|
|
本格的なピアノサウンド、上質なデザインも魅力な電子ピアノ フルコンサートグランドピアノの音をデジタルで録音(AWMステレオ・サンプリング) YDP-223はAWM(advanced wave memory)を採用。AWMは、一般的にはサンプリングと呼ばれている技術のひとつであり、本物の楽器音等をデジタル録音して音源として利用する技術。ヤマハはピアノの音に関する多くノウハウを持っており、ピアノの持つさまざまな表情を電子的に再現している。 自然なタッチを実現した鍵盤機構「グレードハンマー(GH)鍵盤」 グランドピアノの弾き心地を探求して開発されたグレードハンマー(GH)鍵盤は、低音部と高音部とでは微妙に重さの違うグランドピアノの鍵盤タッチを再現した。その本格的な質感は、低音域から高音域まで自然なバランスで演奏する人の心をとらえる。 ピアノ、オルガン、そしてストリングスなど、多彩な14種類の音色を搭載。 高品位のグランドピアノ音色のほか、エレクトリックピアノ系、ハープシコード、ストリングスなど、多彩な音色を装備。レッスンはもちろんのこと、歌の伴奏に、アンサンブルに、弾く楽しさが広がる。また、最大同時発音は64音まで可能。 - 音色紹介デモ14曲と、50のプリセットピアノ曲
- 88鍵盤(GH鍵盤・タッチレスポンスつき)
- AWM(advanced wave memory)
- ステレオサンプリングピアノ音色
- デモ曲(14音色デモ+50プリセットソング)
- 2トラック録音
Product Description●フルコンサートグランドピアノの音をデジタルで録音 (AWMステレオ・サンプリング) YDP-223はAWM(advanced wave memory)を採用。AWMは、一般的にはサンプリングと呼ばれている技術のひとつであり、本物の楽器音等をデジタル録音して音源として利用する技術です。ヤマハはピアノの音に関する多くノウハウを持っており、ピアノの持つさまざまな表情を電子的に再現しております ●自然なタッチを実現した鍵盤機構「グレードハンマー(GH)鍵盤」 グランドピアノの弾き心地を探求して開発されたグレードハンマー(GH)鍵盤は、低音部と高音部とでは微妙に重さの違うグランドピアノの鍵盤タッチを再現しました。その本格的な質感は、低音域から高音域まで自然なバランスで演奏する人の心をとらえます ●ピアノ、オルガン、そしてストリングスなど、多彩な10種類の音色を搭載 高品位のグランドピアノ音色のほか、エレクトリックピアノ系、ハープシコード、ストリングスなど、多彩な音色を装備。レッスンはもちろんのこと、歌の伴奏に、アンサンブルに、弾く楽しさが広がります。また、最大同時発音は64音まで可能 ●音色紹介デモ14曲と、50のプリセットピアノ曲
|
|
|
■
YAMAHA 電子ピアノ YDP-223C TOPへ戻る
|