|
|
ONKYO CD/FMチューナーアンプ 60W+60W CR-D1(S) /シルバー (アンプ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 38,800 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 30,999 |
| ○ |
|
|
[ONKYO CD/FMチューナーアンプ 60W+60W CR-D1(S) /シルバー のレビュー ]
KENWOOD R-SE7、ONKYO A-905Xとアンプを移行してきて、今回CR-D1に乗り換えました。
まず、A-905Xとはパワーが比較になりません。
実家にあるPioneerの古いステレオシステムの3WAYのスピーカーが、A-905Xでは音にメリハリが無かったのですが、CR-D1で試したところドライブ力の違いを感じました。
INTECのアンプ同様、DIRECTボタンがあるわけですが、A-905Xよりもクールな音、そして繊細。
しかし音量を大きく(20〜)するとサ行が突き刺さるように鋭く感じます。
自分としてはトーンコントロールを使用するのは好きではないのですが、S.BASSによる低音の増強は聞いたかんじ不自然さも感じなく、音にしっとり感を覚えました。
実売価格は3万円前後ですが、非常にいい買い物だったと思います。
価格、音、デザイン、使い勝手、すべてにおいて後悔はありません。
お勧めの一台です。 CR-D1購入して1ヶ月たちました。 解像度が高くさっぱりとしていてクリアな音色です。 しかし反面、聴き疲れすると思います。 高音が伸びやかで低音域は締まっていていいのですが、全体的に音がスカスカした感じがあります。 現在、モニオ BR2を繋げて聴いています, 前に使っていたアナログアンプに繋げていた時より、解像度、立ち上がり、透明度は増しものの低中音の厚み、声や楽器の響きがなくなりました。 シャキシャキしていて細身の音(デジタル的な音)を好む方にオススメです。
この価格とは思えないほどの解像度です。
気持ち悪いぐらいピンポイントに定位し、音の濁りをまったく感じません。
余韻やホールの響きがハッキリと目の前に現れるのは快感です。
逆に音の厚みはあまりありません。楽器的な表現は苦手です。
言われたとおりに正確に仕事をする感じの機械です。 バランスは確かにいいですが、作ったような音という印象です。
しかし聞いていて不快な音ではないです。
値段からしてみれば十分に鳴ってくれると思います。
特に高音は綺麗な澄んだ音を鳴らしてくれるので聞いていて気分がいいです。
安いスピーカーでもそれなりに鳴らしてくれるので、コンポのアンプのみの交換でもなかなか良いかもしれません(しかしどうせならスピーカーも買うべきですがw)。
全体的に上品な鳴りですが、そこまでソースは選ばないと思います。
あと、このサイズで端子が充実していたのがなかなか良かったです。
|
パソコンからのワイヤレス再生やiPodと連動する発展性も備えた、コンパクト&ハイクオリティな単品コンポーネントです。高いスピーカードライブ能力を確保できるデジタルアンプを搭載し、高精度なA/D変換を実現するVL Digital技術を投入してその完成度を高めています。
|
|
|
■
ONKYO CD/FMチューナーアンプ 60W+60W CR-D1(S) /シルバー TOPへ戻る
|