|
[CASIO EXILIM ZOOM EX-Z3 デジタルカメラ のレビュー ]
購入して1年経つが、やはり小さくて液晶が大きいのは魅力。 画質云々のカメラではない。 しかし、何割かの確率でピントが思いっきり外れる。 そうなれば、もう電源をいったん切るしかない。 個体差かとも思ったが、購入店で取り替えてもらうも、やはり同じ現象が出てしまう。 このカメラの特徴なんでしょうね。 コンパクトで携帯性に優れている点はすごく良い。この製品で他製品よりズバ抜けているのは、その点でしょう。しかし、ここまで小さくはなくとも、そこそこ小さいカメラはいっぱいありますし、購入を考える方は、他製品とじっくり検討する必要があると思います。「メモ代わり」という使い方をするにはあまりにも高価な買い物ではないでしょうか。私も使い慣れてくるうちに、画質の向上など色んな物を求めてしまい、とうとうワンランク下の価格で、ワンランク上の画質(主観評価)の物に買い換えてしまいました。あと旅行に持ちあるく機会が多い私としては、同梱品の専用クレードルの特殊形状は実際の体積以上に嵩張り感があります。別売りでモバイルチャージャーというのもありますが、コンセントコードを含めるとあまり”モバイル感”は無さそう。旅で持ち歩く”充電器”としては、コードがあるとゴチャついて煩わしい。コードのないもの(充電器に直接コンセントプラグが付いてるもの)を求めます。ここまで携帯性に優れているのに、その点が残念。 とにかく小さくて持ち運びにも邪魔にならない。ベルトにつける携帯ケースの大き目の物(布製の柔らかいものなら可能)だったら入るのでベルトにつけて持ち歩いています。とにかく邪魔にならず使いやすい、液晶画面も大きく見やすいので旅行やデジカメをつねに持ち歩く人にはおすすめのカメラです。 動画が撮れる、大画面液晶の超小型デジカメということで、サイバーショットを買おうとして店を訪ねながらも、そのスペックに惹かれて購入した。デジカメとしての性能に文句はなく、よくもこのサイズにこれだけのことを成し遂げさせたと感心している。光学で3倍のズーム機能は、デジタルズームとは全く異なる高精細かつ美麗な画像を提供してくれる。しかし、その小型化高機能化ゆえの難題も抱えている。まず、PCとの接続に、電源と繋いだクレードルが不可欠と言う点。USBのみではPCと繋がってくれないので、不便さを感じる もう一つはバッテリーの力不足。専用電池なのでスペアを準備というわけにもなかなかいかない。あと蛇足を加えると、商品名。「EXILIM」ってどう読むのか、未だによくわからない。 バッテリーはフル充電でも1ヶ月で完全放電。 結果、年月日もリセットされ、使うたびに設定が必要。 不具合では?とカシオに問合せたら、「実力です」?との回答。 以前の安カメラでもこんな事は無かったと思うが・・・
|
|
|
|
■
CASIO EXILIM ZOOM EX-Z3 デジタルカメラ TOPへ戻る
|