【 BUFFALO DD400-1G(バッファロー) 格安 価格 比較 評価 】



BUFFALO DD400-1G (PCパーツ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
BUFFALO DD400-1G 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 5,980
通常24時間以内に発送
楽天市場BUFFALO DD400-1Gの
BUFFALO DD400-1G 格安調査



BUFFALO DD400-1G 安値サイトへ [BUFFALO DD400-1G のレビュー ]

早くもPC更新後4年余が経つのだが、XPも当面使えるとあって、買い換える気にならない(というか、手元不如意なのだが(笑))。

ということで、本年早くも2度目のメモリー交換。

それにしても、買うたびに値段が安くなるというのは、どういうことか?
実におそろしは、ムーアの法則か?

ならば、その利益を享受するのが正しい選択かと。
3年前購入のPCでメモリーが256Mで、最近デジカメの写真や動画の活用が増えた為かめちゃくちゃ作業スピードや起動などに時間がかかるようになり、新たにPC購入するかメモリー増設にするか迷った挙句、バッファロー1G×2=2Gで増設することにしました。
作業のさくさく感はすべらしいの一言です。PC新規購入に比べ約1/10のコストで済みましたのでコストパフォーマンスも素晴らしく、スピードも体感速度3倍位の感じです。おかげで手持ちのPCもまだまだ現役でいられそうです。満足の一言です。
増設後も特に不具合等はなく、動作が軽快になりました。
しかし本品には取扱説明書が入っておらず、箱の表面に簡単な説明と注意書きが書かれているだけなので、メモリ取り付けに関する知識がない方はあらかじめ自作系のパソコン雑誌などで調べておくことをお勧めします。
 バッファローの信頼できるメモリがこの値段で買えれば私としては大満足で、おかげさまで3年前のe-machineでも快適です。アマゾンの配送時の梱包は少し簡素なような気もしますが、結果オーライ。ご自分のマシンとの相性はバッファローのHPで確認なさることをおすすめします。
デスクトップ、ノート別や、Pin数などパソコンメモリにはさまざまな種類があるので、とりあえず、それぞれのメモリメーカーのサイトなどで、どのメモリが使用可能なのかを確認することをお勧めします。
私は246Mから2048Mへこのメモリで増設したのですが、NEC、ValueOne、型番MT2001Aでは動作などまったく問題なく使用可能でした。

●PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC●国内初! Intel/JEDEC規格準拠、最速・最先端メモリ「PC3200(DDR400)DIMM」●Intel社製・新チップセット「i875P」対応●容量:1GB / 【仕様】規格:PC3200 184Pin DIMMバッファ:Unbuffered使用メモリ:DDR SDRAMSPD:対応bit構成:128M×64bit製品構成:本体 マニュアル 保証書 / Amazon.co.jp 商品紹介 国内初。Intel/JEDEC規格準拠、最速・最先端メモリ「PC3200(DDR400)DIMM」。Intel社製・新チップセット「i875P」対応。安心の6年間保証。


BUFFALO DD400-1G TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |

●PCパーツ
├ グラフィックボード
├ サウンドボード
├ ビデオキャプチャボード
├ TVチューナーボード
├ インターフェースボード
├ インターフェースカード
├ ドライブ
├ マザーボード
├ メモリ
├ CPU
├ ケース
├ 電源
├ その他

PCパーツ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ