【 Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50(ニコン) 格安 価格 比較 評価 】



Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 (記録媒体別)

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonNikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50の
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 格安再調査
×
楽天市場Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50の
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 格安調査



Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 安値サイトへ [Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 のレビュー ]

広角28mm、単三電池仕様で画質もまずまずとかなり良くできていますが
手ぶれ補正が電子式な為か有効範囲が狭く無いに等しい機能です。
この点が非常に残念です、またマニュアル撮影ではシャッター速度と絞りの
設定が同時にできず物足りない感じです。
全体的に良いカメラですがあともう一歩残念な部分を感じます。
28mm 単3 ファインダー付の製品で探したらこれしかなかったので買いました。
ネットに載せる画像しか撮らないので画質も十分すぎるし、自分的には大満足です。
今後もラインナップに残して改良して継続販売してほしいですね。
 コンパクトさを売りにしたカメラは数あれど、持ちやすさ、使いやすさまで考慮したものとなるとそう多くはないでしょう。このカメラはズボンのポケットから出し入れして気軽に撮るような用途で使いたい人にはあまり向かないかもしれません。グリップ部分が出っ張っていて少々がさばるのは確かです。しかしこの出っ張りが他のコンデジにはない持ちやすさ、操作のしやすさに貢献しています。操作系は他のメーカー(パナ、カシオのコンデジ等)と比べて、かなり使いやすい部類に入ると思います。個人的には野外で山や、風景を撮ることが多いのでコンデジといえども広角28ミリは外せませんでした。ファインダーも付いていて、一応マニュアル設定もできます。絞り、シャッタースピードを意図通り変えられますーと言いたいところですが絞りに限っては、それぞれの画角で二通りしか変えられません。(広角域では2.8と5.6)  このカメラのもう一つ大きな特徴としては、単三乾電池が使えるということです。出先でも簡単に入手できる電池が使えるということは大きなアドバンテージだと思います。私はニッケル水素のエネループを使っていますが、フル充電で80枚前後ですので一日持ちません。替えの電池は必ず持参する必要があります。
 単三が使えるのは確かに便利ですが、やはり長時間使える利便性と寒さに強いリチウムイオンにはかないません。単三型の充電式リチウムイオンを発売してくれればいいのに....。まあしかしこの値段で、これだけの機能がありますので大きな不満はありません。
光学ファインダー搭載+単三乾電池駆動ということで、COOLPIX3200の買い増しで
購入した。広角28mm相当なのはいいのだが、光学ファインダーを覗けば自分の指が
見えて使い物にならない。メーカーとしては高級ラインの位置づけのようだが、色
収差を起こしており、画像がシャープに見えない。価格相応といえばそうなのかも
しれないが、Nikkorレンズ搭載というにはちょっと情けない。

今時のカメラであるから、起動もフォーカスも速いが肝心の写りがイマイチである。



Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P50 COOLPIXP50 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
デジタルカメラ
    |

●記録媒体別
├ SDメモリカード
├ xDピクチャーカード
├ コンパクトフラッシュ
├ スマートメディア
├ マイクロドライブ
├ メモリースティック

記録媒体別 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ