BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-BK/U2 | ||
[調査時] ¥ 2,840(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-BK/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
大容量、高速、しかも信頼のバッファローということで買いました。
ただ、Windows環境で入れ込んだ.pdfや.docデータをMacOSX10.3.9から読み込もうとすると フリーズしてしまいました。FAT32フォーマットで、共用できるはずなのに… いままで使ってきた古い(メガバイトクラスの)USBメモリではFAT32で共用でき、フリーズを 起こしたことも一度もありません。 <続きを読む> |
TDK 超小型&薄型 セキュリティ対応 Slim USBメモリ 4GB UFD4GS-SA | ||
[調査時] ¥ 3,480(税込)![]() |
TDK 超小型&薄型 セキュリティ対応 Slim USBメモリ 4GB UFD4GS-SA の 価格比較ページへ |
TDK Media |
![]() |
非常に小さくて軽く、携帯電話にストラップとしてつけても
全く気になりません。いつもストラップがわりにつけておけ ば、急にデータの移動をする必要が出てきた時などにも すばやく対応できて便利です。 USBの端子部分がスライドで出し入れできるギミックも◎。 ただ、端子を出している時に上下から力を入れると本体が 簡単にぽっきりいってしまいそうなので注意が必要です。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 2GB RUF-C2GS-BK/U2 | ||
[調査時] ¥ 1,850(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 2GB RUF-C2GS-BK/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
これは2GBの製品です。 4GBのメモリがお値打ちになってきています。 安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。 同じ品質ならBUFFALOがお値打ちだ。 4GBのメモリがお値打ちになってきた。 #名古屋の企業だからだろうか。 <続きを読む> |
SanDisk EXTREMEIII SDHCメモリーカード 4GB SDSDRX3-4096-903 SDSDRX3-4096-903 | ||
[調査時] ¥ 5,150(税込)![]() |
SanDisk EXTREMEIII SDHCメモリーカード 4GB SDSDRX3-4096-903 SDSDRX3-4096-903 の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
Panasonic DMC-FX35で使用して,問題有りません。静止画は最高画質で約800枚,
動画は最高画質で約8分半が撮影できます。 値段はかなり高めですが,2年間保証付きのmicromateリーダー,布製キャリングケース, ファイル復元ソフトのRescuePro(Ver3.2)が付属します。 <続きを読む> |
Transcend 2GB JetFlash V30 USBメモリ TS2GJFV30 | ||
[調査時] ¥ 1,260(税込)![]() |
Transcend 2GB JetFlash V30 USBメモリ TS2GJFV30 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
機能的にはまったく問題はなく、紛失しやすいキャップもきつめの設計でGOOD。
ワンタッチで首からはずせるネックストラップも標準装備されていて、 おしゃれ感覚と紛失防止の両面でなかなか優れものの商品です。 <続きを読む> |
Transcend 1GB JetFlash V30 USBメモリ TS1GJFV30 | ||
[調査時] ¥ 879(税込)![]() |
Transcend 1GB JetFlash V30 USBメモリ TS1GJFV30 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
あると何かと便利なメモリースティック。しかもこの値段なら間違いなく買いです。
もうかれこれ1年以上使っていますが、データが飛んだり、エラーになった事は一度もありません。 さすがトランセンド、メモリについてわかっていますね。 僕は仕事で使っていますが、仕事のデータを全てこれ1個に収めて持ち歩いています。 <続きを読む> |
Transcend 1GB JetFlash V30 USBメモリ TS1GJFV30 | ||
[調査時] ¥ 2,940(税込)![]() |
Transcend 1GB JetFlash V30 USBメモリ TS1GJFV30 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
大切なデータバックアップに使えるUSBメモリですが、linuxなどを入れると
メモリから起動できるようになります。OSが起動しないなど、いざというときの ために一つは欲しい商品です。CD-ROMからのブートだと、データを引き上げ られないですからね。 そういった用途を考えると、容量は大きいほうがいい。 でも大容量メモリは高価です。また起動しないものもあるようです。 <続きを読む> |
TDK 超小型&薄型 セキュリティ対応 Slim USBメモリ 2GB UFD2GS-SA | ||
[調査時] ¥ 2,100(税込)![]() |
TDK 超小型&薄型 セキュリティ対応 Slim USBメモリ 2GB UFD2GS-SA の 価格比較ページへ |
TDK Media |
![]() |
小さくて、デザインセンスも良いと思いますが、
強度的にちょっと頼りない感じがするかもしれません。 動作スピードは問題ありません。 使ってみて困ったこととそれへの対処を書きます。 セキュリティの設定をしたら、取説のPDFファイルが消えてしまいました。 (その後フォーマットしたから当たり前なのですが。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ピンクモデル TurboUSB機能搭載 2GB RUF-C2GS-PK/U2 | ||
[調査時] ¥ 1,850(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ピンクモデル TurboUSB機能搭載 2GB RUF-C2GS-PK/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
同じ品質ならBUFFALOがお値打ちだ。 4GBのメモリがお値打ちになってきた。 #名古屋の企業だからだろうか。 TurboUSBは、バッファローの高速化技術で試験結果は下記にある。 http://buffalo.jp/products/turbousb/ USB2.0の規格上の理論値(480Mbps)を向上させるものではないとのことだ。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブルーモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-BL/U2 | ||
[調査時] ¥ 2,840(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブルーモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-BL/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
同じ品質ならBUFFALOがお値打ちだ。 4GBのメモリがお値打ちになってきた。 #名古屋の企業だからだろうか。 TurboUSBは、バッファローの高速化技術で試験結果は下記にある。 http://buffalo.jp/products/turbousb/ USB2.0の規格上の理論値(480Mbps)を向上させるものではないとのことだ。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ グリーンモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-GR/U2 | ||
[調査時] ¥ 2,840(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ グリーンモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-GR/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
同じ品質ならBUFFALOがお値打ちだ。 4GBのメモリがお値打ちになってきた。 #名古屋の企業だからだろうか。 TurboUSBは、バッファローの高速化技術で試験結果は下記にある。 http://buffalo.jp/products/turbousb/ USB2.0の規格上の理論値(480Mbps)を向上させるものではないとのことだ。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ピンクモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-PK/U2 | ||
[調査時] ¥ 2,840(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ピンクモデル TurboUSB機能搭載 4GB RUF-C4GS-PK/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
Turbo機能で16%アップということですが、元がそこそこ速く感じたので
更に速くなったといってもあまり実感が涌きません... 選んだ理由は暗号化ソフト「SecureLockMobile」への対応でした。 USB内に暗号化フォルダー(事前に領域確保)を作っておいて、その中にソフトで出し入れする というものですね。 最初は引きましたが、思ったよりも使いやすく快調です。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブルーモデル TurboUSB機能搭載 2GB RUF-C2GS-BL/U2 | ||
[調査時] ¥ 1,850(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブルーモデル TurboUSB機能搭載 2GB RUF-C2GS-BL/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
同じ品質ならBUFFALOがお値打ちだ。 4GBのメモリがお値打ちになってきた。 #名古屋の企業だからだろうか。 TurboUSBは、バッファローの高速化技術で試験結果は下記にある。 http://buffalo.jp/products/turbousb/ USB2.0の規格上の理論値(480Mbps)を向上させるものではないとのことだ。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 8GB RUF-C8GS-BK/U2 | ||
[調査時] ¥ 5,740(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 8GB RUF-C8GS-BK/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
Transcend USBメモリ 1GB JetFlash V10 TS1GJFV10 | ||
[調査時] ¥ 880(税込)![]() |
Transcend USBメモリ 1GB JetFlash V10 TS1GJFV10 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
TDK 超小型&薄型 セキュリティ対応 Slim USBメモリ 1GB UFD1GS-SA | ||
[調査時] ¥ 1,420(税込)![]() |
TDK 超小型&薄型 セキュリティ対応 Slim USBメモリ 1GB UFD1GS-SA の 価格比較ページへ |
TDK Media |
![]() |
SONY USBフラッシュメモリ ポケットビット 4GB USM4GLX | ||
[調査時] ¥ 3,591(税込)![]() |
SONY USBフラッシュメモリ ポケットビット 4GB USM4GLX の 価格比較ページへ |
ソニー |
![]() |
Transcend USBメモリ 2GB JetFlash V10 TS2GJFV10 | ||
Transcend USBメモリ 2GB JetFlash V10 TS2GJFV10の![]() |
Transcend USBメモリ 2GB JetFlash V10 TS2GJFV10 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
Transcend USBメモリ 4GB JetFlash V10 TS4GJFV10 | ||
[調査時] ¥ 2,280(税込)![]() |
Transcend USBメモリ 4GB JetFlash V10 TS4GJFV10 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
Transcend USBメモリー JETFLASH V33 2GB TS2GJFV33 | ||
[調査時] ¥ 1,370(税込)![]() |
Transcend USBメモリー JETFLASH V33 2GB TS2GJFV33 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
Transcend 2GB JetFlash V90P TS2GJFV90P | ||
[調査時] ¥ 2,049(税込)![]() |
Transcend 2GB JetFlash V90P TS2GJFV90P の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
「メーカーより
USBメモリ MLCチップ搭載,単三電池ほどの大きさのカラフルなJetFlash V60は携帯性に優れています」 と書いてありますが、これはV60の説明であって、この商品V90は、単三電池より小さいです。 コンパクトだし(3.38x1.31x0.48cm)、軽いし(8g)、お洒落だし永久保証だしきちんと機能するしこの値段では文句無しです。 <続きを読む> |
SanDisk UltraII SDHC 8GB SDSDRH-8192-903 | ||
[調査時] ¥ 7,480(税込)![]() |
SanDisk UltraII SDHC 8GB SDSDRH-8192-903 の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
ハギワラシスコム |
||
[調査時] ¥ 6,269(税込)![]() |
ハギワラシスコム の 価格比較ページへ |
ハギワラシスコム |
![]() |
最近USBメモリーは目を引く商品が多いですね。ハギワラシスコムのこの8MBメモリーも
サイズの割に超安価でしたので、すぐに手が出ました。並みの転送速度ではありますが、 この価格で8MBは魅力です。ただ手元に届いて多少ガッカリは、イマイチ質感がないのと、 素っ気ないデザイン。とても8MBタイプに見えないさり気なさはありますが、もう少し 色気があっても・・。 <続きを読む> |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 2GB Yellow ReadyBoost対応 SDCZ23-002G-J65Y | ||
[調査時] ¥ 1,450(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 2GB Yellow ReadyBoost対応 SDCZ23-002G-J65Y の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
USBメモリを購入しようと考えた経緯は、
確定申告を控えていたものの、 自宅にあったプリンタが古くて、 最新VistaPCに対応していないので、 データを外部記憶して、第三者のプリンタで、というくだりです。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 1GB RUF-C1GS-BK/U2 | ||
[調査時] ¥ 1,240(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ スタンダードタイプ ブラックモデル TurboUSB機能搭載 1GB RUF-C1GS-BK/U2 の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
これと同じ商品ではありませんが、同形状のもの(512MBタイプ)を
使っています。 性能的には特段問題はないかと思うのですが、ひとつだけ。 <コネクター部分を覆うキャップが使っていると外れやすくなってきます> 突起と突起でカチッっとはめるタイプなので付け外しを頻繁に行うと、突起が 磨耗し、ほとんど抵抗なく外れるようになってしまいます。 <続きを読む> |
SanDisk USBフラッシュメモリ2GB Cruzer micro U3 ブラック Ready Boost対応 SDCZ6-2048-J65RB | ||
[調査時] ¥ 2,480(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュメモリ2GB Cruzer micro U3 ブラック Ready Boost対応 SDCZ6-2048-J65RB の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
MacとWin間でデータ移行に使おうと買ったけど、このU3 SystemってUSBメモリ内にDocumentsフォルダを勝手に作成します。その中にはDownloads,Music,Pictures,Videosのフォルダがあります。 Documentsフォルダは削除してもWinに刺すと勝手に作成されます。
Documentsフォルダなんか要らないのに、もう鬱陶しくてしかたがない。 <続きを読む> |
I-O DATA USBフラッシュメモリー「ToteBag BH2シリーズ」8GB ブルー TB-BH2/8G/B | ||
[調査時] ¥ 6,379(税込)![]() |
I-O DATA USBフラッシュメモリー「ToteBag BH2シリーズ」8GB ブルー TB-BH2/8G/B の 価格比較ページへ |
アイ・オー・データ |
![]() |
BUFFALO USBメモリ エントリータイプ ブルーモデル 1GB RUF2-E1GL-BL | ||
[調査時] ¥ 1,220(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ エントリータイプ ブルーモデル 1GB RUF2-E1GL-BL の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
同じ品質ならBUFFALOがお値打ちなのは、名古屋の企業だからだろうか。 すでに4GBが出ているので、そちらを勧めます。 ps. 抜いたり刺したりを繰り返すと、接続部分が壊れることがあるので、USB延長ケーブルを利用することをお勧めします。 <続きを読む> |
Transcend 1GB JETFLASH V35 TS1GJFV35 | ||
[調査時] ¥ 880(税込)![]() |
Transcend 1GB JETFLASH V35 TS1GJFV35 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 2GB Navy ReadyBoost対応 SDCZ23-002G-J65N | ||
[調査時] ¥ 1,450(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 2GB Navy ReadyBoost対応 SDCZ23-002G-J65N の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
USBメモリを購入しようと考えた経緯は、
確定申告を控えていたものの、 自宅にあったプリンタが古くて、 最新VistaPCに対応していないので、 データを外部記憶して、第三者のプリンタで、というくだりです。 <続きを読む> |
SONY USBフラッシュメモリ 4GB USM4GL | ||
[調査時] ¥ 3,240(税込)![]() |
SONY USBフラッシュメモリ 4GB USM4GL の 価格比較ページへ |
ソニー |
![]() |
Transcend 16GB JETFLASH V10 TS16GJFV10 | ||
[調査時] ¥ 9,141(税込)![]() |
Transcend 16GB JETFLASH V10 TS16GJFV10 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB レッドシルバー MF-AU201GRS | ||
[調査時] ¥ 1,080(税込)![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB レッドシルバー MF-AU201GRS の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
購入し、セキュリティをかけたフォーマットをした後すぐに全く認識されなくなりました。
エレコムのサイトに書いてあった情報をたよりにいろいろやりましたが、全然だめで結局修理センターへ配送(配送料は実費…)。 しばらくして「製品を交換しました」と新しい保証書がついた形で戻ってきました。 それも2,3日使ったところ、USBポートに差すとパソコンが急にフリーズし、再起動後から全く認識せず。 <続きを読む> |
Transcend 8GB USBメモリ JETFLASH V30 TS8GJFV30 | ||
[調査時] ¥ 4,276(税込)![]() |
Transcend 8GB USBメモリ JETFLASH V30 TS8GJFV30 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB グラファイト MF-AU201GGT | ||
[調査時] ¥ 1,180(税込)![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB グラファイト MF-AU201GGT の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
今更ながら初めて USB メモリを買いました。 <続きを読む> |
SanDisk USBフラッシュメモリ4GBCruzer micro U3 ブラック Ready Boost対応 SDCZ6-4096-J65RB | ||
[調査時] ¥ 4,180(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュメモリ4GBCruzer micro U3 ブラック Ready Boost対応 SDCZ6-4096-J65RB の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
SanDisk SD PLUS 4GB EXTREMEIV DUCATIエディション SDSDPX3-004G-JD1 | ||
[調査時] ¥ 6,880(税込)![]() |
SanDisk SD PLUS 4GB EXTREMEIV DUCATIエディション SDSDPX3-004G-JD1 の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
SDカードにも、USBメモリにもなる優れもの。
その上、カバーとか余計な部品もないから、無くしたりしない。 特に本製品は、SDHC規格のため、対応のカードリーダが先方にあるか、不安なときにでも安心して利用できる。 これで、microSDがマウントできるタイプなら、最強と思われる。 デザインも、パッケージも丁寧で好感が持てる。 <続きを読む> |
BUFFALO スライドアップ&TurboUSB機能搭載 USBメモリ 4GB シルバー RUF2-J4GS-SV | ||
[調査時] ¥ 3,430(税込)![]() |
BUFFALO スライドアップ&TurboUSB機能搭載 USBメモリ 4GB シルバー RUF2-J4GS-SV の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
バッファロー TurboUSB機能搭載 USB2.0用 シリコンディスク 16GB SHD-U16GS | ||
[調査時] ¥ 13,436(税込)![]() |
バッファロー TurboUSB機能搭載 USB2.0用 シリコンディスク 16GB SHD-U16GS の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
SONY USBフラッシュメモリ ポケットビット 2GB USM2GLX | ||
[調査時] ¥ 2,415(税込)![]() |
SONY USBフラッシュメモリ ポケットビット 2GB USM2GLX の 価格比較ページへ |
ソニー |
![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB ブルーシルバー MF-AU201GBS | ||
[調査時] ¥ 1,080(税込)![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB ブルーシルバー MF-AU201GBS の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
標準でパーティーション機能が付属していて、さらにパスワードをかけれる。
フタは裏に取り付け可能。書き換え回数が約10万回(標準は)なのが惜しい。 |
Transcend USBメモリー JETFLASH V33 1GB TS1GJFV33 | ||
[調査時] ¥ 880(税込)![]() |
Transcend USBメモリー JETFLASH V33 1GB TS1GJFV33 の 価格比較ページへ |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 2GB Black ReadyBoost対応 SDCZ23-002G-J65B | ||
[調査時] ¥ 1,450(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 2GB Black ReadyBoost対応 SDCZ23-002G-J65B の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
USBメモリを購入しようと考えた経緯は、
確定申告を控えていたものの、 自宅にあったプリンタが古くて、 最新VistaPCに対応していないので、 データを外部記憶して、第三者のプリンタで、というくだりです。 <続きを読む> |
SONY USBフラッシュメモリ 2GB USM2GL | ||
[調査時] ¥ 2,079(税込)![]() |
SONY USBフラッシュメモリ 2GB USM2GL の 価格比較ページへ |
ソニー |
![]() |
I-O DATA USBフラッシュメモリー「ToteBag BH2シリーズ」8GB ブラック TB-BH2/8G/K | ||
[調査時] ¥ 7,286(税込)![]() |
I-O DATA USBフラッシュメモリー「ToteBag BH2シリーズ」8GB ブラック TB-BH2/8G/K の 価格比較ページへ |
アイ・オー・データ |
![]() |
128MBのUSBの接触が悪くなり、1GBくらいのが1万円であればいいなと思いながら、量販店に行くと、価格破壊状態。15分くらいのビデオのデータのやり取り(5GB程度)もあるし、R/W時間も高速化されていて暗号化もできるので早速8GBの本品を購入しました。
が、やはり1GB程度のにしておけばよかったなと今は思っています。 購入後、早速1GB程度のデータを書き込みましたが、20分強の時間がかかります。 <続きを読む> |
GREEN HOUSE キャップいらずコンパクトUSBフラッシュメモリ 4GB GH-UFD4GRZ | ||
[調査時] ¥ 3,508(税込)![]() |
GREEN HOUSE キャップいらずコンパクトUSBフラッシュメモリ 4GB GH-UFD4GRZ の 価格比較ページへ |
グリーンハウス |
![]() |
Amazonではなく、他所で3000円余りで購入しました。
安さ、容量サイズの満足度は星5つです。 しかし転送速度に難ありなので、星3つと致しました。 データのサイズうんぬんではなく、数で転送速度が変わります。それが悲しい。 今までBuffalo製を利用していてストレス無かったのが、 極端に遅いストレスに苦しんでいます。 <続きを読む> |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 4GB White ReadyBoost対応 SDCZ23-004G-J65W | ||
[調査時] ¥ 2,960(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 4GB White ReadyBoost対応 SDCZ23-004G-J65W の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
USBメモリを購入しようと考えた経緯は、
確定申告を控えていたものの、 自宅にあったプリンタが古くて、 最新VistaPCに対応していないので、 データを外部記憶して、第三者のプリンタで、というくだりです。 <続きを読む> |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB シルバー MF-AU201GSV | ||
[調査時] ¥ 1,333(税込)![]() |
ELECOM USB2.0フラッシュメモリ 1GB シルバー MF-AU201GSV の 価格比較ページへ |
エレコム |
![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 4GB Black ReadyBoost対応 SDCZ23-004G-J65B | ||
[調査時] ¥ 2,960(税込)![]() |
SanDisk USBフラッシュドライブ cruzer colors+ 4GB Black ReadyBoost対応 SDCZ23-004G-J65B の 価格比較ページへ |
サンディスク |
![]() |
USBメモリを購入しようと考えた経緯は、
確定申告を控えていたものの、 自宅にあったプリンタが古くて、 最新VistaPCに対応していないので、 データを外部記憶して、第三者のプリンタで、というくだりです。 <続きを読む> |
BUFFALO USBメモリ エントリータイプ ブラックモデル 1GB RUF2-E1GL-BK | ||
[調査時] ¥ 1,220(税込)![]() |
BUFFALO USBメモリ エントリータイプ ブラックモデル 1GB RUF2-E1GL-BK の 価格比較ページへ |
バッファロー |
![]() |
安価なメモリはBUFFALOというブランドイメージが定着している。
同じ品質ならBUFFALOがお値打ちなのは、名古屋の企業だからだろうか。 すでに2GBが出ているので、そちらを勧めます。 ps. 抜いたり刺したりを繰り返すと、接続部分が壊れることがあるので、USB延長ケーブルを利用することをお勧めします。 <続きを読む> |