【 ICレコーダー 】 格安/激安/最安値 情報(実質税込み価格 評価 比較)

  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ポータブルオーディオ
    |

●ICレコーダー
├ アイワ
├ 松下電器産業
├ 三洋電機
├ シャープ
├ ソニー
├ 東芝
├ その他

ICレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ

ICレコーダー

OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60
[調査時] ¥ 23,184(税込)
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60 現在の価格調査
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek DS-60 初めてICレコーダを購入しました。いろいろ調べてみたら,モノラル録音の1万円を切る廉価版から3万円前後の高音質録音のものまで多種多様だということがわかりました。最初は安くすまそうと思いましたが,大切な録音で失敗したらと思い,比較検討の上,オリンパスのこの機種を購入しました。メモリは2ギガです。これはWMAで録音するともっともよい音質で録音して数時間どころか35時間も録音できてしまうのです。
<続きを読む>
ZOOM Handy Recorder H2
[調査時] ¥ 19,880(税込)
ZOOM Handy Recorder H2 現在の価格調査
ZOOM Handy Recorder H2

価格比較ページへ
Zoom 
ZOOM Handy Recorder H2 クラシック音楽の練習録音等に使っています。
<続きを読む>
OLYMPUS Voice-Trek V-51
[調査時] ¥ 11,340(税込)
OLYMPUS Voice-Trek V-51 現在の価格調査
OLYMPUS Voice-Trek V-51

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS Voice-Trek V-51 小さく軽く操作性も悪くありません。(停止ボタンの位置がちょっと間違いやすいですが)
USB接続でラジオサーバVJ-10と直接つなげるのもとても便利です。
ただ音質に問題があります。
再生中にヘッドホン出力にホワイトノイズがわずかにのるのが気になります。
再生音量をゼロにしてもノイズの量は変わりません。
<続きを読む>
SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78
[調査時] ¥ 15,200(税込)
SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 現在の価格調査
SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78

価格比較ページへ
ソニー 
SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 英語学習と日本語の速聴、2つの使用目的で購入しました。同じ目的で購入を検討している方に向けたレビューです。

この製品の可変速度は−75%(0.25倍速)から+200%(3倍速)までです。速度を変えても音程が変わらないデジタルピッチコントロールのおかげで、英語ニュースの速度を−25%位にしても自然な音声のままで、とても聴き取りやすいことに驚きました。
<続きを読む>
SONY ステレオICレコーダー 2GB ICD-SX88
[調査時] ¥ 18,780(税込)
SONY ステレオICレコーダー 2GB ICD-SX88 現在の価格調査
SONY ステレオICレコーダー 2GB ICD-SX88

価格比較ページへ
ソニー 
SONY ステレオICレコーダー 2GB ICD-SX88
OLYMPUS Voice-Trek V-61
[調査時] ¥ 14,880(税込)
OLYMPUS Voice-Trek V-61 現在の価格調査
OLYMPUS Voice-Trek V-61

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS Voice-Trek V-61 ジャズライブを聴きに行くことが多いが、録音して楽しみたいと考え機種を選定。 数社のカタログと店頭現物で検討、1年前小型で多機能なV-40(512Mb)を購入。この度機能アップし容量の大きいV-61(2G)に買い換える。V-40のCD並み高音質ステレオ録音・再生(WOW・EQ付)には満足しており、ジャズライブを日常的に楽しめることが出来るようになった。
<続きを読む>
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-RB78M(S)
[調査時] ¥ 16,800(税込)
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-RB78M(S) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-RB78M(S)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-RB78M(S) AM/FM2バンド対応。しかもタイマー録音可能。タイマー設定は5つ残せる優れもの。

ラジオ付きでしかもタイマー録音が可能なものはサンヨーのコレくらいのものと電機やさんが仰られていた。

深夜ラジオ番組を生で聞くには辛いお年頃。移動時間で楽しみたい。ケータイやポータブルメモリーオーディオなど面倒なものではなく手軽にボイスメモを残せるものとしても活用していたいと思いこれに決めた。
<続きを読む>
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-13
[調査時] ¥ 7,555(税込)
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-13 現在の価格調査
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-13

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-13 Voice-Trek VN-240からの買い換えです、長い講演を録音したとき、パソコンに移す必要があったので。操作方法は以前とほとんど同じで簡単です。VN-240と比較では音がかなりパリッとした感じです。口ごもった男性の声は拾いやすくなったかなと思います。ボディーが外れてUSBに挿せるとこは格好いいです。価格的にも満足です。色が茶色なのは愛嬌かな。
<続きを読む>
OLYMPUS リニアPCMレコーダ LS-10
[調査時] ¥ 40,590(税込)
OLYMPUS  リニアPCMレコーダ LS-10 現在の価格調査
OLYMPUS リニアPCMレコーダ LS-10

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS  リニアPCMレコーダ LS-10 今まで会議録音用としてDM-10を使っていました。また,高音質録音用にR-09も使っていました。LS-10はこの両者の役割を1台ではたしてくれると期待して買いました。
果たして,快調に使えています。会議用としては後々編集しやすいMP3で長時間録音が可能となり,マイクの感度もDM-10と比べればよいです。また,高音質録音でも,内蔵マイクがかなり良く(ノイズがかなり少ないです。
<続きを読む>
SANYO デジタルボイスレコーダー「xacti」 (グレー) ICR-PS285RM(H)
[調査時] ¥ 20,046(税込)
SANYO デジタルボイスレコーダー「xacti」 (グレー) ICR-PS285RM(H) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー「xacti」 (グレー) ICR-PS285RM(H)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー「xacti」 (グレー) ICR-PS285RM(H) 今回初めてボイスレコーダーという物を購入したので、他のメーカーさんの物やこの商品以前の物を購入したことがないので詳しい事は記載できませんが、今回この商品を購入した理由はPCM録音(歌手の皆さんがCDレコーディングを行う際に使用する録音方法らしく、1番音質が良い録音方法だそうです。)が可能だったからです。
<続きを読む>
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50
[調査時] ¥ 43,999(税込)
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50 現在の価格調査
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50

価格比較ページへ
ソニー 
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D50 カット編集が DIVIDE ボタン一つで本体だけで可能なので、発表会を CD にする際にもトラック分けがとても便利です。 EASY SEARCH という機能でトラックの頭探しも MD に比べてやりやすくなっています。

楽器の練習で録音に使っています。 内蔵マイクの音は、外付けマイクにくらべて若干低音が薄い感じはありますが歪みも少なくきれいに取れます。 定位はわりとしっかり決まると思います。
<続きを読む>
エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09
[調査時] ¥ 31,500(税込)
エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 現在の価格調査
エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09

価格比較ページへ
エディロール 
エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 前作R-1の苦い経験を活かしているせいか、操作面では他のデジタルオーディオレコーダーより使いやすいものとなっています。
単三電池なので交換が可能な点も良く(蓋は確かに危なっかしいですが)、内蔵マイクもあるため気軽に高音質録音が可能です。

ただ、音は決して悪くないもののホワイトノイズが多いので、DATの代わりとかあまりに高音質を期待すると裏切られたと思うかもしれません。
<続きを読む>
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-41
[調査時] ¥ 10,290(税込)
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-41 現在の価格調査
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-41

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS ICレコーダー Voice-Trek V-41 あれこれメーカー・機種を迷った結果、本機に決めました。
カタログスペックからの想像よりも小さく薄くしかも軽かったです。
オリンパスというと光学系のイメージがありますが、マイクロカセットの時代に
私は同社の小さなボイスレコーダをしばらく使っていたことがあり
当時その完成度の高さに感心していました。
<続きを読む>
SONY ステレオICレコーダー 2GB ブラック ICD-UX80 B
[調査時] ¥ 14,800(税込)
SONY ステレオICレコーダー 2GB ブラック ICD-UX80 B 現在の価格調査
SONY ステレオICレコーダー 2GB ブラック ICD-UX80 B

価格比較ページへ
ソニー 
SONY ステレオICレコーダー 2GB ブラック ICD-UX80 B  私はMacを使っているのですが、公式に「Mac OS対応」を謳った機種が殆ど無かったため、これまでもっぱらボイスメモの用途でオリンパス製のICレコーダーを使っていました。ただ、コンピュータでデータを管理する際に専用のUSBケーブルが必要だったり、ファイル形式がWMAで専用のアプリケーションが必要だったり、何かと不自由を感じていました。
<続きを読む>
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・512MB) ICR-B181M(S)
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・512MB) ICR-B181M(S)の
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・512MB) ICR-B181M(S) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・512MB) ICR-B181M(S)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・512MB) ICR-B181M(S) 録音、再生などのボタン操作がしやすく、
本体も軽く、胸ポケットや手に持っていても
全く違和感がないことや、
突然の会議や打合せなどにもスムーズに対応できる点、
機能的にもUSBでパソコンにダイレクト接続でき、
データ形式がWMAということで、
専用のソフトなども入らず、
ビジネスなどに最適で、大変使い勝手の良い製品です。
<続きを読む>
OLYMPUS Voice-Trek VN-4100
[調査時] ¥ 6,199(税込)
OLYMPUS Voice-Trek VN-4100 現在の価格調査
OLYMPUS Voice-Trek VN-4100

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS Voice-Trek VN-4100 操作が簡単です。
電池を入れてボタンを押すだけで、録音できます。
電源OFFがボディ横のスイッチというのはマニュアルを見ないとわかりませんでした。

父の希望でしたが、問題なく使ってもらえそう。
ただ、すごく小さいのでなくすのが心配。(贅沢な悩みか)

USB接続でデータをパソコンに入れなくて良いのなら、これがオススメです。
デザインも黒がカッコイイ。
<続きを読む>
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P003
[調査時] ¥ 17,800(税込)
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P003 現在の価格調査
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P003

価格比較ページへ
BESETO JAPAN 
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P003
ソニー ステレオICレコーダー 1GB シルバー ICD-UX70 S
ソニー ステレオICレコーダー 1GB シルバー ICD-UX70 Sの
ソニー ステレオICレコーダー 1GB シルバー ICD-UX70 S 現在の価格調査
ソニー ステレオICレコーダー 1GB シルバー ICD-UX70 S

価格比較ページへ
ソニー 
ソニー ステレオICレコーダー 1GB シルバー ICD-UX70 S  私はMacを使っているのですが、公式に「Mac OS対応」を謳った機種が殆ど無かったため、これまでもっぱらボイスメモの用途でオリンパス製のICレコーダーを使っていました。ただ、コンピュータでデータを管理する際に専用のUSBケーブルが必要だったり、ファイル形式がWMAで専用のアプリケーションが必要だったり、何かと不自由を感じていました。
<続きを読む>
タスカム DR-1 SD・SDHCメディア採用ポータブル・デジタル・レコーダーPortable Digital Recorder DR-1(TASCAM)
タスカム DR-1 SD・SDHCメディア採用ポータブル・デジタル・レコーダーPortable Digital Recorder DR-1(TASCAM)の
タスカム DR-1 SD・SDHCメディア採用ポータブル・デジタル・レコーダーPortable Digital Recorder DR-1(TASCAM) 現在の価格調査
タスカム DR-1 SD・SDHCメディア採用ポータブル・デジタル・レコーダーPortable Digital Recorder DR-1(TASCAM)

価格比較ページへ
TASCAM 
タスカム DR-1 SD・SDHCメディア採用ポータブル・デジタル・レコーダーPortable Digital Recorder DR-1(TASCAM) ・リチウムイオン電池だけど、電池交換が可能。別売される予定。価格コムのレビューによると、モバイルクルーザーにUSBケーブルを接続して充電できるようだ。→ただし、自己責任で。
・録音の音質は、高音域から低音域まで、素直な音で非常に気に入りました。
・ピッチをかえないで、再生速度を-50%から+16%まで変更可能。耳コピに、便利。
・特定の定位の音をキャンセルできるPART CANCEL機能搭載。
<続きを読む>
USBメモリー型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-102】
USBメモリー型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-102】の
USBメモリー型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-102】 現在の価格調査
USBメモリー型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-102】

価格比較ページへ
グローリッジ 
USBメモリー型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-102】
ペン型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-101】
ペン型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-101】の
ペン型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-101】 現在の価格調査
ペン型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-101】

価格比較ページへ
グローリッジ 
ペン型ICレコーダー脅威の71時間録音【GR-101】
OLYMPUS Voice-Trek VN-2100
[調査時] ¥ 4,809(税込)
OLYMPUS Voice-Trek VN-2100 現在の価格調査
OLYMPUS Voice-Trek VN-2100

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS Voice-Trek VN-2100 ICレコーダーをまったく知らない人間からの観点で言わせてもらいます。

まず、買ってよかったと思う点から。

最高音質で録ると本当に綺麗で正確なものが録れる。
デザイン、操作性、どれをとっても最高。
初心者にも使いやすい。
値段からしても、買ってよかった。
標準くらいの音質でも、5〜6時間録音できる。
音が聞こえないときは勝手に一時停止する。
<続きを読む>
OP-R09C R-09用カバー・スタンド・セット
[調査時] ¥ 3,053(税込)
OP-R09C R-09用カバー・スタンド・セット 現在の価格調査
OP-R09C R-09用カバー・スタンド・セット

価格比較ページへ
エディロール 
OP-R09C R-09用カバー・スタンド・セット R-09自体、小型化のために全ての面に何かしらのスイッチやコネクタが付いています。ケースに収まった状態では操作できない機能もあるので出し入れしやすいのは良いと思います。
それにしても付属のスタンドが全く駄目です。バランスも悪くワンタッチでの装着も出来ないので別のものを購入しました。カバーだけでの安価な販売形態があればベターでしょう。
<続きを読む>
SONY ICレコーダー付きテレコ TCM-IC100
[調査時] ¥ 11,860(税込)
SONY  ICレコーダー付きテレコ TCM-IC100 現在の価格調査
SONY ICレコーダー付きテレコ TCM-IC100

価格比較ページへ
ソニー 
SONY  ICレコーダー付きテレコ TCM-IC100 操作がカセットテープ感覚でできるので、説明書なしでもすぐ利用できる。ICなので、再生必要な場所を簡単に呼び出せたり、削除でき、それをテープに簡単に録音できる。近年の一つのボタンを多機能的に利用する複雑さがなく、必要な機能を簡単明快に利用できる。これなら、高齢者でも利用しやすい。スピーカーの音も比較的大きく、明瞭であった。
<続きを読む>
通販人気 AM/FMラジオ内蔵ICボイスレコーダー おっかけ録音機能付 
通販人気 AM/FMラジオ内蔵ICボイスレコーダー おっかけ録音機能付 の
通販人気 AM/FMラジオ内蔵ICボイスレコーダー おっかけ録音機能付  現在の価格調査
通販人気 AM/FMラジオ内蔵ICボイスレコーダー おっかけ録音機能付 

価格比較ページへ
アテックス 
通販人気 AM/FMラジオ内蔵ICボイスレコーダー おっかけ録音機能付 
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ピンク ICD-UX70 P
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ピンク ICD-UX70 Pの
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ピンク ICD-UX70 P 現在の価格調査
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ピンク ICD-UX70 P

価格比較ページへ
ソニー 
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ピンク ICD-UX70 P  私はMacを使っているのですが、公式に「Mac OS対応」を謳った機種が殆ど無かったため、これまでもっぱらボイスメモの用途でオリンパス製のICレコーダーを使っていました。ただ、コンピュータでデータを管理する際に専用のUSBケーブルが必要だったり、ファイル形式がWMAで専用のアプリケーションが必要だったり、何かと不自由を感じていました。
<続きを読む>
ソニー ステレオICレコーダー 2GB ピンク ICD-UX80 P
ソニー ステレオICレコーダー 2GB ピンク ICD-UX80 Pの
ソニー ステレオICレコーダー 2GB ピンク ICD-UX80 P 現在の価格調査
ソニー ステレオICレコーダー 2GB ピンク ICD-UX80 P

価格比較ページへ
ソニー 
ソニー ステレオICレコーダー 2GB ピンク ICD-UX80 P  私はMacを使っているのですが、公式に「Mac OS対応」を謳った機種が殆ど無かったため、これまでもっぱらボイスメモの用途でオリンパス製のICレコーダーを使っていました。ただ、コンピュータでデータを管理する際に専用のUSBケーブルが必要だったり、ファイル形式がWMAで専用のアプリケーションが必要だったり、何かと不自由を感じていました。
<続きを読む>
SANYO デジタルボイスレコーダー「DIPLY TALK」 (512MB) ICR-B68(グレー) ICR-B68(H)
[調査時] ¥ 7,313(税込)
SANYO デジタルボイスレコーダー「DIPLY TALK」 (512MB) ICR-B68(グレー) ICR-B68(H) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー「DIPLY TALK」 (512MB) ICR-B68(グレー) ICR-B68(H)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー「DIPLY TALK」 (512MB) ICR-B68(グレー) ICR-B68(H)
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S280RM(S)
[調査時] ¥ 17,550(税込)
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S280RM(S) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S280RM(S)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S280RM(S)
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ブラック ICD-UX70 B
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ブラック ICD-UX70 Bの
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ブラック ICD-UX70 B 現在の価格調査
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ブラック ICD-UX70 B

価格比較ページへ
ソニー 
ソニー ステレオICレコーダー 1GB ブラック ICD-UX70 B  私はMacを使っているのですが、公式に「Mac OS対応」を謳った機種が殆ど無かったため、これまでもっぱらボイスメモの用途でオリンパス製のICレコーダーを使っていました。ただ、コンピュータでデータを管理する際に専用のUSBケーブルが必要だったり、ファイル形式がWMAで専用のアプリケーションが必要だったり、何かと不自由を感じていました。
<続きを読む>
OLYMPUS DSSPlayer7
[調査時] ¥ 3,085(税込)
OLYMPUS DSSPlayer7 現在の価格調査
OLYMPUS DSSPlayer7

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS DSSPlayer7
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・128MB) ICR-B36(S)
[調査時] ¥ 6,090(税込)
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・128MB) ICR-B36(S) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・128MB) ICR-B36(S)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・128MB) ICR-B36(S)
HANWA マイクロ MIRU MIRU インタビューライブレコーダー BGW-063
HANWA マイクロ MIRU MIRU インタビューライブレコーダー BGW-063の
HANWA マイクロ MIRU MIRU インタビューライブレコーダー BGW-063 現在の価格調査
HANWA マイクロ MIRU MIRU インタビューライブレコーダー BGW-063

価格比較ページへ
阪和 
HANWA マイクロ MIRU MIRU インタビューライブレコーダー BGW-063
SONY ICレコーダー レッド ICD-B60 R
SONY ICレコーダー レッド ICD-B60 Rの
SONY ICレコーダー レッド ICD-B60 R 現在の価格調査
SONY ICレコーダー レッド ICD-B60 R

価格比較ページへ
ソニー 
SONY ICレコーダー レッド ICD-B60 R
ソニー ステレオICレコーダー 2GB シルバー ICD-UX80 S
ソニー ステレオICレコーダー 2GB シルバー ICD-UX80 Sの
ソニー ステレオICレコーダー 2GB シルバー ICD-UX80 S 現在の価格調査
ソニー ステレオICレコーダー 2GB シルバー ICD-UX80 S

価格比較ページへ
ソニー 
ソニー ステレオICレコーダー 2GB シルバー ICD-UX80 S  私はMacを使っているのですが、公式に「Mac OS対応」を謳った機種が殆ど無かったため、これまでもっぱらボイスメモの用途でオリンパス製のICレコーダーを使っていました。ただ、コンピュータでデータを管理する際に専用のUSBケーブルが必要だったり、ファイル形式がWMAで専用のアプリケーションが必要だったり、何かと不自由を感じていました。
<続きを読む>
ROLAND ステレオ マイクロフォン CS-15
[調査時] ¥ 9,450(税込)
ROLAND ステレオ マイクロフォン CS-15 現在の価格調査
ROLAND ステレオ マイクロフォン CS-15

価格比較ページへ
ローランド 
ROLAND ステレオ マイクロフォン CS-15
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (赤) R-09R
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (赤) R-09Rの
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (赤) R-09R 現在の価格調査
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (赤) R-09R

価格比較ページへ
ローランド 
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (赤) R-09R コンパクトカセットレコーダーのようなサイズの本体。一昔前のようなモノクロ液晶にストラップを取り付けるところさえない不便なボディ。ipodのようなスタイリッシュさはない無骨者ですが、音の収録にかけては匠の技を発揮します。まるで1つの技に磨かれた職人のような商品です。特に音楽の収録などの趣味はありませんが、山の中や海などの音を聴くのが好きです。色々なところへ行きその場所の音を集めたりします。
<続きを読む>
OLYMPUS Voice-Trek DS-40
[調査時] ¥ 15,309(税込)
OLYMPUS Voice-Trek DS-40 現在の価格調査
OLYMPUS Voice-Trek DS-40

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS Voice-Trek DS-40 英語のレッスン用に買いました。
英会話スクールで録音し、それをiPodへデータを移行して
通勤時に聞いています。
内蔵メモリーの量や使いやすさ、音質すべてに満足しています。
ただ、私のような使い方のために15,000円強の価格は
正直言って高いと思います。
<続きを読む>
Panasonic ICレコーダーブラック RR-US900-K
[調査時] ¥ 17,477(税込)
Panasonic ICレコーダーブラック RR-US900-K 現在の価格調査
Panasonic ICレコーダーブラック RR-US900-K

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic ICレコーダーブラック RR-US900-K
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (白) R-09W
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (白) R-09Wの
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (白) R-09W 現在の価格調査
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (白) R-09W

価格比較ページへ
ローランド 
Roland 24bit WAVE/MP3 Recorder (白) R-09W 客観的に値段高いよね。それさえなければ5点だった。

良い所
・音がいい。ささいな音も拾います。
・軽い。デザインも手触りも良いです。
・画面が見やすく、操作もわりかしシンプルです。
・録音のファイル形式を選択できます。私は、MP3で尚且つ、レートを下げて96mb録音しています。そしてHPで流してます。
・単三電池は、長期的にみればよいかもしれません。
<続きを読む>
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S279RM(S)
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S279RM(S)の
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S279RM(S) 現在の価格調査
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S279RM(S)

価格比較ページへ
三洋電機 
SANYO デジタルボイスレコーダー 「DIPLY TALK」 (シルバー・1GB) ICR-S279RM(S)
NHC VR-9600 デジタルボイスレコーダー
NHC VR-9600 デジタルボイスレコーダーの
NHC VR-9600 デジタルボイスレコーダー 現在の価格調査
NHC VR-9600 デジタルボイスレコーダー

価格比較ページへ
NHC 
NHC VR-9600 デジタルボイスレコーダー シンプルな3つのボタン。録音だけを考えればこれで十分です。1つの者にいろいろな機能を持たせるよりも、何か1つに特化させる方が使いやすい場合が多いと思います。大きさ、性能は申し分なし。PCと連動する必要がないのであればこういう製品がおすすめです。
<続きを読む>
NHCデジタルラジオレコーダ- DR-A1000
NHCデジタルラジオレコーダ- DR-A1000の
NHCデジタルラジオレコーダ- DR-A1000 現在の価格調査
NHCデジタルラジオレコーダ- DR-A1000

価格比較ページへ
NHC 
NHCデジタルラジオレコーダ- DR-A1000 ラジオレコーダーと期待して
また他社製品よりこんなにも安いなんてと思い
購入しました。
<続きを読む>
ケンウッド デジタルオーディオレコーダーメディアケグ MGR-A7-B
ケンウッド デジタルオーディオレコーダーメディアケグ MGR-A7-Bの
ケンウッド デジタルオーディオレコーダーメディアケグ MGR-A7-B 現在の価格調査
ケンウッド デジタルオーディオレコーダーメディアケグ MGR-A7-B

価格比較ページへ
KENWOOD 
ケンウッド デジタルオーディオレコーダーメディアケグ MGR-A7-B
ロジテック SDメモリ対応電話機用ボイスレコーダー LIC-TRA056SD
ロジテック SDメモリ対応電話機用ボイスレコーダー LIC-TRA056SDの
ロジテック SDメモリ対応電話機用ボイスレコーダー LIC-TRA056SD 現在の価格調査
ロジテック SDメモリ対応電話機用ボイスレコーダー LIC-TRA056SD

価格比較ページへ
ロジテック 
ロジテック SDメモリ対応電話機用ボイスレコーダー LIC-TRA056SD
OLYMPUS フットスイッチ RS27
[調査時] ¥ 8,027(税込)
OLYMPUS フットスイッチ RS27 現在の価格調査
OLYMPUS フットスイッチ RS27

価格比較ページへ
オリンパス 
OLYMPUS フットスイッチ RS27
Panasonic ICレコーダー グレー RR-QR270-H
[調査時] ¥ 7,300(税込)
Panasonic ICレコーダー グレー RR-QR270-H 現在の価格調査
Panasonic ICレコーダー グレー RR-QR270-H

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic ICレコーダー グレー RR-QR270-H
ソニー ICレコーダー ホワイト ICD-B60 W
ソニー ICレコーダー ホワイト ICD-B60 Wの
ソニー ICレコーダー ホワイト ICD-B60 W 現在の価格調査
ソニー ICレコーダー ホワイト ICD-B60 W

価格比較ページへ
ソニー 
ソニー ICレコーダー ホワイト ICD-B60 W
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P002
[調査時] ¥ 14,800(税込)
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P002 現在の価格調査
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P002

価格比較ページへ
BESETO JAPAN 
BESETO ZON Digital Voice Recorder & Pen VR-P002
Panasonic ICレコーダー RR-US750-S
Panasonic ICレコーダー RR-US750-Sの
Panasonic ICレコーダー RR-US750-S 現在の価格調査
Panasonic ICレコーダー RR-US750-S

価格比較ページへ
松下電器産業 
Panasonic ICレコーダー RR-US750-S

ICレコーダー へ戻る