|
|
インフォマジック ShuttlePRO2 IM/SP2 (トラックボール) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 19,992 |
| ○ | 間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。 |
楽天市場 | ¥ 18,354 |
| × | ※送料別 |
|
[インフォマジック ShuttlePRO2 IM/SP2 のレビュー ]
当方の環境では、ジャストシステムのATOKを利用しているWINDOWSマシン2台にて、このシャトルのドライバーを利用すると何もしていないのに突然半角カナに切り替わったり、アクティブなウインドゥを切り換えただけでIMEの入力設定が変更されたりとイロイロ問題が出ました。ジャストシステムのサポートにも調査依頼し原因の切り分けをしたところ、エラーの際はスタートアップで起動してしまうシャトルのEXEファイルを停止させると一発で復帰する事が判明。(CTRL+ALT+DELにてShuttle xxx.exe 2個を停止)ATOKなど利用の方は注意が必要かも。
|
15ボタン ジョグ&シャトルマルチメディアコントローラー 優れたデザインと多くのアプリケーションへのプリセット、先進のプログラム性能と使い易さ。つまり形状と機能の完全な統合。ShuttlePROの機能を継承し、デザインと使い心地をさらに向上させている。ShuttlePROからの改良点には次のものが含まれる。 - アルミ合金製ジョグホイール:金属製ジョグホイールを使用することでよりスムーズな使い心地と正確なコントロールを可能にしている。
- 15個のプログラマブルボタン:頻繁に使うコマンドを素早く操作可能にすることで、生産性を向上させる。
- ニューカラー:ブラックカラーでビデオスタジオ機材や音楽用機材ともマッチするデザイン。
ShuttlePRO2はビデオ/オーディオエディターのための強力な生産性向上ツール。高い柔軟性があり、ほとんど全てのアプリケーションで使える。 ShuttlePRO2はApple Final Cut Pro、Avid Express DV、Adobe Premiere、Digidesign ProTools、Emagic Logic Audio、MOTU Digital Performer、Sonic Foundry ACID、Sound Forgeを始めとする主要なオーディオ/ビデオアプリケーション用のプリセットが用意されている。プリセットが用意されていないアプリケーションでも設定を作成、あるいはモデファイして使える。 ShuttlePRO2は、片手で操作できる15個のプログラマブルボタンとジョグシャトルノブで生産性の向上を図る。9個のボタンには取り外し可能なキーキャップが付属していて、簡単にラベルをつけることができる。アルミ合金製のジョグダイアルはよりスムーズな使用感で、タイムラインのフレーム単位の操作を可能にする。シャトルリングには、スプリングが入っていて早送りと巻き戻しに使いる。ジョグ/シャトルはその他にもスクロールや、ボリュームコントロールなどアプリケーションによって様々な用途で使える。
|
|
|
■
インフォマジック ShuttlePRO2 IM/SP2 TOPへ戻る
|