|
|
CASIO ワイヤレステンキー電卓 ジャストタイプ ブラック JZ-120WL-BK-N 12桁 (キーボード) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 4,284 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 4,450 |
| × | ※送料別 |
|
[CASIO ワイヤレステンキー電卓 ジャストタイプ ブラック JZ-120WL-BK-N 12桁 のレビュー ]
よい点
・Tabキーがついているので、右手で項目移動ができる。(会計ソフトなどにはGood!)
・タッチ感、強度など、申し分ない。
・その他、他の人が書いているとおり。
だめな点
・電卓をブラインドタッチで早押しする会計業界の方は、ストレス溜まると思います。
ワイヤレスの宿命なのか、反応が微妙に遅いため、連打するとたまに数字が抜けます。
連続して数値を延々と入力する方以外には、とても使い易いと思います。 会社のパソコンが更新してノートパソコンになりました。USB接続の10キーも一緒に
配布されましたが、コードが邪魔。で、無線の10キーを買おう。買うなら電卓も机から
排除して机をもっと広くしようとこの機種をアマゾンから買った。
で、使ってみた。コードと電卓を机を排除したせいで確かに机を広く使えるようになった。
電卓やコードの周囲にもデッドスペースはあるので、予想以上の効果があると思いますよ。
お試しあれ。
ま、それはそれとしてコイツの評価だが、重大なポイントがあることに買ってから気づいた。
私は10キーもブラインドタッチなのだが、この機種は1の下が00なんである。でその左
に0がある。0の横に00があるのは普通だと思いますが、1の下が00なのは初めてでし
たので、最初ミスタイプを連発。アレと思ってキーを見てからそのことに気づいた。
過去、普通の電卓は3台使って3台とも1の下が0でした。私はこれを気に入ったので、
使い続けるためにタッチの方を修正しましたが、他の電卓と併用する・タッチは変えたく
ないという方は再検討が必要でしょう。
10キーとしての機能・電卓としての機能、どちらも十分で文句は無し。キーの押し心地は
やや硬めのノートPCのキーといった感じ。ストローク感はあり。使う価値もあり。 ノートパソコンで作業することが多いので、テンキーと電卓の機能が両方できるものを探しました。
特に電卓は、12桁の通常の電卓と遜色のないものを選びたかったので、この製品を選びました。
電卓として機能は、大きさやキーのタッチも含めて十分です。ワイヤレス式で、コードがないというのは思ったよりよかったです。
気になる点は、デザインくらいでしょうか・・・。良くも悪くも、ごくふつうの電卓デザインです。
|
ノートパソコンの必需品! ワイヤレステンキー電卓独立カーソルキー/税計算機能/12桁机の上をスッキリ整理! ミニジャストタイプ電卓Amazon.co.jp 商品紹介 USB接続でテンキーに早がわりする電卓。
税計算 消費税の税込・税抜計算が行える。税率も自由に設定でき、税金額も表示する。
時間計算 時間の四則計算、メモリー計算、パーセント計算ができる。
キーロールオーバー機能(早打ち機能) 次のキーを入力する際、前のキーを離す途中から押しはじめても入力できる。
T・W・P(太陽電池と補助電池の併用) 従来の太陽電池付き電卓と異なり、計算途中で光がさえぎられても、内蔵電池によって計算内容を保護する。
プラスチックキー
ツーゼロキー 大きな桁の計算がスピーディーにできる。
傾斜表示 表示が見やすく傾斜している。
特大表示 従来モデルよりも、表示&文字サイズともに大きく表示。
マルチ%
四則定数計算
概数計算
桁下げ(シフト) 入力ミスの修正に便利。最小桁の数値を一桁ずつ消せる。 +/-(サインチェンジ) 正の数(+)を負の数(-)に、又その逆に切り替えるときに使う。
小数の端数処理指定の選択 小数の端数処理指定の選択ができる。例:小数2桁目を四捨五入の端数処理
アドモード計算
計算状態表示 四則演算の計算やメモリー機能の使用状況を表示で確認できる。
3桁位取り表示
オートパワーオフ
ワイヤレスタイプ 通信方式:デジタル無線方式により離れた場所からも入力できる。レシーバーは角度調整可能。電波受信範囲は約110cm以内。レシーバーは本体裏面に収納可能。
|
|
|
■
CASIO ワイヤレステンキー電卓 ジャストタイプ ブラック JZ-120WL-BK-N 12桁 TOPへ戻る
|