|
|
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9 (記録媒体別) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 43,500 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 45,700 |
| × | ※送料別 |
|
[Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9 のレビュー ]
最近は、コンパクトデジタルカメラの上級機種が花盛りだ。リコーのGRデジタルIIやR8、シグマのDP1などが人気を集めている。
このキャノンのパワーショットG9は、例えばGRDIIと比べて特定焦点距離でのレンズ性能、DP1と比べて好条件下での画質、といったように、個々の項目では分が悪いところがあるかもしれない。だが、総合力ではそれらの機種よりも上ではないかと思う。
被写体を選ばずどの焦点距離でもコンデジとしては最高レベルの写りのレンズ、抜群の操作性、一眼レフにも負けないマニュアルを含めた多様な機能、愛着の湧くデザインなど、数多くの長所を備えている。
旅行用、仕事用、あるいはちょっと凝った作品撮りなど、幅広い目的に高いレベルで応えてくれる一台だといえる。使用し始めて数ヶ月経つがほとんど不満はなく、愛着は高まる一方だ。
ただ、強いて難点をあげれば、画素数が大きすぎること。コンデジで1200万画素はすこし多すぎではないだろうか。処理や保存するときに、パソコンに多くの負担がかかるような気がする。画素数競争はいい加減にやめて、ノイズ対策やダイナミックレンジの拡大のほうに取り組んで欲しいと思う。
デジカメはソニーのサイバーショットP1(バッテリー問題で騒がれた機種でした)以来、ずっと個人用に所有してなかったんですが、このデザインを目の当たりにした瞬間「欲しい!」と思ってしまいましたw
ほぼ素人なので、細かなモードについてはよく判らないんですが、全部AUTOでも素晴らしい画質の写真が撮れますネ。
「カメラはケータイので十分じゃん」と思ってた私には、まさに驚きの高画質でした。
筐体は手になじみやすいので、撮影し甲斐があります。
液晶もほどよい大きさで、凄く見やすいのも良い点でしょう。
多機能な機種なので、液晶にヘルプ機能があればもっと良いのになぁと思うんですが、この機種は初心者向けじゃないってことなのかもしれません。
ですが、どことなく懐かしい感じのデザインだけで惚れ込んだ機種なので、取説を読みながら何とか使っていますけど。
筐体も若干重めですので、片手撮りしたい人にはあまり向いていない機種かも。
あと、この機種は乾電池駆動はできないので、予備のバッテリーを別途購入しておいたほうがいいでしょうネ。
値段は、一時期値上がりしてたんですが、ここ最近は下落傾向なので買い時かもしれませんヨw 3年使っていたIXYからついにG9に買い換えました。
何かいつでも身近に置いて写真を撮りたくなるようなカメラですね。
素晴らしい!使い倒します。 画像のよさは他のレビュアーの皆さんが書かれている通りです。
露出もオートでほとんど大丈夫。
マニュアルで調整したい時、細かい設定を自分好みにしたい時。
そんな時にはC1、C2というカスタマイズを保存できるダイアルが付いています。
Pモードからストロボやズーム情報、画面の表示設定など色々カスタマイズしてC1に保存。
それだけで使いやすさが大幅に向上します。
シャッター音やセルフタイマー起動画面などを自分で変更できる点も嬉しいです。
キヤノンのサイトで往年の名機の音や面白音をダウンロードできます。
マジいいっすよ。 首に下げて良し!
携帯性良し!
写り良し!
機能良し!
感触良し!
高級感良し!
総合的に値段も良し!
ということで、とても活用出来るカメラです。
|
多彩な撮影機能により、市場から高い評価を得たPowerShotシリーズのハイエンドモデル「G7」の後継機種。光学6倍ズームレンズを継承しつつ、新たに、超高精細12.1メガピクセルCCDを搭載するとともに、CCDのオリジナルデータを保存するRAWデータ記録にも対応。また、コントラスト比の向上と、視野角による表示色の変化の低減により、視認性を高めた3.0型「クリアライブ液晶II」モニターを採用している。さらに、ユーザーが選択した人物をカメラが自動的に追尾し、的確にピントを合わせる「顔セレクト」を搭載するなど、AF機能を拡充。 全面にレザートーン塗装を施した、品格溢れるボディ 堅牢なアルミボディには、カメラとしての品格を感じさせるレザートーン塗装を全面に施し、フォトエンスージアストの琴線をくすぐる質感を実現。バヨネットリングは切削アルミパーツにブラックアルマイト処理を行い、より精悍で重厚なイメージに。 どこから見ても美しい、クリアライブ液晶II登場  「顔セレクト」が、狙った被写体を逃さずキャッチ ユーザーの好みで主被写体を選択し、捉え続ける「顔セレクト」を新搭載。  画像劣化の心配がないRAW記録に対応 センサーが出力する情報を加工せずそのまま記録するため、現像アプリケーションで加工しても画像の劣化がないRAW形式に対応。さらに1回のレリーズでJPEG形式での同時記録も可能。  自由度の高まった外部ストロボ撮影 外部ストロボ装着時の撮影機能サポート範囲が大幅に拡大。さらに、ストロボメニューの新設などにより、ストロボ機能が使いやすく進化し、より自由な撮影が可能に。 シャッタースピードに連動したシャッター音 ※スピーカーマークをクリックするとシャッター音を視聴できます。
|
|
|
■
Canon デジタルカメラ PowerShot (パワーショット) G9 PSG9 TOPへ戻る
|