【 I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」(アイ・オー・データ) 格安 価格 比較 評価 】



I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 (PCパーツ)

I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonI-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」の
I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 格安再調査
×
楽天市場I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」の
I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 格安調査



I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 安値サイトへ [I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 のレビュー ]

3月末に買って日本に設置して
海外にきましたが 思ったよりは使えると 思います。
が リモコンの設定が S端子 と コンボジットの 2設定

音はコンポジットが1系統なので接続で 考えないと大変です
DVRは シャープのDV-ACW72 (シャープCord2)つないでます。 90%リモコンは使えますが
青が対応してなくて
黄が Green
赤が Blue
緑が Yellow
になってます。
アメリカの発売してる SlingBox PRO がおすすめかな?
$190 で売ってるが リモコンがどこまで対応してるか不明
ケーブル用端子 AV端子2系統 なのでそっちがいいなと 今日店頭で見てきました。


設定からTVの視聴までほとんど問題なく簡単にできました。
しかし家のパナソニックのHDレコーダのスリングからの遠隔リモコン操作が
「再生」「停止」と「送り操作」しかできないので1つの番組しか見れません。これじゃビデオデッキに1本だけテープ入れた状態と同じです。
仕方なく対応してるHD買おうと思ってHPの「最新のリモコンサポート機種」見たらほとんど売ってないし・・ 
IOデータに電話したら「動作確認できてる機種はほとんど生産中止ですね、すみません」だって。
テレビ見るならいいけどこれじゃ録画した番組1本しか見れないです。
だれかちゃんと遠隔操作できる現行のHD機種知りませんか〜?
全体として便利で小気味がいい製品です。移動の必要に応じてPCやWindows Mobile上で使っています。気に入ったのでWindows Mobile版クライアントの購入手続きをしようとしたら、エラーではじかれました。困ってサイトを調べて見るも連絡先の記述がろくに書かれていない。物はいいもののサポートに関してかなり割り切る必要がありそうです。
最近購入したのですがネットワークでハードディスクレコーダーの映像を見ることができるって結構便利ですね。この手の物って大体ネットワークの設定が絡んでくると面倒な場合がありますが、設定というかセットアップというか全然簡単でした(最初だけ線をつなぐ手間はあるけどね)。ADSL回線ですがモデムルーターのポートの一つに接続するだけで自動で設定をしてくれるようで、家の中はもちろん外からでも見られて大変面白いですね。外出先からレコーダーの録画予約設定したり、レンタルDVDをちょこちょこ見たりしてかなり使えます(^^)v画質は字幕も読めるくらいだから全然okでしょ。へんてこな形だけど結構満足ですね。
ロケフリからの乗り換え組です。
タイ在住です。
1M契約なのに、実質300Kくらいしかでない頼りないADSLで十分視聴可です。
ロケフリ初代を持っていましたが、実用に耐えませんでした。
スリングに切り替えて正解です。

次世代エンターテインメントの決定版
「Slingbox」は、デジタルビデオレコーダが実現した「いつでも視聴できる(=Time Shifting)」というコンセプトを更に発展させ、「どこでも視聴できる(=Place Shifting)」というコンセプトを元にSling Media社によって開発された新型ネットワーク家電。新しいTV視聴のスタイルを実現する次世代エンターテインメントデバイスとして注目されており、全米では2005年夏に発売されて以来、CES「Best Innovation」を始め、数多くの賞を受賞している。

いつも見ているお気に入りの番組を海外でも
Slingboxをアンテナ線やネットワークと接続し、パソコンにクライアントソフトウェア『SlingPlayer』をインストールするだけで、TVチューナーを搭載していないパソコンでもネットワーク経由でテレビ視聴が可能になる。パソコンとブロードバンド環境さえあれば、家の中はもちろん、国内や海外のどこにいても、いつも見ているテレビ番組を見ることができる。

自宅のHDDレコーダーやDVDプレーヤーを離れた場所から自由に操作
色々な映像機器を遠隔操作するリモコン機能を搭載しているため、お手持ちのHDDレコーダーやDVDプレーヤー等と接続すれば、外出先からでも録画予約や録画番組の視聴が可能。衛星放送やCATVなどのコンテンツも、自宅と同様に楽しめる。

美しい映像を快適操作で
こだわりの3つの技術で、美しい映像と快適な操作を実現する。
【SlingStream】ネットワーク状況に適応するようビデオ圧縮率を調整し、常に最適な映像を映する。
【SlingRemote】パソコンの画面上で、本物のリモコンのように接続機器を操作できる。
【SlingBar】パソコンの画面上で他のアプリケーションを使用しながらテレビを視聴できる。


I-O DATA SB100-120 TVストリーミングシステム「SlingBox」 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |

●PCパーツ
├ グラフィックボード
├ サウンドボード
├ ビデオキャプチャボード
├ TVチューナーボード
├ インターフェースボード
├ インターフェースカード
├ ドライブ
├ マザーボード
├ メモリ
├ CPU
├ ケース
├ 電源
├ その他

PCパーツ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ