|
[BUFFALO USB2.0&1394 RAID1対応HDD 1.0TB HD-W1.0TIU2/R1 のレビュー ]
USB接続で使用する範囲であれば、良い製品です。
ただし、
1)ATA100の直接接続に比べて、特に読み込みが多少遅い。
2)製品によって当たり外れがあるかもしれないが、震動が机に反響して煩いほど大きい。
→HDDの寿命は短そうです。RAID1構成以外では怖くて使えません。
3)Windowsの場合、OSの問題でIEEE1394接続では使い物にならない。
などの問題があります。
特に、WindowsマシンでIEEE1394接続で接続する目的で、この製品を購入するつもりならば、やめておいた方がよいでしょう。この製品の問題ではなく、WindowsXP/Vista側の問題なのですが、遅延書き込みのエラーでデータが失われる場合があります。"sbp2port 遅延"などのキーワードでWebを検索すれば、被害例はいくらでもでてきます。私も、数十GBのデータを失って痛い目に遭いました。一見普通に使えるだけに、タチが悪いです。
自分が買った個体は購入当初、ドライブと筐体の共鳴による耳障りな金属音がして
悩まされましたが、3ヶ月経った今は自然と収まって作動音は気にならず、
パソコン本体のファンの音にかき消されるレベルです。(使用本体はiMacG5)
HD-W1.0TIU2/R1が発売された当初はオートシャットダウン機能は未対応だったそうですが、
わたしが1月に購入した時点ではすでにこの機能が利用できるようになっていました。
(MacでFireWire接続の場合はスリープ時のみオートシャットダウンになります)
説明書にはMacOSXではFAT32未対応となっているものの、
将来Windows機に乗り換えるかもしれないのでわたしは互換性のあるFAT32で使用しています。
以前からBUFFALOの外付けHDDで未対応ながら同様の使用方法で問題ありませんでした。
ただし、試してみる方はあくまで自己責任でお願いします。(使用OSはMacOSX 10.4.8)
わたしはRAID1のミラーリングで使用していて、設定は付属のソフトで行いました。
IEEE1394(FireWire)接続を利用しないなら、現在は他社の同様の製品にするという選択肢もありますね。
|
USB2.0&IEEE1394対応外付ミラーリング対応HDD。セキュリティ対応バックアップソフト、データ消去ソフトなど添付ソフトも充実Amazon.co.jp 商品紹介2つのドライブに同時に保存、万が一のドライブの故障時もデータを守れて安心 2つのハードディスクドライブ(以下ドライブ)を搭載し、2台の別々のドライブに二重に同じデータを書き込むミラーリング(RAID1)に対応。もし片方のドライブが故障しても、大事なデータを失わない。添付のセキュリティソフトやバックアップソフトなど安心機能が満載のハードディスク。 大切なデータを守るミラーリング(RAID1)機能に対応 HD-WIU2/R1は、データを書き込むときに2台のドライブに自動で複写して“二重”に保存。万が一、片方のドライブが故障しても、もう片方のドライブにデータが残るので安心。 用途にあわせて選べる3つの使用モード ミラーリング(RAID1)モードの他、スパニングモード、通常モードもサポート。用途に合わせた様々な使用が可能。 エアフロー筐体&大口径静音ファンでハードディスクの信頼性向上 ハードディスクは一般的に、動作温度が下がるほど長寿命化する。HD-WIU2_R1はエアフロー(内部の空気の流れ)を重視した筐体を採用。通気性を高めるとともに、大口径5cmの静音ファンを搭載し、耐久性・信頼性の向上と、低騒音を実現している。 故障時のドライブ交換、リビルド(再構築)も簡単 ドライブ故障時の交換およびリビルド(再構築)が簡単。バッファローの「HD-H250FBS2/3G」「HD-H400FBS2/3G」を使用すれば、お客様自身でも交換可能。 流体軸受け・7200回転ドライブを搭載 搭載するハードディスクは、大容量データを頻繁に書き込みする動画再生や編集にも使える“流体軸受け・7200回転ドライブ”を採用した。また、高回転ドライブでありながら高い静音性を実現している。 USB2.0 / IEEE1394両対応で利用パソコンを選ばない 挿すだけカンタン、高速USB2.0とIEEE1394の接続方式から、利用シーンに合わせて選択できる。 盗難防止用にセキュリティスロットを装備 盗難防止用に本体背面にセキュリティスロットを装備。セキュリティ製品を装着することによりハードディスクを盗難から守る。多数の個人情報を扱う企業などでの使用もバックアップする。 電源内蔵でコンセントまわりもスッキリ 電源内蔵タイプなので、ACアダプタが不要でコンセントまわりもスッキリする。 特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠 2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠している。
|
|
|
■
BUFFALO USB2.0&1394 RAID1対応HDD 1.0TB HD-W1.0TIU2/R1 TOPへ戻る
|