【 エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09(エディロール) 格安 価格 比較 評価 】



エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 (ICレコーダー)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 31,500
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 32,280

エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 安値サイトへ [エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 のレビュー ]

This is a very small and yet high quality recorder. I used this on many occasions -- recording sound for a DVD production, recording a live concert. The SD memory card makes audio editing very easy.


I just wish that the microphone can be tilted or moved so that it can point to the performer. Otherwise, I am completely satisfied with this product.
様々なシチュエーションに応じて録音設定が出来るポータブル生録音機。AGCという機能では小さな音と大きな音を自動判別し均一な音量で録音するので会議など遠近の人の声を録音するときなど最適。外部マイクも使えるが、内蔵マイクも十分に優れているので本体だけでもかなりの性能を発揮する。因みに対応メディアはメーカーから指定されたSDカード4GBまでとなっているが、バルク品の8GBでも問題なく動いている。メーカーを問わずカードとの相性は良いかもしれない。この機器のウィークポイントは消費電力の大きさだと思う。連続録音は4時間まで、再生はスピーカーがなくイヤフォンだけでも5時間までである。ミュージックプレーヤーとしても使えると思って購入したが再生時間の短さに持ち運び時のプレーヤー機能は期待出来ない。またファイルサイズが大きいと曲の入れ替えも時間がかかるので、もっぱら生録専用機として使っている。
 録音ですが、インプットレベルを上げすぎないようにすること。
サ〜というノイズはマイクアンプのアナログ部分で発生してるっぽい。
なのでレベルを上げない。足りなかった分はパソコンに取り込んでから
編集して大きくすると良いです。
 再生の回路やソフトも良くできてるので、パソコンでダウンロードし
た音を再生するとWindowsMediaPlayerより良いです。
 
 小さめで録った音は小さくしか再生できないけど、編集しなおせば○
です。蓋はほんと壊しそうです、2段階スライドなのですがそのたびに
ロックをずらさないといけません。


音質や使い勝手は、僕の目的には充分です。ただ、手持ちで録音すると、筐体がキチキチ音を立てるのが大きなマイナスポイント。画面を切り替えようとボタンを押すだけでも発生します。

僕は野外では、プラグ直結のズームマイクとかを使うことが多いのですが、雑音が入らないように神経質に扱うのが辛く、だんだんに使う機会が減ってきました。
前作R-1の苦い経験を活かしているせいか、操作面では他のデジタルオーディオレコーダーより使いやすいものとなっています。
単三電池なので交換が可能な点も良く(蓋は確かに危なっかしいですが)、内蔵マイクもあるため気軽に高音質録音が可能です。

ただ、音は決して悪くないもののホワイトノイズが多いので、DATの代わりとかあまりに高音質を期待すると裏切られたと思うかもしれません。
それから壊れやすいかもしれません。買って数ヶ月、ほとんど何もしてないというのにラインインの接触不良で修理行きとかありましたので(無償修理でもさすがにこれは…)。あとRECボタンの文字がはがれてきたりとか、何かと安っぽいです。

総合的にみれば上級者にはおすすめできる代物ではありませんが、簡単・気軽に使えるという点は評価できます。

そういえばこのR-09、光出力があるんですよね…
このままデジタルアンプにつないで聴くこともできたり。

さらにシンプルに高音質録音を実現した、コンパクトな高性能WAVE/MP3レコーダー。見やすい有機ELディスプレイ搭載、64MBのSDカード付属。Amazon.co.jp 商品紹介さらにシンプルに高音質録音を実現した、コンパクトな高性能WAVE/MP3レコーダー
高品位録音が行えるR-1に続くWAVE/MP3レコーダーのニュー・モデル。見やすい有機ELディスプレイを搭載しながらも、さらにコンパクト・サイズを実現し、あらゆるシチュエーションで気軽に録音できる先進モデル。

さまざまな録音環境に対応するコンパクトボディ
R-09は、手のひらに収まるコンパクト・ボディに高音質録音を実現する豊富な機能を凝縮している。dB表示付きのレベル・メーターをはじめとした、さまざまな情報を表示する本体ディスプレイには、見やすい有機ELディスプレイを搭載。広い視野角で、屋外録音から屋内のライブハウスなどでの録音まで、多様な録音環境で快適な操作を実現する。さらに、ディスプレイとは別に、独立したPEAKインジケーターを装備。より確実な録音レベルの設定、確認が可能。また、電池駆動時間も強化。単3乾電池2本で4時間の連続録音を実現している。

内蔵の高品位ステレオマイクをはじめとした高音質化回路
本体内に高性能ステレオ・マイクを内蔵。コンパクト・サイズながら、より自然なステレオ感が得られるようX-Y型のマイク配置を採用している。マイク・ハウジングを本体基板から分離し、マイク・ユニット背面を遮断することで指向性も確保。楽器の録音からフィールド・レコーディングまで幅広く活用できる。
また、アナログ回路での確実な録音レベル調整に加え、音量変化が激しい入力ソースを確実に録音し、常に最適な録音レベルを保持できるオート・ゲイン・コントロールを新たに搭載。さらに、Hi/Loのマイク・ゲイン調整、屋外の風の強い場所やライブ録音時の音割れを防止するLo-Cutスイッチ装備など、あらゆるシーンで高品位なレコーディングが行えるよう配慮されている。
そして、さらなる高音質を追求するために、内蔵A/Dコンバーターに最適化されたアナログ回路IARC(Isolated Adaptive Recording Circuit)を搭載。また、アナログ/デジタル回路それぞれ独立した専用の電源回路で、電源ノイズの影響を抑えた最良の音質を実現している。
もちろん、外部入出力も充実。内蔵マイクだけでなく、外部マイク用のマイク入力(ステレオ・ミニ:プラグイン・パワー対応)、ライン入力(ステレオ・ミニ)も装備。外部マイクを使用したレコーディングや、楽器/オーディオ機器からのレコーディングも行える。また、ヘッドホン端子は、デジタル出力端子(オプティカル)兼用。デジタル・スピーカーなどのデジタル・オーディオ機器との接続も簡単に行える。

最大24ビットのリニアPCM録音にも対応
R-09は、録音する素材や利用形態に応じて最適なデータ・タイプを選ぶことができる。WAVフォーマット時では、サンプリング周波数44.1/48kHz、16/24ビットの録音に対応。また、MP3フォーマット時ではサンプリング周波数44.1/48kHz、ビット・レートは64kbps~320kbpsまで7段階から選択することができる。また、記憶メディアにはSDカードを採用し、32Mバイト~2Gバイトのカード容量に対応(64MバイトSDカード付属)。高音質レコーディングから長時間レコーディングまで対応する。

USB2.0でパソコンへの高速データ転送可能
R-09はHi-Speed USB対応のUSB2.0端子を装備。録音したファイルをパソコンへ高速データ転送できる。また、録音した日時もファイルに記録されるため、本体でのファイル管理やパソコンへ転送した際の録音データの整理がより簡単に行える。さらに、再生時に使用可能な、臨場感あるサウンド演出ができるデジタル・リバーブや、A-Bリピートなど、さまざまな再生方法に対応。楽器/ボーカル練習など、多彩な使いこなしが可能。


エディロール 24bit WAVE/MP3 RECORDER R-09 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ポータブルオーディオ
    |

●ICレコーダー
├ アイワ
├ 松下電器産業
├ 三洋電機
├ シャープ
├ ソニー
├ 東芝
├ その他

ICレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ