【 SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K)(三洋電機) 格安 価格 比較 評価 】



SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) (画素数別)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 55,800
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 67,000

SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) 安値サイトへ [SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) のレビュー ]

画質良し!!操作性良し!!バッテリーも長時間持って良し!!ボディも凄く持ちやすくて良し!!実売価格も安くて良し!!それと 黒いボディだけど指紋は殆ど目立たないよ♪
と、概ね満足なんだけど欲を言えば、光学手振れ補正機能は欲しかったですな。次期種には期待してまっせ!!
あと、自分の買ったやつは液晶にドット抜けがあったので☆四つ。。
デジタルムービーが故障してさんざん迷って買い換えましたが、買って良かったと思っています。コートのポケットにも楽々入ります。室内でのフォーカスは確かに若干甘め。しかしほとんど気になりません。十二分にきれいだと思います。屋外へ持ち出したときは、静止画も十分な解像度で撮影できます。バッテリーは思いの外長持ちで、4GのSDカードでは実質バッテリー切れすることがありません。保存用にHDを購入しました。最近は500GBでも15000円を切っていますのでこれで約83時間分も保存できます。TVで見るのも付属のドックにつなげば簡単だし、リモコンも付属。パソコンで見るのもMacではQuickTimeでそのままフルHDの画像を見ることができます。http://www.myosxfreeware.com/avc1decoder-0610/を参照ください。他の人のレビューにMac再生不可とありますが、iMacで、フルHDの映像を滑らかに再生できます。WINも付属ソフトでOK。この価格で驚き。お買い得でした。我が家ではこれで十分楽しめています。
ネットで情報を収集していると、手ぶれがひどいとか暗所撮影に弱いとかという評価が多かったのですが、実際に購入して撮影してみると予想以上の画質で驚きました。特にドッキングステーションのHDMI端子経由で液晶テレビに再生させたときがすばらしいです。パソコンで再生するとHD-HRモードではコマ落ちが多くきれいに再生できません。それなりに高いスペックのPCが必要になるのでしょう。Full-HDモードではQuicktime上の再生も不可です。ただ液晶テレビで見る限りではHD-HRモードとFull-HDモードでは差を感じることはないので、Macでの編集も考慮してHD-HRモードで撮影しています。
ボディデザインは高級感があり、手になじむ感じが好きです。一つ残念なのがレンズカバーを手動で装着しないといけない点です。DMX-CG65みたいに、レンズカバーと本体を結ぶ紐でも添付されていればまだましだったかもしれません。

これは好き嫌いの別れるムービーですね。私はすっかりハマってしまいました。
世界最小ハイビジョンカム、すごく明るいレンズ、大型CMOS、この3点が気に入りました。
今までSONYのDV式(16:9)を使用していましたが、大画面で再生したらその解像度に驚きました。
電池も2時間ほど持ちますし16GBのSDカード(今は8000円で買えます)でフルハイビジョン最高画質が3時間弱も撮れます。
フォーカスの甘さは晴天屋外では全く気になりません。室内など薄暗いところはレンズが良いせいかフォーカスの甘さがありますが気になるほどではありませんでした。個体差でしょうか。

確かに横型に慣れている方ですと最初は手ブレしやすいですが、ワキを閉めて体に寄せるだけで少し慣れれば子供でもいい絵が撮れます。ちなみにワイコン使用してます。
手ぶれ補正はOFFにするとブレブレなので良くできていると思います。
三脚を使えばプロ並の映像が撮れます。それほど映像はきれいです。
お出かけ大好きアクティブファミリーにお勧めです。
カメラにとって最大の関心は「ピント」です。画素数、暗さに強い、スピードなど
二の次です。
特にSANYOのピストル形に構えるスタイルはブレに極端に弱い性質から逃れられません。
他社に無いスタイル撮りに突入した意気込みは認めますが、設計者は他のスタイル撮りのに比べ、
ダントツに技術を必要とされますが残念ながらXactiは、問題解決されていません。
(他社に比べてもとんど差が無い)(軽量、小型だけは邁進しているようだ)
発売当初の3.2MegaPixeiを購入し使っての評価として、☆☆☆から脱却出来ずに
ずっと新型ものに至っている。早くこの最大の難関「ブレ」、特にハンディとしての
『ブレ』を本物として解消すべし!

1920(水平解像度)×1080(垂直解像度)のフルHD記録が可能な小型・軽量のデジタルムービー。ムービー記録方式に先進の映像圧縮技術MPEG-4 AVC/H.264の採用。高圧縮で長時間の記録を実現しています。


SANYO デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) ブラック DMX-HD1000(K) TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
デジタルカメラ
    |

●画素数別
├ 200万画素未満
├ 200万画素以上
├ 300万画素以下
├ 300万画素以上
├ 400万画素以上
├ 500万画素以上
├ 800万画素以上

画素数別 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ