|
|
I-O DATA機器 eSATA&USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク RHD-UX500 (外付ハードディスクドライブ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 22,500 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 23,828 |
| × | ※送料別 |
|
[I-O DATA機器 eSATA&USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク RHD-UX500 のレビュー ]
REGZA H3000の外部HDDとして購入しました。
容量は500GBと、TVに増設できるHDDとしては余裕があり値段も安価です。
本体HDDからこの増設HDDにムーブすることで、本体HDDの空き領域を増やす仕様
になっていますので比較的長期保存したいものを増設HDDに記録しています。
内蔵HDDからこのHDDへの移動速度は、2時間30分のXP画質(約6GB)のもので
10分強です。
HDDの駆動音が私には気になるレベルですので、普段は電源OFFにして利用
しています。もう少し静かなものを期待していましたので☆一つ減としました。
|
高速転送可能なeSATAと汎用性の高いUSB 2.0/1.1のデュアルインターフェイスに対応し、RHDカートリッジを採用した3.5インチ外付ハードディスクです。カートリッジハードディスク「Relational HD」を使用することにより、容量不足が発生した際もカートリッジの交換で対応できる新しい外付ハードディスクの利用スタイルを提案します。ハードディスクが安心して活用できる、便利なソフトを標準添付!Amazon.co.jp 商品紹介デュアルインターフェイス装備のRelational HDユニット 高速転送可能なeSATAと汎用性の高いUSB 2.0/1.1のデュアルインターフェイスに対応し、RHDカートリッジを採用した3.5インチ外付ハードディスク。カートリッジハードディスク「Relational HD」を使用するアとにより、容量不足が発生した際もカートリッジの交換で対応できる新しい外付ハードディスクの利用スタイルを提案する。 Relational HDを採用したシンプルハードディスク 3.5インチSerial ATAハードディスクを収納したカートリッジディスク「RHDシリーズ」をデスクトップパソコンや、ノートパソコンの増設ハードディスクとして利用するための外付けユニット。カートリッジディスクでライブラリを構築したい場合や、HDD容量に不足が生じた際も、別売りの「RHDシリーズ」と交換するだけで、新たなデータを書き込み可能にする。 Giga LANDISKシリーズのミラーリング用HDDとして利用可能 「HDL-GTシリーズ」や「HDL-GXRシリーズ」の外付け増設用途、ミラー用ハードディスクとしても便利に利用できる。またRHDカートリッジディスク採用の利点を活かし、ミラーディスクはカートリッジとして保管できる。 冷却ファン搭載。縦置き・横置き・スタック可能 放熱性を重視し静音冷却ファンを搭載。カートリッジディスクの放熱構造とあわせ効率的な吸気/排気で放熱処理を行う。縦置きだけでなく横置き、HDL-GTシリーズとのスタック利用も可能。添付のeSATAショートケーブル(30cm)をご利用いただければ、背面のケーブルもすっきりぴったり収まる。
|
|
|
■
I-O DATA機器 eSATA&USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク RHD-UX500 TOPへ戻る
|