|
[BUFFALO A2/N667-1G 1GB SDRAM(PC2-5300) のレビュー ]
iMac(Late2006)のユーザです。購入時のメモリ1GBで1年以上使っていて特に不自由していませんでしたが、メモリ価格も随分安くなりMacOS上でWindowsを動作させる準備として購入しました。iMac(Late2006)のメモリ交換は非常に簡単です。底部のフタを外してレバーを起こすと簡単にメモリが外れます。取付は逆にレバーを押し込むだけです。注意点は、フタを止めているネジのネジ山が若干つぶれやすい感じがすることです。iMacを再起動すると何の問題もなくメモリが2GBに認識されていました。
|
高性能パソコンの機能を引き出す、高速メモリ規格 JEDEC規格準拠。「DDR2-667」動作対応の200pin。S.O-DIMM。 高速転送 最大5.3GB/s 動作クロック 333MHz(データレート 667MHz)対応で、最大5.3GB/sの高速転送を実現。 安心の6年間保証 パソコンの安定稼動にはメモリモジュールの安定性が求められる。バッファローのメモリモジュールは信頼の証の「6年間保証」。 地球に優しい国際レベルの環境性能 2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠。
|
|
|
■
BUFFALO A2/N667-1G 1GB SDRAM(PC2-5300) TOPへ戻る
|