【 SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78(ソニー) 格安 価格 比較 評価 】



SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 (ICレコーダー)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 15,200
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 15,219
×※送料別
SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 安値サイトへ [SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 のレビュー ]

英語学習と日本語の速聴、2つの使用目的で購入しました。同じ目的で購入を検討している方に向けたレビューです。

この製品の可変速度は−75%(0.25倍速)から+200%(3倍速)までです。速度を変えても音程が変わらないデジタルピッチコントロールのおかげで、英語ニュースの速度を−25%位にしても自然な音声のままで、とても聴き取りやすいことに驚きました。最も遅い−75%倍速だと単語を1つ1つゆっくり発音するようなスピードですが、あの牛の鳴き声のようなスローモーション独特の間延びした声とはならず、聴き取りやすいです。逆に+30%位で1回聴いた後に通常再生に戻すと、なんだかゆっくりで聴き取りやすいように感じます。

イージーサーチ機能をONにすると、巻き戻しボタンを1回押して3秒前に戻るようになります。巻き戻しを長押しする必要がないので聞き逃した部分にすぐに戻れます。さらに、ボタンを押した時に戻る秒数は変更ができます。

部分リピート機能を使うと、繰り返し聴きたい部分だけを何度もリピートします。部分リピート用の独立したボタンが配置されているので難しい操作不要です。

変速再生と部分リピートのどちらもすぐアクセスできるようボタンが配置されていて、例えば変速再生は「メニュー」から「機能」を選択して「速度変更」して、、などと煩わしいことをせずに本体裏側のスイッチをONにするだけです。私のように頻繁に速度を変えたい人間にとっては非常に便利です。



速聴の点ではこのモデルは3倍速再生まで可能です。私が調べた限り、2倍速再生のmp3プレーヤーでmpioの製品や、1.5倍速再生の他社製ICレコーダーがありますが、3倍速再生ができるものは現時点でSonyの一部のICレコーダーに限られているようです。唯一4倍速再生が可能なデジヴォという製品も検討したのですが、価格が5万円近くする上、旧い製品のため記録容量が少ないです。最も、4倍速についていくのはかなり熟練した人に限られるかもしれません(私は無理です)。

私は日経新聞の記事を毎朝30分かけて読み上げてくれるポッドキャストサービスを利用しているのですが、この製品を使って3倍速再生すれば朝歩きながらの10分で日経の主要ニュース全てを聴き終えることができるので、朝の時間の利用法が大きく変わりました。

速聴を初めて試す方は、最初なんとかついていけるのが2倍速位までというのが一般的です。しかし慣れれば3倍速でも100%理解してついていけるようになりますので、試してみる価値はあると思います。速聴というと怪しい解説本が数多く出回っていますが、あんなもの読む必要はありませんし、「脳が覚醒」だの「潜在能力」どうだのといった理論もいりません。音声をただ倍速にして聴いていれば、人間の耳は自然に慣れていくということです。尤も、速いと一瞬も聞き逃せないので、集中力は確実に養われると言えるでしょう。

集音効果の高い大口径・高感度マイクを搭載。CDに迫る高音質で大容量メモリー(1GB)に約17時間25分のステレオ高音質録音が可能CDに迫る高音質で録音できるステレオハイクオリティーモード(STHQ)搭載録りたい音声をはっきり録音できる高感度マイク内蔵ステレオ/指向性録音に合わせマイクが変わるトリプルマイク(*)内蔵ノイズを低減するローカットフィルター充電池付属・本体USB充電漢字表示対応大型液晶ディスプレイパソコン接続キット付属AC電源対応(別売ACアダプターAC-U50ADが必要です)* SP/LP(モノラル)モードで指向性切り換えスイッチを「切」に合わせたときは、左右のマイクを使ったモノラル録音になります


SONY ステレオICレコーダー 1GB ICD-SX78 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ポータブルオーディオ
    |

●ICレコーダー
├ アイワ
├ 松下電器産業
├ 三洋電機
├ シャープ
├ ソニー
├ 東芝
├ その他

ICレコーダー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ