【 Roland MICRO CUBE M-CUBE(ローランド) 格安 価格 比較 評価 】



Roland MICRO CUBE M-CUBE (単品コンポ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
Roland MICRO CUBE M-CUBE 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 13,565
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 13,750
×※送料別
Roland MICRO CUBE M-CUBE 安値サイトへ [Roland MICRO CUBE M-CUBE のレビュー ]

小型アンプにありがちな「ただ音を大きくするだけ」の味気ない電気製品ではありません。
「楽器」と呼べるだけの音をキチンと出せます。
最近は小さくてもいいアンプがちらほら出てきていますが、中でもこれは秀逸ですね。
安いだけのアンプは5,000円くらいからありますが、少し頑張ってこちらを買った方が絶対得です。
出力2ワットですが、とても数字からは考えられない音量が出ます。
日本の一般的な住宅事情を考えたら十分すぎる程です。
軽くて持ち運びも便利だし、練習用としてはこれ以上望むべくもありません。
こんなアンプ20年前に欲しかった!


24.4×22.6×16.6cm、重さ:3.3kgというスモール・ボディから想像を超えるパワフル・サウンドが飛び出します!世界の名器アンプサウンドを再現するCOSMアンプ・モデリング(7種類)や強力なデジタル・エフェクト搭載!しかも単三電池6本で20時間連続駆動可能です。練習用アンプとしてはもちろん、ストリート・ライブにも威力を発揮します。 通常カラーのブラックバージョンに加え、以前に限定発売されておりましたレッドバージョンがレギュラーカラーに加わりました。→詳細はこちらへ! さらに!またまた新色限定発売! 今度はホワイトカラー登場!ただ今ご予約承り中です! →詳細はこちらへ!Amazon.co.jp 商品紹介超小型ボディにこだわりのCUBEサウンドを凝縮。電池駆動も可能なDSPギターアンプ
高音質設計の小型ギター・アンプとして好評のローランドCUBEシリーズにニュー・モデルが加わった。ストリート・ライブから自宅練習まで使える高音質と多彩な機能を凝縮したマイクロ・サイズのモデリング・アンプ。

超小型ボディにCUBEシリーズの魅力を凝縮
MICRO CUBEは、244(W)×166(D)×226(H)mmというギター・アンプとしては超小型のボディながらも、ローランドCUBEシリーズのサウンドへのこだわりをぎっしりと詰め込み、CUBE-30譲りのモデリング機能を備えた高性能DSPギター・アンプ。カスタム設計された12cmスピーカーを搭載し、出力も2W、CRTモニターなどのそばでも影響の少ない防磁設計と、ギタリストの自宅練習にもぴったり。

ストリート・ライブにも最適。どこでも使える2電源方式
MICRO CUBEは、ACアダプター(付属)/単3乾電池×6本(別売)の2電源方式を採用している。パワフルな高音質と低消費電力を両立した高性能デジタルDクラス・アンプを搭載。電池持続時間は連続約20時間(アルカリ乾電池6本使用時)。手軽に持ち運べる軽量・コンパクトのボディとあわせ、ストリート・ライブなど、どこでもギター演奏が可能になる。また、持ち運びに便利なキャリング・ストラップも付属。MICRO CUBEの側面にギター用のストラップ・ピンがついているので、自由に着脱が可能。さらにMICRO CUBEはマイク入力にも対応。ポータブルなマイク用アンプとして使用できる。

7種類のCOSMアンプと6タイプのデジタル・エフェクトを搭載
MICRO CUBEは、ローランドJC-120をはじめ、定番のギター・アンプ6種類+マイクが使用できる専用アルゴリズムの合計7種類のCOSMアンプを搭載。CUBE-30クラスのモデリングを実現している。EFXは、コーラス/フランジャー/フェイザー/トレモロの4種類を切り替えて使用可能。さらに、EFXと同時使用可能なディレイ/リバーブも独立して搭載している。EFX、ディレイ/リバーブは、1つのつまみで最適な効果が素早く得られる簡単操作。ギターの音づくりも、CUBEシリーズのこだわりを受け継いでいる。また、マイク入力時にもエフェクトが使用できるので、ボーカル・パフォーマンスの可能性が広がる。

レコーディング/ヘッドホン端子、外部入力端子も装備
夜間の練習などに便利なヘッドホン端子は、レコーディング・アウト兼用。BOSS BRシリーズやMDレコーダーなどへ接続して、MICRO CUBEのサウンドを手軽にレコーディングできる。また、標準ジャックとステレオ・ミニ・タイプの2つの外部入力端子を装備。MD/CDプレーヤーなどを接続すれば、ギター・サウンドとミックスして再生することができる。

練習/演奏の前に音叉でチューニング
MICRO CUBEは、チューニングに便利な新開発のデジタル音叉(チューニング・フォーク)を搭載。TUNING FORKボタンを押すと、モデリングされた音叉の音(A=440Hz)が鳴る。しかも、スイッチを押す強さに応じて音量も変化。さらに半音下げ(A♭)、1音下げ(A♭♭)チューニングにも対応している。


Roland MICRO CUBE M-CUBE TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
音響商品
    |

●単品コンポ
├ MDデッキ
├ CDデッキ
├ カセットデッキ
├ チューナー
├ レコードプレーヤー
├ アンプ
├ スピーカー
├ その他

単品コンポ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ