しかし、限られた時間で書き込むのは、時間が掛かるし...。まだまた、データ交換として、CD-Rを利用していると思います。
そこで、古い機械のリサイクルとして、安価な投資で増設しました。OSもWIN98から対応です。<続きを読む>
・このドライブで焼いた音楽CDは、普通のプレイヤーでは再生できないことがあります。使用メディアはマクセル製です。他のメーカーのメディア(三菱、太陽誘電)を試してみたり、書き込み速度を下げたりしたのですが、同じでした。<続きを読む>
電源を入れてトレーを出した瞬間、音がかっこいいと思いました。普通はバン(ふたが開いた音)ガガーといってトレーが出てきますが、これは、カチャウィーンといった感じで出てきます。べらぼうにかっこいいと思った瞬間でした。音だけでも買う価値あります。<続きを読む>
バッテリーの充電が付属のACアダプタからの他に、USB端子から出来る点が良かったです。<続きを読む>
難点なのはバックアップしている時の音が煩いと言うことです。<続きを読む>