|
|
OLYMPUS Voice-Trek V-61 (ICレコーダー) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 16,100 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 14,880 |
| ○ |
|
|
[OLYMPUS Voice-Trek V-61 のレビュー ]
前使ってたMP3プレイヤーが大破したので買い替えでステレオマイク録音出来るこのV-61を買いました。 以下、感想ですがまず音質は録音再生共中々よかったです。特に録音はその場の空気感も捉えていて徹夜ミーティングの疲労した様子も再現されてましたf^_^;サークルの合唱練習を録音したところ音割れなく臨場感ありまくりで聞けました。ちなみに市販の抵抗入りケーブルを使うとダイレクトエンコードも出来ます。どっちかというと今は後者の使い方メインでMDをばんばん取り込んでます('Д`) 気になる点として録音ボタンを押したときにマイク、ライン接続構わずにノイズが入ること。MDから録音したときに特に気になります。録音レベルも細かく調整できれば。まぁ、こんな使い方する機械じゃないから仕方ないでしょうけど…。あと電池ブタの作りが弱そうで落としてぶつけたりしたら一発でツメとか欠けそうです。この辺を改善したら最強なマシンでしょうね。とはいえ、価格の割にはこんだけの性能があればかなりオススメですよ (゜▽゜) ジャズライブを聴きに行くことが多いが、録音して楽しみたいと考え機種を選定。 数社のカタログと店頭現物で検討、1年前小型で多機能なV-40(512Mb)を購入。この度機能アップし容量の大きいV-61(2G)に買い換える。V-40のCD並み高音質ステレオ録音・再生(WOW・EQ付)には満足しており、ジャズライブを日常的に楽しめることが出来るようになった。ライブは4時間以上になるが、全時間録音して持ち帰り、パソコンソフトで不要部分をカット編集し、再生を楽しんでいる。V-61をV-40で録音したライブの再生に使用しているが、まだ録音した実績はなく、次回のライブ録音が楽しみだ。V-61とV-40では録音画面・操作が若干異なるが、慣れれば問題ない。コストパフォーマンスに優れるICレコーダー(プレーヤー機能も良い)と思っている。
(追加)10/19:ライブの録音結果を報告する。V-61をXQ設定でHQ設定しか出来ないV-40と同様な方法で録音、ファイル容量は2倍となるが、パソコンで加工した後V-40の時と同様CD並仕様でプレーヤーに戻して音を聴いた結果はV-40に比べて著しく改善されていると感じた。 音圧レベルは低めに録音されるが、雑音が少なく(DigiOnSound 5の波形解析から明らか)クリアな音質、ステレオの分離性も向上しており買い替えに満足。(関連が 1.OLYMPUS ME15SWステレオマイクロホンセット 2.DigiOnSound 5 Express Vista にあり。)
|
PCダイレクト接続が可能な、ステレオ超高音質ICレコーダー ICレコーダーとしてバリバリ仕事に。ミュージックプレーヤーとして楽しいプライベートに ケーブルやドライバソフトは不要。簡単にUSBポートを介してPCへダイレクト接続できる。USBメモリーとしても利用できるので、作成したレポートや画像もそのまま2GBまで保存可能。録音時間は、世界最長 555時間45分、ステレオ録音でも世界最長142時間5分の長時間録音が可能。また、語学学習・書き起こしに便利な各種機能を搭載し、音楽フォーマットとして最もポピュラーなWMAとMP3にも 対応。さらに、別売のDSS Player 7を使ってポッドキャスティングも 楽しめる。この一台で、あなたのON/OFFを充実させる。 USBコネクター搭載、薄型セパレートデザインが可能とした「簡単PCダイレクト接続」 薄型で軽量の“セパレート型デザイン”を採用。専用ケーブル・専用ソフトなしで本体を直接パソコンに接続することができる。USB2.0 High Speedに対応しているので、転送スピードが速くなり快適。 語学学習・書き起こしに便利な基本性能&各種ノイズ除去 音程を変えずに早聞き/遅聞き再生可能。さらに、各種ノイズ除去機能を装備しているから、クリアな音声で聞き取れ、語学学習や議事録の書き起こしをスムーズに行える。 音楽も楽しめる「ステレオ高音質録音&WMA/MP3音楽対応」 広範囲の周波数帯域の録音を実現、音楽学習などに便利。また、お気に入りの音楽を持ち運び、ポータブルミュージックプレーヤーとして音楽を楽しむことができる。
|
|
|
■
OLYMPUS Voice-Trek V-61 TOPへ戻る
|