【 Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット シルバー D40SLK(ニコン) 格安 価格 比較 評価 】



Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット シルバー D40SLK (500万画素以上)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット シルバー D40SLK 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 50,980
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 57,800
×※送料別
Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット シルバー D40SLK 安値サイトへ [Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット シルバー D40SLK のレビュー ]

持ち運ぶのに不便そうだという理由で敬遠していたデジタル一眼レフ。子どもの誕生に合わせて思い切ってD40を購入しました。コンデジのように液晶モニターを見て撮影するよりもファインダーでしっかりフォーカスを合わせて撮影するというスタイルは写真を撮る楽しみを再認識させてくれました。低価格のD40であっても非常に奥行きのある写真が撮れます。シャッター間隔が非常に短いので気持ちよくシャッターを切ることができます。4GBのSDカードを入れておくと最高画質でも1000枚は余裕で撮影(発光禁止モードにするとバッテリーの交換さえ不要)できます。ただ手ぶれ補正がないので、構え方を知らなかった最初のうちは手ぶれ写真が多かったです。VRレンズでも試してみようかなと考えています。
コンデジからのステップアップで購入したんですが、使いやすく、それでいてキレイな写真が撮れるので満足しています。
難を言えば、三点測距であることがちょっと残念ですが(五点測距くらい欲しい)、そんなにマイナスポイントにはなってません(三脚に固定した時に使い難いくらいでしょうか)。
このキットには標準レンズしか付いてませんが、これに望遠レンズが一本あれば、他にレンズを買い足さなくてもかなり使えると思います。
[長所]
・価格が安く、ボディが軽いこと。
・画質はD100と比較して格段にノイズが減っています。
・望遠系を手持ちで撮影する際には、今となっては貴重な600万画素機です。(高画素になるほど、手ぶれのリスクは上がります。)
・シンプルな操作系(特にAFエリア選択)
[短所]
・ボディを自慢できないところ。(実際はレンズで描写が決まるので、どうでもいい事ですが。)
[コメント]
普及機ですが、使えるカメラです。無理に高級機を1台持つより、D40を2台とレンズを持っているほうが現場では役に立つと思います。実際、銀塩の頃の感覚で現場でレンズ交換して、ローパスフィルターにゴミが載ると、その分、レタッチが必要になりますし、そのようなリスクを回避する上でも、D40のような普及機をサブでも持っておくのは有効な手段だと思います。
セットが揃いましたので秋の紅葉を撮るのが今から楽しみです。
入門機としては充分なスペックですが、
単焦点レンズ好きの自分としては、
ボディ内のモーターをなくしたせいでレンズ制限があることが残念です。
現状SIGMAしか選択肢がありません。



Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 レンズキット シルバー D40SLK TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
デジタルカメラ
    |
画素数別
    |

●500万画素以上

500万画素以上 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ