|
|
三菱化学メディア DVD+R 8.5GB PCデータ用 DL規格準拠 2.4倍速 10枚スピンドルケース入 IJプリンタ対応 DTR85NP10S (ストレージメディア) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 2,497 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 2,457 |
| × | ※送料別 |
|
[三菱化学メディア DVD+R 8.5GB PCデータ用 DL規格準拠 2.4倍速 10枚スピンドルケース入 IJプリンタ対応 DTR85NP10S のレビュー ]
4倍で書き込んだにもかかわらず、失敗なしで驚いています。
レビューを読んで大丈夫だろうと思い購入しましたが、正解でした。
この安さでこの品質なら十分満足です。 他の方もおっしゃられている通り、このメディアの安定感はすばらしいです。
当方の環境、スゴ録のRDZ-D800とHX70の環境では現状20枚程度使いましたが
読み込みエラーは一切発生しておりません。
スゴ録で再生する場合は、私としてはおすすめだと思います。
ライティングするドライブの影響はあると思いますが、当方はI.Oから出ている
NECドライブ採用のドライブでライティングしております。
プリント可能領域が広いのも魅力。
値段がもっと安くなると最高なんですけどね。 powerbook pismoをSDに換装してtoastでROM化して焼いていますが、
4倍で焼いても全く問題ありません(使用するドライブやMacの機種によっては
2倍でしか焼けない場合があります)。
-DLにも対応しているドライブですが、Macは純正ドライブでないと
-DLは失敗する場合が有りますので
(システムプロファイラに-DLが表示されない、プロテクトがかかっているようです。)
ドライブを換装した方には+DLのこのメディアが一番だと思います。
カーナビのドライブ、4‾5年前のDVDプレイヤーでも問題なく再生出来ました。
toastで焼く時の注意点としては、5GB前後のデータの場合はリードアウト書き込みの時に
時間がかかり、OSがエラー表示になる事がありますが、書き込みを中止しなければ失敗はしません。
(私はリードアウト書き込みで固まったと思い、書き込みを中止して一枚だけ失敗しました)
-DLより互換性は高いと思いますのでMacユーザーの方にもおすすめします。
◯フ商会等の秋葉原のネット通販を探せば2,000円以下で手に入りますよ。 公称では2.4倍速ですが、4倍速でも安定して焼けますので、急ぐときには重宝します(失敗もありません)。やや高価ですがPPケース入りよりずっとお手ごろですし、ホコリの付着などもない高品質さが良いと思います。DLメディアはこれしか選択の余地がないのが実情ではないでしょうか。
なお、DVD+R DLメディアを利用してDVDビデオを作成するときの注意点は、レイヤー・ブレイクポイント(LBP)の設定になります。ライティングのソフトで2層記録の折り返し点(これがLBP)をあらかじめ指定して焼くことで、失敗なく安定したライティングが可能となります。LBP指定をソフト任せにすると、ライティングに失敗したり、DVDプレイヤーで再生できないディスクになってしまうことがありますので、注意点しましょう。LBP設定法はライティングソフトによって異なりますので、マニュアル等を参考にしてください。 書き込みスピードを守る限り、1枚も失敗はありません。それにしても、DLは高すぎます。そんな中でかなり割安で、お買い得です。もっと需要を伸ばして、みんなで価格が下げられる努力をしましょう。
|
PCデータ用 片面二層DVD+R スピンドルケース入り10枚
|
|
|
■
三菱化学メディア DVD+R 8.5GB PCデータ用 DL規格準拠 2.4倍速 10枚スピンドルケース入 IJプリンタ対応 DTR85NP10S TOPへ戻る
|