|
|
ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS61VM (スピーカー) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 1,688 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 1,580 |
| × | ※送料別 |
|
[ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS61VM のレビュー ]
装着感はフィットする感じで良いです。
ボリュームコントロールは大きいので、好みがわかれそうですが私は好きなタイプです。
ただ、Skypeで使用していると相手方から音質が悪くなったとの指摘がありました。 買って数ヶ月でマイクが壊れました。
接続部分が壊れたかマイク本体が壊れたかは定かではありませんが、しゃべっても相手には猛烈なエコーしか聞こえなくなってしまいました。
いろいろ調べてみると他の人もこういうことが多発しているようです。
買うことをオススメしません。
音質も良いとはいえませんね。
この製品でELECOMが信用できなくなってしまいました。 他の方のレビューにも書かれている通り、
ヘッドバンドの長さを調節する部分の湾曲したプラスチックの端っこ部分が
頭部に食い込んで、普通に装着するだけで痛いです。
完全に設計ミス。開発時に誰でも気付くはずの、ありえない失敗だと思います。
まさか試作や試用もしないで製品化したんでしょうか?
音質については、同社のもっと安い製品と比較すると、まあ良好だと思います。
ノイズもわりと少ない気がします。この点だけは良かった。
耐久性については、まだ購入後一ヶ月程度なので、よく分かりません。
ですが、全体的にプラスチック部分は作りが安っぽいです。
ミュートスイッチなどは個人的に不要です。
スイッチ部がデカくて重くて邪魔なだけでした。 小さくて使いづらいです。アーム部分の角が頭に当たり痛いし・・・
スピーカー部がもげ取れた 作りがちゃちい。
この値段帯のモノはこんなものなのかもしれませんが。 購入して間もなくコントロールのケーブル出口プラスティック部分が破損。
メッセ以外では使わないように、慎重に扱っていたにも拘らず音声が不通に。
コントロールの基盤を見たところ、2箇所のハンダが離着。
脆すぎ。
|
ノイズキャンセリングマイク付きヘッドセット。口径40mmのスピーカー付属。手元で音量調節とマイクミュートができるコントローラ付属。マイク位置の調節・固定が自由に行えるワイヤーアーム採用。ノイズをカットする、ウィンドスクリーン+ローノイズマイクを採用。ケーブル長約200cm。[付属品]音声チャットマニュアル※Macintoshには対応していません。 / 【仕様】対応機種:マイク入力端子・スピーカ出力端子を持つPC/AT互換機(DOS/V機)ケーブル長:200cm[ヘッドフォン部] 形式:40mmダイナミック型 周波数特性:20~20000Hz インピーダンス:32Ω 最大入力:100mWプラグ形状:3.5φステレオミニプラグ [マイクロフォン部]型式:コンデンサマイク(モノラル)指向性:無指向性 周波数特性:100~10000Hz入力感度:-71±4dBプラグ形状:3.5φステレオミニプラグ / ※Macintoshには対応していません。Amazon.co.jp 商品紹介ノイズキャンセリングマイク付きヘッドセット 40mm大口径スピーカ。ノイズキャンセリングマイク採用。重量も60gと持ち運びにも便利。
|
|
|
■
ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS61VM TOPへ戻る
|