|
|
SONY インナーヘッドホン MDR-E931SP B (音響商品) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 1,737 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 1,550 |
| × | ※送料別 |
|
[SONY インナーヘッドホン MDR-E931SP B のレビュー ]
一ヶ月の間にイヤホンを三つも買ってしまったが
最終的にはこれを常時使用することにした
最初聴いた時は、音が明るすぎると思ったが
パッドを装着すると、実にバランスが良い音になった
高音がシャカつくという人は是非着けて使用してみて欲しい
カナルタイプのような重低音は出ないが
低域はしっかり出ている
聴き疲れしない音だと思った
もう少し、中高音より上の音がしっかり出てくれてば完璧だったのだが
この価格では、これ以上は望めまい
ただし、パッドを着けると、女性の耳には入らないようだ
(人によるかもしれないが)
ジャンルを問わないオールマイティなイヤホンだと思う
この価格なら間違い無く、得した気分になる
追記:エージングが進むにつれ
中域の音に艶と厚みが増してきた
この価格帯でもエージングの必要性を感じた
益々気に入りました レビューはMDR-E931SPを過大評価しすぎですね。
実際は、同じインナーイヤー型で最高機種のATH-CM7Tiと
比較すれば・・・話になりません。
具体的には、高音のキレがない、全体がこもり気味。
ヴォーカルの声が遠くて艶もない、音場が狭い、音の定位が滅茶苦茶etc
こもり気味で、低〜高すべてイマイチなのですが
イマイチなりにバランスはいいので通勤用で使っています。
値段の割にはいいイヤホンだと思いますよ〜 以前ソニー社製のイヤホンを8年使用していましたが壊れた為携帯に付属されていたカナルタイプのイヤホンを使ってみたのですが、カナルに慣れなく新しいイヤホンを買わざる負えなく各種類のレビューを参考にし検討しMDR-E931SPを購入しました。 最初に音を聴いた時点で当たり!と思いました。 この値段でこの音質! 買って良かったと思っています。 悩んでいたのがバカらしくさえ思えて来ました。 ダイナミックレンジも高音域も低音域も十分です。
もしMDR-E931SPを購入したならレビューを書かずにいられないでしょう! なかなかです。でも長時間使っていると、耳がかなり痛くなります。 音質的には何ら問題ないと思います。
前はiPodに付属のイヤホンを使っていましたがそれよりは音がよく聞こえるようになったと思います。
ただ、コードが思いのほか短かったので携帯プレーヤーで聴くには足りません。
延長コードがないときついと思います。
また、最近音漏れを指摘されたので、音漏れも多少するほうかもしれません。
ヘッドホンには詳しくないのですが、この値段なら妥当なところなんでしょうかね。
|
●音の解像度を高め、クリアな中高音とパワフルな重低音を再生する300kJ/m3高磁力ネオジウムマグネット採用●持ち歩いても絡みにくく、強度の高い布巻きコード●コードの絡みや断線を防ぐロングブッシング / ■型 式: オープンエアダイナミック型 ■ドライバーユニット: 口径16mm(CCAWボイスコイル採用) ■感 度: 108dB/mW ■再生周波数帯域: 10-23000Hz ■インピーダンス: 16Ω ■最大入力: 100mW(IEC) ■コ ー ド: 0.5m OFCリッツ線 ■入力プラグ: 金メッキステレオミニプラグ ■質量(コード除く): 約6g■付属:イヤーパッド×2、キャリングポーチ×1 / Amazon.co.jp 商品紹介音質・装着感・使い勝手・耐久性のすべてにこだわった、カラーとサイズで選べるスタンダードモデル - 音の解像度を高め、クリアな中高音とパワフルな重低音を再生する300kJ/m3高磁力ネオジウムマグネット採用。
- 持ち歩いても絡みにくく、強度の高い布巻きコード。
- コードの絡みや断線を防ぐロングブッシング。
|
|
|
■
SONY インナーヘッドホン MDR-E931SP B TOPへ戻る
|