|
|
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 90 IXYD90 (500万画素以上) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 23,800 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 30,654 |
| ○ |
|
|
[Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 90 IXYD90 のレビュー ]
IXY910、10と、NIKON510と悩んで
90にしました。
理由は重さと画面の大きさ、
そして何よりも持つ喜びであります。
重さは10やNIKON510に比べて若干軽く、
910と比べて圧倒的に軽いです。
最終的には910と悩みましたが、
自分が
1.写真素人であるので高い機能よりも
見易さ(画面の大きさ)を選んだ。
ゆえに910と悩む。
2.手ぶれは本当に悩みましたが、
重さが携帯電話よりも重いのは、
ちょっと気軽さがないなということ
NIKONも良かったのですが、見易さがネックでした。
ほとんど持っている人を見かけたことはありませんが、
格好よさで90がお勧めです。
あとは、普通にとる人はこちらで十分、もちろん10でも十分だと思います。
ということで、価格も安いので、こちらをお勧めです!!
ちなみにあえてぶれを作って様々な機種の写真を撮ってみましたが、
あまり大差を感じませんでした。
自分が素人だから?かもしれませんが。 自分もIXY D10と迷ったクチなのですが、デザインではカッチリしたD10にはじめは惹かれました。が、弄ってみるとカッチリしていて、凹凸の無さがかえってアダになってしまっています。指の引っかかりが無いととっさの操作が非常にし辛いのです。カメラ本体を見ずに、フィーリングで操作出来るD90はストレスを感じず、とても良いです。
デザインも(購入したからかもしれませんが/笑)直線と曲線が融合していてカッコいいです。グレーシルバーとブラックの組み合わせが落ち着いていて大人のステータスを感じます。これも妄想ですかね/笑。操作系に関しては、自分は以前京セラを使っていましたが、他メーカーのモノよりIXYは群を抜いて使い易かったです。細かい操作や設定にマニュアルは見ましたが、ほとんどフィーリングだけで操作出来ました。唯一の難点は、バッテリー残量が常時表示されていないために、切れる直前まで分からない事でしょうか。しかしながらバッテリーの持ちはかなり良いです。
所有者故の意見かもしれませんが、カタログスペック以上のこちらをお薦めします。 購入したのは約4ヶ月前です
5年程使っていたデジカメからの買い替えになります
私は店頭でIX YDIGITAL 10と最後まで悩みましたが
こちらを買うことにしました。
決め手はズバリ、デザイン、見た目です。
他のカメラには無い独特のデザインが気に入りました。
初めのうちは、カメラ自体の性能(画素数が多い等)で選ぶつもりでしたが
「持ってて嬉しくなるカメラ」を選ぼうとした時、この商品に行き着いたみたいです。
実際、撮影を頼んだ方や友人から
「格好いいカメラだね」と言われたこともあり、こういう時はちょっぴり幸せですね^^
単に撮影するだけの道具ではなく
自身のステータスのような錯覚も覚えてしまいそうです(流石にこれは妄想ですが・・・)
勿論デジカメとしての性能も文句無く高いです。
非常に綺麗に撮れますよ
大きな液晶も見やすくて快適
液晶に指紋やゴミが付くのはヤダという方は保護シートを勧めます。
また、表面が少しツルツルして滑りやすい感じもしますので
ストラップやケースの使用も忘れずに
|
鮮烈のエッジデザインに、進化した3.0型液晶を搭載 「三日月」をモチーフにした、大胆なエッジライン。静かな輝きが、独特の存在感を主張している。 大型液晶だから見やすく、使いやすい 3.0型の大型モニターは、斜めからでも見やすい広視野角タイプ。大勢でも快適に画像を確認できる。 進化した顔認識機能はピント、露出に加えて、ストロボ発光量まで自動調整 カメラを構えてシャッターを押せば、自動的に顔をキレイに表現。それがキヤノンの「フェイスキャッチテクノロジー」。 高感度ISO1600対応で、手ブレや被写体ブレを抑えられる 感度アップによる高速シャッターで、手軽にブレを軽減。設定がカメラまかせの便利な「高感度オート」もある。 色彩が驚くほど鮮明で、キズが付きにくい「クリアライブ液晶」 色の再現領域が大幅に拡大した。より見やすく、美しくなった液晶モニター。
|
|
|
■
Canon デジタルカメラ IXY (イクシ) DIGITAL 90 IXYD90 TOPへ戻る
|