【 audio-technica オーディオセレクター [AT-SL31A](オーディオテクニカ) 格安 価格 比較 評価 】



audio-technica オーディオセレクター [AT-SL31A] (切替器)

■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■
※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。
audio-technica オーディオセレクター [AT-SL31A] 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 2,390
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 2,053
×※送料別
audio-technica オーディオセレクター [AT-SL31A] 安値サイトへ [audio-technica オーディオセレクター [AT-SL31A] のレビュー ]

私はAT-SL31AをPC2台のスピーカー切替器として使っています。
PC切替器に音声切り替えの付いているものも存在しますが、ステレオミニのみに対応した
ものしか見付けられなかったので、AT-SL31Aを別途購入。
AT-SL31Aで一つだけ気に入らないのは、端子部が金メッキでないこと。
PCのサウンドに結構良いボードを使っているので、その辺の考慮が欲しかった。(☆-1)
まぁ、中の回路を見ていないので、金メッキする意味があるのかどうかは不明で、
きっと金メッキをする意味はない構造になっているものだと勝手に思い込んでいます(笑)

でも、私はサウンドボードの性能の関係上、ケーブルは金メッキ仕様のものを使用するよう
にしているので、気になったという程度で済んでいますが、オーディオ好きの方で、音質を
気にされる方は、金メッキの方が嬉しいのではないかと勝手に想像してしまうのですが、
そうでもないのでしょうか。。。

金メッキでないという以外は、端子も3つあって、1つ余りは万が一の非常用に使えるし、
たまにはMP3プレーヤとか繋げて聴くことも出来るので、私としては非常に重宝しています。
私と同じ用途をお狙いの方にはお勧めです。
しかも前面の端子が出力ではなく第3入力である点、インジケーターの窓が上下幅の狭い前面にあって確認しづらい点が不可解。それさえなければ、所詮は家庭用、端子が金メッキでなくとも十分な性能だと思った。ただ自分の場合、入力も出力もステレオミニジャックだったので、ピンジャックもそなえたAT-SL31Aは余計だった。さらにAT-SL31Aは3入力1出力だが、SONY SB-A40は4入力2出力で、前面に出力1系統を備える。しかもステレオミニジャックのみ、価格は\3,000である。自分にとってはSONY SB-A40のほうがよかったと後悔している。

φ3.5ステレオミニ対応、合計3台の機器を簡単に切り換えられるオーディオセレクター。前面入力端子付き。すき間におさまる薄型デザイン。機種名表示ラベル付属。Amazon.co.jp 商品紹介 φ3.5ステレオミニ対応、合計3台の機器を簡単に切り換えられるオーディオセレクター。MD、CD、カセットプレーヤーなど、接続した3台のオーディオ機器の中から、スピーカーで聴きたい音声を選べる。(電源不要)

●前面入力端子付き。
●すき間におさまる薄型デザイン。
●機種名表示ラベル付属。


audio-technica オーディオセレクター [AT-SL31A] TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
PC周辺機器・パーツ
    |
PC周辺機器
    |
ケーブル・電源
    |

●切替器

切替器 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ