|
[Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S510 アーバンブラック COOLPIXS510B のレビュー ]
OLYMPUS μ DIGITAL 800 からの買い替えです。購入時の条件は800万画素程度、記録メディアがSD、コンパクトスリムタイプという3点。これよりスリムなモデルも多くありますが、元々使用していたμ800が厚さ30mm以上となかなかゴツかったので20mm程のコイツでも十分スリムに感じます。むしろちょうどよい厚さで構えやすく、撮影しやすいです。本体色のアーバンブラックも購入するきっかけでした。真っ黒ではなく、グレーがかった黒で、ステンレスのヘアライン加工もカッコいいです。画質は私のようなライトユーザーには十分満足できるものです。すべてオートモードで撮影しても不満は感じません。ちょっと気になった点を上げるとすれば、メニュー等を操作するセレクターダイヤルがμより簡単に回るので、ユルユル感が慣れるまで気になりました。それ位です。コストパフォーマンスも高く、お勧めです。 操作が煩わしくなく、スピーディに対応し、画質が良く、持ち運びにじゃまにならない、ということを判断基準にしてこれを選んだ。
というのは、自動二輪でのツーリング時に使うことを前提にしたから。
撮りたい光景に出会ったらすぐバイクを停め、胸のポケットから出して素早く撮り、さっと仕舞ってツーリング自体の流れを妨げないようにすぐさまバイクをスタート。
その後ではWebやBlogにアップし、必要なら高画質でプリントアウトする、というようなシチュエーションを考えていたので。大きさやその反応スピードは秀逸で、
余計な突起やふくらみがないので引っかからずにスムーズにポケットから出せるし、カメラ自体もストレス無く小気味良く対応してくれる。
撮影旅行等で余裕を持ちながら写すのなら別だが、スポーツやアウトドア、小さい子供を連れてそちらの面倒を見ながらなど、他のことをやりながらとか、動きのある
シチュエーションで使うには現状ではベストなんではないだろうか。
画質を考えて光学メーカーに絞り込んでここにたどり着いたが、自分で所有する最初のコンパクト・デジカメとしては、なかなか良い選択が出来たと思っている。
|
|
|
|
■
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S510 アーバンブラック COOLPIXS510B TOPへ戻る
|