|
[2.4GHZワイヤレス 光学式トラックボール内蔵キーボード TK-24G02 のレビュー ]
私の使用状況および購入目的は、ノートパソコンと液晶テレビをD-subで繋げており、
くつろぎながら遠くから操作したいと思ったからです。
文句がないわけではありませんが、やりたいことは十分にできています。
あらを探すのもなんですし、十分、星5つです。
【良い点】
・トラックボール&マウスボタンが、フィット感が良く操作性も良好
・音量調整ができる点(OSの音量調節)
・ドライバのインストールは早い。ほとんど瞬時。
・同様の機能がついたほかの製品より安いうえ、特に致命的な欠点はない。
【人によっては良い点】
・無線LANに11a(5.2GHz)を使っているだけあって干渉はしていない。
・「再生/一時停止」とかのホットキーがiTunesで使える。でもアプリの切り替えがワンタッチでできないから惜しい。
【悪い点】
・マルチメディアホットキーのカスタマイズができない。とはいえブラウザやメーラーはOSに登録してあるソフト立ち上がるので結構何とかなる。
・USB無線機(パソコンに差す方)がでかすぎる。ものによっては隣のポートが使えなくなるかもしれない。
【できれば改善して欲しい点】
・キーボードが打ちにくい。でもこれは慣れが大きいかも
・Backspaceのすぐ上がHome。delにして欲しかった……。
・省電力モードの復帰時、ボタンを押すとOSやアプリも反応してしまう。トラックボールでは復帰できないし、悩んだあげくVol+キーを押すようにすることでなんとか対処しているものの、復帰専用ボタンを用意するか復帰一回目の入力は無視して欲しかった。
・ちなみに裏の電池蓋は激しく安っちぃ。 テンキーまでは必要としなかったのでTK-24G03ではなくTK-24F02を購入。
各種ファンクションキーもあるが、特に必要性もないので取っ払って小型化するか、自分で割り当てが(変更)できればもっとよかったかも。
リビングの大型ハイビジョンテレビにパソコンをつないだ時に非常に便利である。
膝の上で操作しやすい設計でマウス(トラックボール)もあり、使い勝手がよい。
仕事やパワーユースには向かないと思うが、リビングでパソコンを利用する場合には、是非そろえたいアイテムである。
大画面ハイビジョン液晶TVにPCをつないで使用しています。
最初は別のメーカーのモノを買ってみたのですが、イマイチ使いにくかったので少し高いこのキーボードを買ってみました。
トラックボールの使用感は思った以上に良好で、キータッチも悪くないです。
感触としては一般的なデスクトップ用キーボードに近いキーストローク。
キーボード自体も膝に乗せて安定するように底面が凹ませてあります。
そのままでも良いのですが、裏に滑り止めのゴムシートなどを貼るとより使いやすくなります。
残念なのは質感です。
いかにも安物っぽいテカテカした感じは残念。
これがもう少し艶を抑えた感じなら星5つ付けてもいいんですが・・・ 2.4GH(Bluetoothと同等らしい)で、トラックボール系とホイルの付いたものを探し、フルキーボードタイプのTK-24G03や、他社の商品もいろいろ手で触って見比べましたが、最後にこれにたどりつきました。
おおよそマウス不要の設計で、ホイルや左右クリックのキーも考えて配置されており、ソファーに座りながらブラビアにてウェブ閲覧などをしている人(私もなんですが)には特にお勧めです。Sleipnirを使っていますがマウスジェスチャーも問題ありません。
星一つ少ないのは、値段の割りに安っぽい造り?な感じと〜
右上側にトラックポールと左クリックキーしかないところですね。
今のままでも、よく出来てるとは思いますが、やっぱホイルも左右のクリックも全部右によせても良かったんじゃないかなと思います。
マウスって右手一つで操作しますしぃ〜
それでも、今現在出ているこのテの商品では、一番イイものだと思います。
今後の型番がさらに良くなる期待もこめてマイナス1☆しました。
小型のPCを購入し液晶テレビの背面に設置しました。離れた場所で操作したいので、ワイヤレスキーボードは必須と思い探しましたが、規格が二つあり感度がかなり違うとのこと。少々高めですが感度の高いタイプに絞ったら、こちらにたどり着きました。大きなゲームパッドのような感覚で操作性はとてもよいです。マウスが不要で幅も狭いので、座ったひざの上でも扱いやすいです。トラックボールの反応やキータッチも悪くないですが、キーの右側が狭くなっているので打ち間違いを起こしやすい点がマイナスですか。デスクワークで使うのならマウスが別の一般的なデザインのモノをおすすめします。
|
|
|
|
■
2.4GHZワイヤレス 光学式トラックボール内蔵キーボード TK-24G02 TOPへ戻る
|