【 Logicool S-510 Cordless Desktop S510(ロジクール) 格安 価格 比較 評価 】



Logicool S-510 Cordless Desktop S510 (キーボード)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
Logicool S-510 Cordless Desktop S510 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 5,312
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 5,180
×※送料別
Logicool S-510 Cordless Desktop S510 安値サイトへ [Logicool S-510 Cordless Desktop S510 のレビュー ]

かっこいいので買いました。デスクトップ用としては
平べったいので打ちにくいなと感じます。
ノートPCになれている方ならお勧めできるかと思います。
マウスの大きさも少し小さめで若干疲れます
コンパクトにまとまっているため、省スペースに使いたい方にはお勧めです。
気楽に使いたい方にはちょっとお勧めしにくいかな、、、
ストロークが浅く、ラップトップの感覚のタッチです。
デスクトップの標準キーボードのストロークが深くていやな方には
よろしいかと思います。
ただ、少しやわらかい感じなのでハードパンチャーには疲れそうな気がします。

受信部にCapslockやNumlockなどの確認LSDランプがついていますので、
ディスプレイの下にでも設置すれば、
2mくらい離れていても問題なく使用出来ます。

マウスもゲームモードのセッティングも出来るので
ゲームに使う方も大丈夫です。
ある意味で自宅のパソコン用だと言えます。
自宅のパソコンではキーボードを使用することはあまりないので、スタイリッシュですし、ワイヤレスなので便利に使えます。
また、電池切れを知らせてくれるLEDもとても便利です。

キーボード左側の「回転」、「ズーム」ボタンはWindows標準の「Windows 画像とFAXビューア」にしか対応しておらず、カスタマイズできないのが残念です。
矢印キー上のHome/End ボタンも標準の配置とは違うので違和感があるかもしれません(私の場合は、Microsoft ワイヤレスOPデスクトップPROも使っているので、特に困ることはありませんでした)
タイピングについては、ストローク感や、フラットレイアウトに抵抗があり、快適とは言いがたく、タイピングが多いときには、PFUのHappy Hacking Keyboardを使用しています。

悪いことをたくさん書いてしまいましたが、見栄えを気にするようでであれば、このキーボードは「買い」ではないでしょうか。

実用性を重視してしまうと、ちょっとね。

スリークなデザインのコードレス フルキーボードとコードレスオプティカルマウスのセット。Amazon.co.jp 商品紹介ウルトラフラットなコードレスキーボードとコードレスオプティカルマウスコンビネーション
フラットスクリーンにぴったりのキーボード&マウスセット。革新的な薄いキーボードデザインは、新しいレベルの快適性を提供するとともに、あなたのデスクトップをよりスタイリッシュなものにする。ビルトインパームレストで手首を休めながら、音楽のシャッフルをワンタッチで。ズームインや、回転、カスタマイズ可能なFキーでよりワンタッチでの作業を充実。また、マウスのチルトホイールを使って垂直・水平スクロールを。最大6ヶ月の電池寿命を誇る。

LED電池残量インジケーターとより長い電池寿命
キーボードとマウスはスマートパワーマネージメントに便利なLED電池残量インジケーターを搭載している。最大6ヶ月の電池寿命。電池交換が必要な約10日前には、赤いLEDで知らせる。

薄くてスタイリッシュなスタイリング
独特な薄いデザインにより、タイピングの快適性を最大化。パームレストもビルトイン。ワンタッチコントロールでより便利な操作を。ゼロディグリーティルトデザインで、快適。

チルトホイールプラスズーム搭載のオプティカルマウス
信頼ある性能を、そして、もっと便利なコントロールを。上下スクロールも左右スクロールも、ズームイン・ズームアウトも簡単。

"Shuffle"ボタン搭載のメディアコントロール
デジタルミュージックや写真に、簡単にアクセス。シャッフルボタンで音楽のランダム再生も簡単に。

カスタマイズ可能なFキー
よく使うアプリケーションをワンタッチで起動。よく使われる機能はすでにプリセットしてあるが、もちろんお好みによってカスタマイズすることも可能。


Logicool S-510 Cordless Desktop S510 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
入力デバイス
    |

●キーボード

キーボード 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ