【 Panasonic DMW-LT55 FZ-30用テレコンバージョンレンズ(松下電器産業) 格安 価格 比較 評価 】



Panasonic DMW-LT55 FZ-30用テレコンバージョンレンズ (交換レンズ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
Panasonic DMW-LT55 FZ-30用テレコンバージョンレンズ 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 15,960
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 16,680
×※送料別
Panasonic DMW-LT55 FZ-30用テレコンバージョンレンズ 安値サイトへ [Panasonic DMW-LT55 FZ-30用テレコンバージョンレンズ のレビュー ]

主に野鳥を撮影するために本製品を使っています。費用対効果は抜群です。
DMC-FZ50に装着すると
 ・1010万画素で714mm
 ・FZ50側のEX光学ズームで800万画素に設定すると797mm
 ・同じくEX光学ズームで500万画素に設定すると1035mm
という超望遠レンズになります。解放絞り値はF3.7です。FZ50にはなかなか優秀な手ブレ補正機構が備わっていますが、このテレコンバージョンレンズを装着した場合、撮影には三脚が必要かと思います。F値を少し上げていくとグッとフォーカスが来て綺麗な写真を撮ってくれます。例えばCanonのEF600mm F4L IS UMSは、税別希望小売価格が¥1,290,000もします。私はこんなに高価なレンズは使ったことはないので比べるのは邪道でしょうが、このコンバージョンレンズでも超望遠の醍醐味を存分に感じることが出来ます。本製品に対応したLUMIXユーザーには是非オススメしたいです。
 なお、このコンバージョンレンズの枠には溝が切られいてないので、フィルターを付けることは出来ません。そこで星1つマイナスで、星4つと評価しました。

F3.7 714mm相当のテレコンバージョンレンズ(1.7倍)・枝先にとまる珍しい野鳥、スポーツ選手のまなざしなど、 近寄れない被写体を眼前いっぱいに引き寄せることができます。・ポートレート撮影などのとき、望遠にして撮ることで背景をよりいっそうボカして、 被写体の姿をくっきり浮き上がらせ、印象的な写真に仕上がります。 / 対応機種:FZ-50、FZ-30、FZ7 / Amazon.co.jp 商品紹介 パナソニック社製デジタルカメラFZ30専用テレコンバージョンレンズ。倍率は1.7倍。714mm(35mm判換算)。


Panasonic DMW-LT55 FZ-30用テレコンバージョンレンズ TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
カメラ
    |

●交換レンズ
├ ズームレンズAF用
├ ズームレンズMF用
├ マクロレンズAF用(単焦点)
├ マクロレンズMF用(単焦点)
├ 望遠レンズAF用(単焦点)
├ 望遠レンズMF用(単焦点)
├ 広角レンズAF用(単焦点)
├ 広角レンズMF用(単焦点)
├ 中判・大判カメラ用
├ テレコンバーター
├ 中間リング
├ マウントアダプター
├ その他

交換レンズ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ