Canon EF Lレンズ 100-400mm F4.5-5.6L IS USM (ズームレンズAF用)
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
実質税込価格 [調査時] 説 明 送 料 込 その他
Amazon ¥ 201,500 ○ 通常24時間以内に発送
楽天市場 ¥ 169,800 × ※送料別
[Canon EF Lレンズ 100-400mm F4.5-5.6L IS USM のレビュー ] モータースポーツ撮影のため、友人のレンズを借りました。当方、普段はEOS20D+SIGMA70-300 APO MCROを使用していますが、EF100-400は、流石に純正品だけあって質感・機能共によく出来ていると感じました。
サーキットのストレート・エンドで迫ってくるマシンを狙っていると、SIGMAと比較して俊敏にフォーカスを決めてくれます。これは、USMの効果でしょうか。撮影した画像も輪郭がはっきりしており、色も個人的には好きです。(撮影時は、快晴/ISO:1600/絞り:開放)
また、ISにより手持ち撮影でもほとんどブレることはありませんし、重さでストレスを感じることはありません。
難点をあげれば、ズームが直進式であること。初めて直進式を使用しましたが、慣れていないこともあり操作し辛い感じが残りました。まあ、この点は、慣れで解決できるかと思います。
とにかく、よく出来たレンズだと思います。 飛行機、動物には最適のズーム 画質もLレンズの名に恥じない発色
コントラストも良く出ます。 328 428の画質までは及びませんが、400 F5.6とは同等の画質。重量もそれほど重くないので
手持ちでも疲れません。防滴仕様でないのが残念。
EFレンズ初の100-400mmのズーム域と、優れた色再現性、さらに手ブレ補正機能を実現 手ブレ補正「モード2」に設定すれば、流し撮りも容易にできる。蛍石とスーパーUDレンズを採用し、ズーム全域での鮮明な描写性能を達成。フローティング機構により、最短撮影距離1.8mから無限遠まで高画質を保持する。フルタイムマニュアルフォーカスも可能。Product Description EFレンズ初の100-400mmのズーム域と、優れた色再現性、さらに手ブレ補正機能を実現 手ブレ補正「モード2」に設定すれば、流し撮りも容易にできる。蛍石とスーパーUDレンズを採用し、ズーム全域での鮮明な描写性能を達成。フローティング機構により、最短撮影距離1.8mから無限遠まで高画質を保持する。フルタイムマニュアルフォーカスも可能。
■
Canon EF Lレンズ 100-400mm F4.5-5.6L IS USM TOPへ戻る