【 Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー(松下電器産業) 格安 価格 比較 評価 】



Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー (500万画素以上)

Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonPanasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバーの
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー 格安再調査
×
楽天市場Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバーの
Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー 格安調査



Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー 安値サイトへ

後ろに引けない場所でも広く撮れる、広角28mm
後ろに引けない場所も広く写せる、広角28mmレンズを搭載。卒業式や結婚式などパーティでの集合写真や、建物などの大きな被写体など、様々なシーンで活躍する。また、ライカDCレンズが隅々までクリアな画像を実現する。

カメラにおまかせ。世界初※動き認識を搭載したトリプルブレ補正
「1.光学式手ブレ補正」
手ブレを検知して、レンズを瞬時に動かし、写真のブレを防ぐ。

「2.高感度」
光が足りない暗いシーンでも、明るく撮影できる。

「3.動き認識(インテリジェントISO感度)」
被写体の動きを検知して、ISO感度とシャッタースピードをコントロール。動きの小さい被写体は、低感度・低速シャッターに自動設定、手ブレ補正だけでキレイに撮れる。また、動きの大きい被写体は、高感度・高速シャッターに自動設定、動きを止め、被写体ブレを防ぐ。また、モードダイヤルにインテリジェントISO感度を搭載し、すばやく設定できるようになった。
※2007年1月31日現在

さらにスリムに。 広角28mm※1レンズ搭載。世界最薄※を実現
高画質な沈胴レンズ方式に小型化の難しい広角レンズを搭載したまま、従来機種より2.2mmのスリム化を実現。単なるコンパクト化ではなく、よりスタイリッシュなデザインに生まれ変わった。
※2007年1月31日現在

充実の機能
  • 撮影モードやシーンモードが選びやすい、新インターフェース画面。
  • シーンモード全20モード(夕焼け/ペットを追加)。
  • 日付焼き込み機能。
  • 27MB内蔵メモリー搭載。
  • 大きく見やすい、2.5型高精細パワー液晶。
  • EX光学ズーム最大5.3倍(300万画素以下時)。
  • 明るくワイドに撮れる、高感度16:9動画(848×480画素)。
  • モードダイヤルにプリントモードを搭載。
  • たっぷり撮れる、SDHCメモリーカード対応。
  • 動画9画面表示/静止画記録。
Amazon.co.jp 商品紹介スリムデザインに広々撮れる広角28mm※レンズ搭載
より広い範囲を撮れる広角28mm※は、狭い室内や後ろに下がれない場所、大勢を1枚に収めたいシーンなどで大活躍。また、旅行先などで大きな建物全体を入れたいときや、自分撮りしながらバックも写しこみたいときにも役立つ。遠近感を強調する効果もあり、建物や風景も今までよりダイナミック。座ったままお料理をキレイに全部写せたり、ホテルの部屋を雰囲気そのままにしっかり収められたり、28mm※だからこそ撮れる写真がたくさんある。
※35mm判換算



FX30はとってもスリム。厚さ約22mmのスリムなボディは、パーティー用の小さなバッグに入れても場所をとらず。いつでもスマートに、かっこよく持ち歩ける。

明るさと動きを読み取る、動き認識(インテリジェントISO感度モード)
FX30なら、モードダイヤルを「インテリジェントISO感度モード」に合わせれば、被写体ブレを抑えた美しい写真が撮れる。それは、動き認識が、撮影環境の明るさと被写体の動きの大きさを検出し、自動的に最適な感度とシャッタースピードを設定するため。ISO感度が高すぎてノイズが出たり、低すぎてブレたりすることもない。いつもの撮影は「インテリジェントISO感度モード」。ルミックスにまかせて撮れば、光学式手ブレ補正と合わせて、手ブレも被写体ブレもない、キレイな写真が残せる。
※インテリジェントISO感度モードによる高感度の上限は、メニューにより設定できます。(ISO400/ISO800/ISO1250)。インテリジェントISO感度モード時、デジタルズームは使用できません。

光学式手ブレ補正が、手ブレを補正する
ルミックスは、片手や不安定な状態でも手ブレのない美しい写真が撮影できるように、光学式手ブレ補正機能(MEGA O.I.S)を搭載。シャッタースピードや感度を変えることなく手ブレを補正するため、美しくシャープな画質が得られる。光学式手ブレ補正を常にONにしておけば、いつもの撮影だけではなく、薄暗い室内や夕景をフラッシュを使わずに撮影したり、スローシンクロ撮影で背景をクッキリ明るく写したりと、撮影の幅を大きく広げることができる。

暗くてもフラッシュが使えないときに、高感度モード
光量の足りない場面で明るく撮りたいときは、高感度モード※を選んで撮影できる。FX30は、ISO感度を3200までアップ可能。フラッシュ撮影よりも画面全体が明るくなり、撮ったときの雰囲気そのままを再現。また、少し暗い場所で動く被写体のブレを抑えて撮りたいときにも最適。
※高感度モードは、モードダイヤルとメニュー操作により設定します。高感度モード時は撮影した画像が少し粗くなりますが、高感度処理のためで異常ではありません。高感度モード時はデジタルズーム、EX光学ズームは使用できません。

目の前のシーンを選ぶだけ。最適な設定で撮影できる
ルミックスなら、失敗しがちな難しいシーンもシーンモードの中から選ぶだけで、カメラが適切な設定をしてくれる。選べるシーンは全20種類。見やすいアイコン付の一覧メニューから、適したシーンをスムーズに探すことができる。選んだシーンの解説も表示されるため、迷うことがない。

キレイな2.5型液晶が撮影をアシスト
2.5型・20.7万画素の大型液晶を搭載。構図を決めるときはもちろん、撮った写真を確認するとき、撮影シーンを選ぶなどメニューを操作するときにも、くっきり明るく大きな液晶画面は快適。


Panasonic デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) DMC-FX30 プレシャスシルバー TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
デジタルカメラ
    |
画素数別
    |

●500万画素以上

500万画素以上 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ