【 ELECOM スタンドマイク MS-STM87SV(エレコム) 格安 価格 比較 評価 】



ELECOM スタンドマイク MS-STM87SV (スピーカー)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
ELECOM スタンドマイク MS-STM87SV 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 1,412
×通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 1,139
×※送料別
ELECOM スタンドマイク MS-STM87SV 安値サイトへ [ELECOM スタンドマイク MS-STM87SV のレビュー ]

スタンドマイクなのに2、3cmの距離まで近づけないと音を拾ってくれない。MUTEボタンは逆。この酷さではメーカー自体の信用がなくなると思います。
MUTEスイッチが逆なのはまだいいとして、声を張ってもほとんど音を拾わないため、MUTEスイッチの存在意義すらない。
「麒麟です」というくらい声を近づけてやっと聞こえるレベルだが、今度はノイズで相手に不快感を与えるだけ。
社内テストをしていないのだろうかと疑いたくなる。
ヘッドホンタイプを持っていましたが、耳に負担がかかるのでこちらを購入しました。
ノイズが酷いのと、声が異常に小さいと言われ、1度使用したきりです。

音が小さい。仕方なく口を近づけるとノイズで声が聞こえない。
スカイプやメッセンジャーでは周りから嫌がられる音。
どこの店で買っても同じみたいです。メーカーさんはもう少し考えてから発売するべきでは?
この商品は買わないことをオススメします。
パッケージの「雑音を抑える」の文字と、安い価格に期待して買いました。
しかしそれは過ちであったと、帰宅し包装を開けマイクジャックにプラグを差した3分後に気づくのです。

ブースト機能を使わないとまともに拾わない声
マイクに口を近づければ近づけるほど、息や雑音の心配は高まるばかり。
そのくせにテレビやキーボードの音はもとより、誰かがボールを壁に当てる音や釘を打つ音、さらには3メートル離れた台所の水の流れる音はこれでもかというほど拾う。

なぜこのような商品を買ってしまったのか?
なぜこのような商品を店頭に並べているのか?
果たしてこの商品を買う必要などどこにあるのだろうか?

同じ価格帯ならもっと良い商品はあるはずです。
むしろこれほどまで劣悪な商品は、他を探してもどこにもないでしょう。

良い勉強代、といえど1000円は大きいものです。
何かを買うときは事前に下調べは必要だと思い知らされました。例え急用であったとしても。

マイクの前の会話だけを拾いやすい指向性マイクに加えノイズキャンセル設計の高機能です。マイク入力を一時停止できるミュートスイッチを装備しています。会話や録音の途中で別の用事ができたときなどに便利です。角度や向きを自在に変えられるフレキシブルアームを装備しています。配置の自由度が高い3mのロングケーブルを採用しています。音声チャットソフトのインストール方法や使い方がわかるガイドが付属しています。 / 【仕様】対応機種:マイク入力端子を持つPC/AT互換機(DOS/V機) マイク形式:エレクトレットコンデンサマイク(モノラル) 指向性:単一指向性 周波数特性:20~16000Hz 入力インピーダンス:2.2KΩ入力感度:-46±3dB サイズ:W95×D92×H242mmプラグ形状:3.5φステレオミニプラグ ケーブル長:3.0m / ※Macintoshには対応いたしません


ELECOM スタンドマイク MS-STM87SV TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
サウンド関連機器
    |

●スピーカー

スピーカー 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ