【 DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー(デノン) 格安 価格 比較 評価 】



DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー (アンプ)

DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonDENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバーの
DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー 格安再調査
×
楽天市場DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバーの
DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー 格安調査



DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー 安値サイトへ [DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー のレビュー ]

SA11は、弟機PMA-2000AEと上級機SA1とのいいとこ取りの音。
低域の厚み・アタック感と中域の密度感は少し前のDENONの音作りを受け継いでいるが、中域から高域にかけては、かつての同社製アンプで感じた硬さやエネルギー過剰感が取り除かれ、気品があって上質で美しい。
私は行きつけのオーディオ店で試聴する時には、よく聴くCDを持参して聴かせて頂いているが、喜多郎さんの「古事記」の冒頭の和太鼓の音だけで、SA1とSA11の違いをはっきりと認識した。
SA1では、和太鼓の低音の迫力・アタック感はきれいにまとまっていて、もう少しドーンと来て欲しいと感じた。
しかも、SA1にはトーンコントロールが無いため、低音を補強しようにも無理だった。
一方、SA11では、和太鼓の音が迫力十分で満足。
次に、喜多郎さんのアナログレコード「1000年女王」をCDレコーダーでCD-Rに記録したものを聴いた。
レコードは何度も聴いて高域の伸びが少し落ちたものをCD-Rに記録したので、いつもトーンコントロールのTREBLEを使っている。
SA1ではやはり高域の不足感を補うことは出来なかったが、SA11でTREBLEを+2〜3dBにして聴くと、シンセサイザーが奏でるコズミック・サウンドを堪能することが出来た。
クラシック音楽の往年の名演が続々と復刻されているが、それらの中にもトーンコントロールのBASS・TREBLEを使って聴きたいものが多い。
SA1がトーンコントロールと(それを使わない時の)ジャンプスイッチを装備していれば文句無かったのだが。
価格に関わらず、今のDENONのプリメインアンプの中で私が一番いいと思うのはSA11だ。

●最小単位の増幅素子で高音質化と高度なスピーカードライブ能力を持つ大電流型増幅素子UHC-MOSを採用。微妙な音のニュアンスを描ききる繊細な表現力とパワフルなスピーカードライブ能力を両立しています。従来に比べさらに電流供給能力を改善し【120W+120W(8Ω)、240W+240W(負荷4Ω)】というハイパワー出力を実現。ソースに込められた微妙なニュアンスからダイナミックな音のスケール感までリアルに表現 ●Stable Based Construction シャーシ内部で一番の振動源であるトランスと、振動の影響が音質に現れやすいコンデンサーについて、砂型鋳物のベース構造を採用するとともに制振構造も全面的に見直しました。重量バランスを考慮して中央に配されたトランスシャーシに制振対策を施した砂型鋳物のトランスケースとコンデンサーホルダーを配置。音質の練り上げをおこないながら注意深く構造を決定しています。制振材には複数の特殊振動吸収材を組み合わせて使用 ●高品位フラットアンプ採用。贅沢な回路構成でセパレートアンプなみのクオリティ●UHC-MOSをサポートする大型トロイダル・トランス ●各セクションごとに独立、充実した電源部 ●共振や回路間の相互干渉を抑える高剛性6ブロック・セパレーテッド・シャーシ ●パワーアンプダイレクト端子装備 ●次世代オーディオに対応したワイドレンジ再生 ●音の純度を守るPRECISION SIGNAL GROUND回路を搭載 ●バイワイヤリング対応大型金メッキ・スピーカーターミナル ●高性能フォノイコライザーを搭載 ●徹底した高音質設計


DENON PMA-SA11(S) SAシリーズ・プリメインアンプ・シルバー TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
音響商品
    |
単品コンポ
    |

●アンプ
├ アイワ
├ デノン
├ GENERAL
├ ケンウッド
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ シャープ
├ ソニー
├ ティアック
├ ビクター
├ ヤマハ
├ その他

アンプ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ