|
|
SANWA SUPPLY ノート用クーラーパッド ブラック TK-CLN7U (PC周辺機器) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 7,090 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 8,400 |
| ○ |
|
|
[SANWA SUPPLY ノート用クーラーパッド ブラック TK-CLN7U のレビュー ]
モノはいいんですよ。ファンの回転数の調整や、アルミでそれ自体が冷却効果
のあるデザイン、適度な傾斜によるノートPCの打鍵しやすさと。
ただ、サイズ(特に横幅)が短いです。
最近のVistaのようなワイド液晶モデルには対応しきれていません。
自分は最初このモデルの購入を考えましたが、価格と、サイズに不満を感じネットを
調べているとZALMANというメーカーからまったく同じ製品が出ていて、しかも1サイズ
大きいモデルが出てました。どちらが本家かはわかりませんが、このTK-CLN7Uは恐らく
国内ライセンス品ではないかと。
結局サイズの都合からZALMANのZM-NC2000というものにしましたが、ものは同じなので
評価はTK-CLN7Uと同じく使いやすくカッコいいです。 最近アップルのMacBook Blackを買ったんですけど、iStatでCPU温度を見た所平常でも60度前後
・・・。iTunesでCD落とし始めるとなんと80度を超えていたでクーラーパッドの購入を検討し始めました。最初にsmcFanControlでファンのスピードを上げたのですがそれでもCD Rippingをすると怖いような温度。でちょっと高めでしたが購入しました。まっ、ツクモ電気で買ったのですが(というのもポイントがたまっていたので・・・)買って帰って試すと平常温度が5度以上下がりました。ファンも長持ちさせるために今は最低回転数を4000にし55度前後でやってます。
ファンの音もそんなに気になることいですよ。MacBookのファンは6000rpmになると結構うるさいですからね。ってな訳で購入満足です。お進めします。高級感ありの製品です!
(あっと確かにUSBハブとしては役立ちません)。 諸事情により真夏でも冷房が無い部屋でノートを使用していますが、大丈夫だろ
うかと心配になるくらいCPUやHDD近辺が熱くなっていたのが、ほんのりと暖かく
なる程度に落ち着きました。
静音設計の上ファンコン付きなので、ファンの音が気になることは無く、静かな
環境での使用も快適です。
製品の質感も良く価格相応の満足感ありますが、星5としなかったのはもう少し
価格を頑張ってほしかったかなと…
ノート用のクーリング製品を使用したのは初めてですが、購入して良かったと思
える製品でした。
大切なノートPCの延命ができそうです。 今日届いたので早速使ってみました。
使用パソコンはDell Latitude D610(ポートリプリケータ付き)です。
今まではウィルススキャンやデフラグを実行するとHDD温度が50℃を軽くオーバーしてたのが
このクーラーバッドを使うと45℃までも上がりません。
ファンの音も思ったより五月蠅くないし、ファンの回転数もダイアルで可変出来るので
夜間でも安心です。
気になった点はクーラーパッドの電源が右側面に付いているUSBコネクタからの給電なので
マウス操作等でちょっと邪魔になる事くらいです。
で早速、クーラーパッド後面に穴を空けてそこから直接USBケーブルを出す様に改造しました。
このクラスならファン電源をパソコンから取らないで別途小型電源アダプタで給電して
パソコン本体に電源を連動させる為だけにUSB接続してくれた方が良かったかなと思います。
まぁ、取りあえず合格点以上の製品かと思います。 他の製品からすると、コレえらく高いです!が、色々な所で売り切れ中です。
そんな訳で、とっても気になり買ってしまいました。実際に使ってみて
ノートを通常の状態で放置し、CPU(intel Core2Duo T7300で計測しました。
温度がだいたい最高温のところで、クーラーパッドのスイッチを入れて
計測したところ、約3度下がりました。値段が高いわりに大した事無い!と
思われるでしょうが、ノート本体の底が低温火傷しそうなくらい熱かったのが、
温かいかな!?程度まで下がりました。私的にはCPUよりも、
Mini PCI Expressカードスロットに刺さってる無線LANとその場所の温度を下げられたので、
かなり満足してます。ですが、コレが定価もしくは1万円台だったら買ってなかったと
思います。それと、『中継用のUSBポートが付いているのでノートパソコンのUSBポートを
つぶすことなく使用できます。』とありますが、確かにつぶしてはいないでしょうけど、
USBポートが2つ付いているので、ハブの変わりに使えるな〜と思ったのですが、
どちらか一方が電源用として使用するものでした・・・;電源は電源で、
別の場所に付けて欲しかったです。
ちょっと関係無いですけど、本体のわりに箱がやたらデカイです。
剛性も見た目も良くできてます。んが、箱はチャっちくていいから、
もう少し安くして欲しかった!ちょっと貧乏くさいでしょうか?
※XBOX360にも使えますよ〜!
360の電源がOFFでも、クーラーパッドの電源がONになってると
動いてしまうので、使わない時はクーラーパッド本体の電源もOFFにする必要があります。
・・・で、冷えるかどうかというと・・・低温火傷しそうだったのが・・・以下略・・・;
それと、クラーパッドの向きを逆にして使用します・・・・;;
|
●678個の通気口で空気をまんべんなく分配します。●DSA技術により表面処理加工された高級アルミ素材を使用しています。※DSA(ダイヤモンド加工、砂吹き、陽極酸化処理)●ノートブックのすべりを防止するラバー滑り止めを採用しています。●中継用のUSBポートが付いているのでノートパソコンのUSBポートをつぶすことなく使用できます。●ON・OFFスイッチ付きです。●ファンコントロール付きで状況に応じて使いわけできます。 / ■サイズ:W330×D308×H40mm■重量:約1195g■騒音:18~25.5dBA(±10%)■使用電源:5V■ベアリングタイプ:Hypro Sleeve■ファン速度:1100~1500r.p.m(±10%) /
|
|
|
■
SANWA SUPPLY ノート用クーラーパッド ブラック TK-CLN7U TOPへ戻る
|