【 Nikon アダプタリング UR-E20(ニコン) 格安 価格 比較 評価 】



Nikon アダプタリング UR-E20 (交換レンズ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
Nikon アダプタリング UR-E20 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 2,590
通常1~2週間以内に発送
楽天市場¥ 2,720
×※送料別
Nikon アダプタリング UR-E20 安値サイトへ [Nikon アダプタリング UR-E20 のレビュー ]

 先日P5100を購入しました。UR-E20は28mm径のレンズまたはフィルタが装着できるため、本来ビデオカメラ用に作られたサードパーティ(raynoxなど)のコンバージョンレンズに対して汎用性が高いアダプタリングとなっているといえます。拡張性に富んでいるという点で星5つです。
 また、カメラに関して言えば確かにP5000/P5100にはRICOH Caplio GXシリーズ用のアダプタ「HA-1」とそのワイドコンバージョンレンズ「DW-4」(0.8倍)の組み合わせが完全に互換します。しかしながら、倍率に関して言えばNIKONのWC-E67が0.67倍なのに対して、DW-4が0.8倍であるため、35mm換算で28mm相当と、画角は少し狭くなります。24mm相当の広角が欲しい方には物足りなさを感じるかもしれません。
 ただ、この組み合わせで使用した感想としては、28mmゆえに広角時のゆがみもほとんど気にならないですし、装着時テレ側でも35mm換算で中望遠(約100mm)をカバーできるため、図らずも実はこれがベストバランスなのではないかという気がしています。あくまでも私見です。
 尚、アダプターリングとコンバージョンレンズの径には注意が必要です。例えば、RICOH HA-1なら37mm径のレンズ、NIKON UR-E20なら28mm径のレンズです。
本来UR-E20は、P5000にワイコン(WC-E67)やテレコン(TC-E3ED)を装着するためのアダプタなのですが、それ以外に以下のメリットがあります。

1. 可動部が外部に露出する「レンズ鏡胴部」を保護することができる。
2. 左手でのホールドが楽になる。
3. ねじ径28mmのフィルタが使える。

私の場合、レンズ鏡胴部保護を主目的に買ってみました。P5000にはRICOH Caplio GX用のアダプタ「HA-1」(こっちのほうが安い)も使えると言う情報も流れていますが、「とりあえず純正」を選択しました。
手にしたUR-E20は、金属製のしっかりしたもので、質感もP5000本体と調和しており、納得のいくものでした。
購入前は情報が少なく、先端の雌ねじ径について確証が得らなかったのですが、実物確認の結果28mmでした。これは私の使っていたCOOLPIX990等と同じサイズです。おかげで990用に使っていたフィルタ類やワイコンWC-E24が使えました。(このあたり、「さすがニコン」と思います。ただし、ニコンは公式に「使える」とは言っていないので、あくまで自己責任での使用となります。)

WC-E67用アダプタリング■COOLPIXP5100・P5000にワイドコンバーターWC-E67や テレコンバーターTC-E3EDを装着するためのアダプターリングです。 /  / Amazon.co.jp 商品紹介 COOLPIXP5000にワイドコンバーターWC-E67やテレコンバーターTC-E3EDを装着するためのアダプターリング。


Nikon アダプタリング UR-E20 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
カメラ
    |

●交換レンズ
├ ズームレンズAF用
├ ズームレンズMF用
├ マクロレンズAF用(単焦点)
├ マクロレンズMF用(単焦点)
├ 望遠レンズAF用(単焦点)
├ 望遠レンズMF用(単焦点)
├ 広角レンズAF用(単焦点)
├ 広角レンズMF用(単焦点)
├ 中判・大判カメラ用
├ テレコンバーター
├ 中間リング
├ マウントアダプター
├ その他

交換レンズ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ