|
|
SONY メモリースティックマイクロ (M2) 1GB MS-A1GD (メモリースティック) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 2,762 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 1,949 |
| × | ※送料別 |
|
[SONY メモリースティックマイクロ (M2) 1GB MS-A1GD のレビュー ]
W52SでM.S.Video観ようと思ったらこのカードしかダメらしい('・ω・`)
同じ価格帯でMicroSDカードなら2GBが買えるから、結構割高な商品だなと。
ってかMicroSDカードでもM.S.Video観れるようにしておくれよ、SONYさん('・ω・`) 以前使用していたウォークマン携帯W42Sは、外部メモリはメモリースティックデュオ規格4GBが使用できました。
ソニーの新世代携帯はマイクロ(M2)規格です。
マイクロ規格は、ソニーの発表では1GBまでしかないそうなので、この製品を購入しました。
金額的には手頃だとおもいます。容量については、私は少ないかなとおもいます。外部メモリが4GBから1GBになったので、少し悲しかったです。
私の不注意かもしれませんが、携帯の機種変更するときカタログから、利用できる外部メモリが減少することを理解できませんでした。
ただ、現在は「SanDisk Memory Stick Micro(M2) 4GB」という製品を8000円くらいで購入して使用しておりますが、認識・動作しております。
M2で4GBの選択枝もありますがソニー純正品でないので、自己責任でご使用ください。
SONYが好きでウォークマンケータイにしたのだが、既に本体のメモリーが2GBあるのでメモリーカードの必要をあまり感じない。 だけどバックアップのつもりで買ってみたが…メモリースティック マイクロってあまり互換性がないですよね?それに防水ではなさそうです。 例え動画や音楽を入れるにしても既にネットワークウォークマンは持ってるし…個人的にはあまり必要ないものです。 いずれは役に立つと良いですが。
|
●従来品(メモリースティック デュオ)に比べ、約4分の1の小型化を実現●別売の専用アダプターを介し「メモリースティック PRO」対応機器でのデータの記録再生が可能●1.8Vの低電圧動作可能。加えて「メモリースティック PRO」対応機器で採用されている3.3Vにも対応する2電源対応仕様●メディア取り出し時の飛び出しを防止することを考慮した形状●「メモリースティック PRO」著作権保護技術「マジックゲート」対応メモリースティックPROサイズの変換アダプタは付属致しません。
|
|
|
■
SONY メモリースティックマイクロ (M2) 1GB MS-A1GD TOPへ戻る
|