【 ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A(ハギワラシスコム) 格安 価格 比較 評価 】



ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A (SDメモリカード)

ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazonハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-Aの
ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A 格安再調査
×
楽天市場ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-Aの
ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A 格安調査



ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A 安値サイトへ [ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A のレビュー ]

最初の1枚を購入してから2年目になります。
1枚目は、デジカメ(Nikon製)用に購入。
2枚目は、MP3プレーヤー(Panasonic製)用に購入。
3枚目は、2台目のデジカメ(Canon製)用に購入。

どれも問題なく使用していたのですがもう少し買い足したいと思い、
今回amazonを覗いたら驚くほど価格が安くなっていました。
SDカードの価格が低下していると聞いてはいましたが、ここまでとは思いませんでした。
というわけで、今回更に2枚追加購入しました。
もちろん大満足のお買い物です。
ハギワラシスコムのSDカードは安定性もあり、品質も良く、しかもこれだけ安いとなると驚きとしか言いようがない。携帯との連携の関係で、同社のMicroSDの2GBをここで購入しているので当面必要ないのだが、この価格だと、買っておこうかという気になっている。従って購入前だが、友人が持っている同型SDで試させて貰った結果をここに記しておく。
Zaurus SL-C1000はもともとSDカードは2GBには対応していない。だから使えなくても当たり前である。但し、自己責任でターミナルから操作して使用可能にする方法はネット上で既に紹介されている。(あくまでも自己責任で、メーカーは推奨していないから。)また、CFカードならば2GBには対応している(シャープのHP上で対応表を見て貰いたい)従って、SD−CFアダプターを使って、CFカードとして認識させる手はある。シャープに問い合わせたところ、一般論としてCFに変換したSDはCFとして認識するはず、だそうである。同じハギワラシスコムのMicroSDでは成功した。まあ、こうした実験という意味でも、この価格なら惜しくないだろう。
ここでハギワラシスコムのSD価格を見たびに、他のメーカーのは何なんだろうかと思ってしまう。
SDカードのデジカメを買い増したので、こちらを購入しました。
今のところcaplio R7で問題なく使用できています。
ハギワラシスコムさんは、安価で高信頼性の機器を発売されています。
技術使用に関しても厳密な対応をされています。

USBのある通信機器で、当方で試験した特性について、問い合わせたところ、ハギワラシスコムさんでも類似の試験特性を測定そており、試験結果を確認させていただいたことがあります。
こういう技術に関する前向きの姿勢は、消費者に安心感をもたらします。

今回も安心して購入することができました。
当方では、組込みLinuxのルートファイルシステムとして利用しています。

ps.
以前、別の会社のSDカードで、Windowsでは認識するが、
Linuxでは認識しないという現象がありました。まだ、原因不明です。

ハギワラシスコムさんのSDカードで類似の事象がでたら報告します。

いくつかのSDカードのレビューを見ていて思ったのだが、評価を低めにつけている人のレビューはどうもカードの性能自体に不平を言っているのではないことが多い。

たとえば下のレビューにて「プレイやんで使用できない」と嘆いた人がいるが、プレイやんであれば、たとえどのメーカーのカードであっても「2GBカードは使用できない」。これは公式のHPにもはっきりと明記されている。プレイやんの発売当時、2GBのカードは非常に高価な値段が付けられており、とても手軽に購入できるものではなかったのである。

現在発売されているPCのカードリーダーでもいまだ2GBに対応していない物は意外に多いが、何が使用可能なのかどうかはパッケージの裏を見れば100%明記されている。メモリースティックを使用するためにSDカードリーダーを買う者はいないだろう。また同じ容量のカードでも、カードのメーカーによって使用する製品との相性が良くないことがある。メーカーはそういう事もあらかじめ調査しており、カードを使う製品のHPにはどのSDカードが対応しているかの対応表が付けられているので、それを調べることで安心してカードを買うことができる。
旧式のカードライターを搭載した製品が発売された後に新しいカードが発売されても使えない可能性がある理由は、メモリーカードの知識がなくても容易に推測できることであろう。

新規格であるSDHCカードですら値段の暴落が進行している今、こういうことをしっかり確認しないのは問題である。何故SDカードと呼ばないのかも把握せずに容量だけでSDHCカードを選び、古いデジカメに使えないことを嘆く人が今後増えないか心配である。メモリーカードの価格が大暴落を起こしているのは、次々と出る最新製品が更なる新しいカードを求めているからだということをはっきり認識するべきである。

高度なセキュリティー機能
SDメモリーカード自体にセキュリティー機能を搭載している。著作者の権利を保護するSDMI(Secure Digital Music Initiative:デジタル音楽著作権保護協議会)にも準拠している。

コンパクトな切手サイズ
高性能を搭載しながら、全長32×幅24×厚み2.1[mm]の小型サイズ。

誤消去防止タブ付き
本体の横に付いているライトプロテクトタブによってデータの改ざんや誤消去を防止し、大切なデータを守る。

帯電防止構造
金属部分に直接手や物が触れない構造になっている。


ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD2GT-A TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ストレージメディア
    |
メモリカード
    |

●SDメモリカード

SDメモリカード 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ