|
[Konica Minolta DiMAGE Xt ビターブラック のレビュー ]
ブラック買いました。とってもいい! 見た目も良いし、使いやすいし、持ち運び便利。別売りのケースも買いましたが、これもベルトに付け、手軽に持ち運び、気楽に取るには最高。両方ともおすすめかな。 2万弱で300万画素。それだけでも買いかもしれませんが、 それよりも値段に似合わない機能と扱いやすさ、 そして何よりも撮影の鮮明さはすばらしいと思います。画質は文句なし。もし見かけたら買いの一品だと思います。 ちょっとバッテリーの劣化が激しいかなぁ・・・っとも 思います。購入して半年ですが、もうバッテリーが死んでしまった模様です。
カメラは昔から好きで、一眼レフも使っていますが、カメラの一つの方向性として、いつでも、どこでも撮れることも重要だと常々思っていました。 その点、このデジカメは抜群に優れていると思います。付属のコードで、旅行の写真を撮ったその日に旅先でTVにつなげて見れますし、レストランのおいしかった料理も、フラッシュなしで誰にも気づかれずに撮ることもできます。 他メーカーのサイズの小さい機種もたくさんあると思いますが、手ぶれを防ぐ意味で、このカメラ位の大きさ(重さ)がベストではないかと思います。とても満足しています。 とにかくデザインがよい!他メーカーと比較して色とデザインがピンッときた。また、撮影時にレンズが飛び出さないのも、デザインを壊さず、スマートな印象を与えます。メモリーは256Mを入れて、3日間の旅行中、200枚程撮影しましたが、充電の必要はありませんでした。 また、現行機種より10,000円程安く買えるのも魅力的。 買って損はないとお勧めできます。 初代Xからの買い替えです。Xgを買おうと思ったのですが、進化の度合いが少なすぎました。価格的に下がっていたXtにしました。Xに比べ、320万画素の画像の満足度は得られますが、レンズが同じため、やはり似たような描写になります。あと、AFが少し甘いのと遅いのが気になる場面もあります。不満であった操作系が見直しされて、非常に使いやすくなってます。特に他社カメラに比べ、肌色の発色が自然で子供のアップを撮るときなどに良い画像が得られます。起動時間が早いのは得筆に値します。思ったときにさくさくと気軽に取れます。この値段にして、この画像、筐体も小さく軽く気軽にデジカメライフをすごすには最適です。外出時、家にいるときいつでも手元において、思い立ったときにさっと写す。そういうスタイルにあった非常に使いやすいデジカメです。買って正解。大満足です。
|
光学3倍ズームレンズを搭載したモデルでは世界で一番の薄さをほこる(2003年5月1日現在)デジタルカメラ。重さもわずか120gしかなく、ポケットに入れてどこにでも持ち運んで使うことができる。
ズームレンズ搭載カメラは、ズーミングを行うとレンズが外部に飛び出すようになるものだが、本機の場合は独自の機能によりレンズが外に出ず、コンパクトさを損なわないように配慮されている。CCDの画素数は320万と、通常型デジタルカメラのハイエンド機に迫る画質での撮影を支えている。
データの記憶は、SDメモリーカードまたはマルチメディアカードを使用する。USBポートも搭載されているので、パソコンに直結してPCカメラとして利用することも可能だ。(高安正明)
|
|
|
■
Konica Minolta DiMAGE Xt ビターブラック TOPへ戻る
|