|
|
Apple Nike + iPod Sport kit MA365J/B (音響商品) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 3,206 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 3,280 |
| × | ※送料別 |
|
[Apple Nike + iPod Sport kit MA365J/B のレビュー ]
目標(時間・距離・消費カロリー)を決めて動作させると、
「xx達成です」や「目標まで後xxです」などのアナウンスが
流れるので、中々テンションをキープするのに役立ちます。
また、nike+サイトで各種チャレンジ(距離や消費カロリーを競う)に
参加するとモチベーションがかなり上がります。
ただ、計測精度に関しては正直、デフォルト設定だと少なからず
誤差(数100メートル単位)があり、そこを求める人には厳しいという
気がするため、★1つ減点しました。
※一応、精度調整は可能ですが、結構手間が掛かるので
自分は実施していません。 走りながら音楽を聴いている人が多いという現象から、こういう商品を
開発したらどうかと発想してそれを製品化した人に脱帽です。
根性で走ってはいけない。楽しく走って結果を共有する。それが続ける
コツということを教えられました。
距離やペースを把握できると思い購入。
でも、20kmの距離を15kmと表示したり、確実にキロ4分半ぐらいで走っているのに「ペース9分」と出る。調整も何度もやりましたが、どうも正確にならない。モーチベーションがかえって下がりました。一回5km以内のランナーにはいいですが、10〜20km走り、記録を狙うランナーには向かないと思いました。まあ、3000円なんでそんなに文句も言えませんが。 走った履歴を自動的に取り込んでNIKEのWEBページで見られるので、がんばる気持ちになれます。 センサーはNike+対応の靴底にいったん入れてしまえばもう意識する必要なし。
レシーバもそこそこの小ささで邪魔になることはありません。
トレーニングの目標設定が距離、時間で選べるところがGood.
難点は、レシーバを挿すと、ワイヤレスリモコンが使えなくなること。
アメリカのAppleではレシーバと同時に使える腕時計型のリモコン(Nike amp+)が発売されているようですが、早く日本でも発売しないかな。
|
iPod nanoが専用トレーナーに Nike + iPod Sport Kitを使えば、iPod nanoがあなたの専用トレーナーに早変わり。Nike+シューズに装着するワイヤレスセンサとiPod nanoに接続する専用ワイヤレスレシーバの組み合わせにより、ワークアウト中の様々な情報をiPod nanoの液晶画面に表示したり、コンピュータ(MacとWindows PCに対応)で管理することも可能。ジョギングにiPod nanoを連れて行き、iPod nanoにリードしてもらう。音楽があなたのモチベーションを高める。 準備を整える  Nike+シューズのインソールの下に設けられた特別なポケットにワイヤレスセンサを挿入して、専用ワイヤレスレシーバをiPod nanoのDockコネクタに接続するだけでOK。 1.Nike+シューズを手に入れる Nike+iPodセンサーを入れる専用のポケットがインソールに付いているのはNike+シューズだけ。 2.iPod nanoを手に入れる 音飛びのない再生、明るいディスプレイ、最大1,000曲の保存が可能な信じられないほど小さなiPodでフットワークも軽やか。iTunes、nikeplus.comとトレーニングデータをすべてシンクできるのはiPod nanoだけ。 3.Nike+iPod Sport Kitを手に入れる  |  | センサー | レシーバー | Sport Kitを使って、Nike+シューズからiPod nanoにデータを送信する。高感度加速度計を使って、運動中のデータを測定し、iPod nanoのレシーバーにワイヤレスで転送する。 ステップ1  Nike+シューズの左足のインソールの下にあるポケットにセンサーを入れる。トレーニングしていないときでも、センサーはシューズに入れたままで大丈夫。 | ステップ2  レシーバーをiPod nanoに接続する。レシーバーはiPod nanoの底部にあるDockコネクタにぴったりとフィットする。 | ステップ3  ジョギングを始めましょう。走っている間中、音声フィードバック、Nike Sport Musicのコンテンツ、iPod nanoがシンクする。 | ワークアウト  センサーをシューズに入れ、iPod nanoの底部にあるDockコネクタにぴったりとフィットするレシーバーをiPod nanoに取り付けて走れば、まったく新しい世界が広がる。走行時間を見る。走行距離の伸びをチェックする。リアルタイムでフィードバックを聞く。最後の追い込みでいつも聴いている曲を含め、お気に入りの音楽を聴きながら行える。ランニングやウォーキングの情報はiPod nanoに送信され、歩数、時間、距離、速度ペース、消費カロリーなどが瞬時に計算される。リアルタイムでの音声フィードバック機能をオンにすれば、ワークアウト中の目標点到達を音声で知らせてくれる(再生中の音楽の音量は調整される)。経過だけでなく、速度、距離、時間、消費カロリーといったパーソナルベストの更新も知らせてくれる。音声フィードバックはワークアウトのタイプごとに設定された間隔で自動的に行われる。 シンク クールダウンの後はシンクの時間。音楽、写真、カレンダーをシンクするときと同様、シームレスにジョギング中のデータをシンクできる。iPod nanoをMacまたはWindows PCにつなぐだけで、運動中のデータがiTunesとnikeplus.comにシンクされる。nikeplus.comではワークアウトの履歴管理や複数の目標点設定のほか、nikeplus.comに登録している他のランナー達とのヴァーチャルレースにも挑戦できる。 毎回の走りを記憶する。パフォーマンスを分析する。前回の記録を破る。目標に向かって努力する。nikeplus.comには毎回のトレーニングデータが保存され、美しく直観的に操作できる画面から、速度・距離・消費カロリーを、回・週・月ごとにチェックできる。 nikeplus.comにはさまざまな地域のランナーが接続しており、ここから本当の競争が始まる。nikeplus.comを使って、誰とでも仮想レースに挑戦できる。ホームグラウンドでタイムを測定したら、nikeplus.comにログオンし、結果を検索するだけだ。
|
|
|
■
Apple Nike + iPod Sport kit MA365J/B TOPへ戻る
|