光学7.1倍ズーム CAPLIOR7BK | ||
[調査時] ¥ 27,800(税込)![]() |
RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7 ブラック 800万画素 光学7.1倍ズーム CAPLIOR7BK の 価格比較ページへ |
リコー |
![]() |
数年前にCaplioG4Wideを買い、カメラにはまりました。
その後デジタル一眼やGX100を経てマニュアルのフィルム一眼、フィルムレンジファインダー、フィルムコンパクトなどにも手を出し、いろいろと写真を撮ってきました。 そして結局小さいボディに28mmから200mmまでのズームが入っているこのCaplioR7に行き着いてしまいました。 <続きを読む> |
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (ブライトイエロー) DMX-CA65(Y) | ||
[調査時] ¥ 29,700(税込)![]() |
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (ブライトイエロー) DMX-CA65(Y) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
Xactiより画質のいいビデオカメラは他ある。Xactiよりも画質のいいデジカメも他にある。しかしXacti DMX-CA65のようにタフでコンパクトなムービーカメラはない。
動画の画質は極上とまではいかないものの最新鋭H.264AVCコーデックと搭載し小型軽量というクラスに限ればピカイチといえよう。この小さなボディーのムービーカメラにSANYOが長年に渡り育んできた技術の結晶が存分に注ぎ込まれているのだ。 <続きを読む> |
RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7 シルバー 800万画素 光学7.1倍ズーム CAPLIOR7SL | ||
[調査時] ¥ 27,800(税込)![]() |
RICOH デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7 シルバー 800万画素 光学7.1倍ズーム CAPLIOR7SL の 価格比較ページへ |
リコー |
![]() |
数年前にCaplioG4Wideを買い、カメラにはまりました。
その後デジタル一眼やGX100を経てマニュアルのフィルム一眼、フィルムレンジファインダー、フィルムコンパクトなどにも手を出し、いろいろと写真を撮ってきました。 そして結局小さいボディに28mmから200mmまでのズームが入っているこのCaplioR7に行き着いてしまいました。 <続きを読む> |
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-3 ボディ E-3ボディ | ||
[調査時] ¥ 118,500(税込)![]() |
OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-3 ボディ E-3ボディ の 価格比較ページへ |
オリンパス |
![]() |
最初からデジタル一眼レフカメラとして生み出されたフォーサーズ。
スーパーハイグレードのレンズは海外での評価も高い。 それらスーパーハイグレードのレンズを使いこなすボディの登場を待ちわびていた。 そしてE-3が登場したことでE-Systemの第二章が始まったと言っても良い。 オリンパスはE-3発表会でE-410はトリップ、E-510はジャーニー、E-3はアドベンチャーと定義していた。 <続きを読む> |
RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT | ||
[調査時] ¥ 45,800(税込)![]() |
RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT の 価格比較ページへ |
リコー |
![]() |
他社のコンパクトデジカメを候補から外し、リコーのGR-Digitalとこちらの2機種に絞り込んだ方は、それから更に迷う方が多いのではないでしょうか。
GR-Digitalはズームなしの単焦点(デジタルズームはあり)。GRレンズ28mm。光学ファインダー別売り。質の高い筐体(マグネシウムボディ)。 銀塩GRシリーズのデジタル版とうたわれています。 GX100は光学ズームあり。RICOH ZOOM LENS24mm〜。 <続きを読む> |
PENTAX 防水デジタルカメラ Optio (オプティオ) W30 ライトブルー OPTIOW30RB | ||
PENTAX 防水デジタルカメラ Optio (オプティオ) W30 ライトブルー OPTIOW30RBの![]() |
PENTAX 防水デジタルカメラ Optio (オプティオ) W30 ライトブルー OPTIOW30RB の 価格比較ページへ |
ペンタックス |
![]() |
今年の夏前に購入し半年ほど使ってます。購入理由の一番手は「防水機能」であり、殆どこれのみで決めました。趣味がカヌーのリバー・トレッキングで、一人乗りのカナディアンながら結構ホワイト・ウォーターも下ることから「沈!」も珍しくありません。また、収納場所がライフジャケットで、かさ張ったり持ちにくい(正方形等)タイプは不向きです。 <続きを読む> |
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (マリンブルー) DMX-CA65(L) | ||
[調査時] ¥ 34,010(税込)![]() |
SANYO 防水型デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ)シリーズ (マリンブルー) DMX-CA65(L) の 価格比較ページへ |
三洋電機 |
![]() |
Xactiより画質のいいビデオカメラは他ある。Xactiよりも画質のいいデジカメも他にある。しかしXacti DMX-CA65のようにタフでコンパクトなムービーカメラはない。
動画の画質は極上とまではいかないものの最新鋭H.264AVCコーデックと搭載し小型軽量というクラスに限ればピカイチといえよう。この小さなボディーのムービーカメラにSANYOが長年に渡り育んできた技術の結晶が存分に注ぎ込まれているのだ。 <続きを読む> |
SONY デジタルカメラ Cybershot シルバー DSC-W35 | ||
[調査時] ¥ 17,779(税込)![]() |
SONY デジタルカメラ Cybershot シルバー DSC-W35 の 価格比較ページへ |
ソニー |
![]() |
ケータイのカメラが壊れたので購入しました。サイバーショットは昔Pシリーズのをもっていたので2代目になります。今のデジカメは昔のとは比べものにならないくらいイイですね。
まずブレが少ないです。初心者の自分でもキレイに撮れます!またシーンに合わせたモードも充実してます。もちろん動画も録れます。本体はコンパクトでホールド性もよくバッテリーも長持ちです。そして、何より安いですね。 <続きを読む> |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ボディ本体 シルバー KISSDXS-BODY | ||
[調査時] ¥ 43,800(税込)![]() |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss デジタル X ボディ本体 シルバー KISSDXS-BODY の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
今まで安いコンパクトデジカメを使っていました。 ある日、このカメラと出会いました。 買う前にかなり悩みました。「自分でも使いこなせるだろうか?」「デジタル一眼にしては値段が安いが後悔する買い物にならないだろうか?」 買って納得しました! 小さい!軽い!使いやすい! 今までコンパクトデジカメを使っていた私でも使えました!! 写真を撮るとプロの写真みたいに背景がボケてくれます。 <続きを読む> |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 10 シルバー IXYD10(SL) | ||
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 10 シルバー IXYD10(SL)の![]() |
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 10 シルバー IXYD10(SL) の 価格比較ページへ |
キヤノン |
![]() |
デジカメ新調しました
先日、コンパクトデジカメを新調しました。 CANONのIXY DIGITAL 10です。 持っていたデジカメはIXY DIGITAL 50で、 新調したらお古をくれと両親に言われていたので 50はあげちゃいました。 今回のデジカメの一番の動機は値段で買いました。 IXY DIGITAL 50を買った当時の値段でIXY DIGITAL 10が2台 買えちゃう価格でした。ビックリです。 <続きを読む> |