|
|
Panasonic LF-K123LCJ1 レンズクリーナー (その他) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 2,120 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 2,004 |
| × | ※送料別 |
|
[Panasonic LF-K123LCJ1 レンズクリーナー のレビュー ]
東芝のRD−X3を4年前から使用。2年くらい前からDVD−RAMディスクに限って「ディスクが読めません」とか「レンズが汚れているか・・後略」「このディスクは読み込み専用です」が、たまに出るようになる(ほとんどカートリッジ入りしか使いません・・両面だと片方のみダメだったり)。何度かやっていると急に認識するようになったりする。MAXELLよりもPANASONICの方がダメ出しが多い傾向あり。通常のDVDレンズクリーナー使用では変化なし。構造上、個人での分解修理は断念。強力な掃除機で入り口からホコリを吸ってみると少し減ったような印象あり→やっぱりレンズの汚れなのかな?と思っていた。他DVD−Rの書き込みで失敗したことはなく、DVDの読み込みも問題なし。数カ月前からは、購入したばかりの新品ですら読めない事もみられ、掃除機の効果もなくなる。以前は問題なかったDVD−RAMも突然認識不能となる。読み込み中のまま暴走し、何度コンセントを抜いたことか!最終的にはRAM10枚のうち1〜2枚しか使い物にならなくなり途方に暮れる・・・この製品を購入して、ダメだったら修理に出そうと最後の手段で試してみました。この製品しか救う道がなかったのと、ここ数年の悩みが完全に解決した嬉しさにより星5つを進呈します。(東芝さんが、このような商品の存在を紹介しないのはズルいと思います→私の場合には、それくらい必須のものだったと思っています) 所有のPanasonic DMR-E80HがDVD−RAMの読み取りエラーを起し、DVD-Rの書き込みが不能になり、
ダビングもできなくなって修理かと涙目になっていましたが、ここのレビューをみて購入。一発解決!しました。
今DVD-Rのファイナライズを急いで行っています。同機所有の方ダビングしたまま放置してませんか?習慣づけましょう。 使用してみましたが、東芝のX2/31にはまったく効果がありませんでした。
パナのEH60に使用してみましたが、使えなかった高速ダビングが使用可能ににりました。
やはりこの製品はパナ専用のようです。
三年使い続けているPanasonic DMR-E80HのDVDドライブがまったく読み込みをしなくなり、いろいろ調べているうちに、この商品に出会いました。
一発で読み込むようになりました!
実は1年以上前から読み込みの調子がわるく、HDDのだけを主に使っていたのですが、これでやっとフルに使いこなせます!!生き返りました!友達にもこれから、薦めるところです!
もし、あなたが、DVD-RAMを使えるDVD/HDDレコーダー、あるいは DVD-RAMドライブをお持ちなら、この製品をお手元に常備しておく ことをお薦めします。 新品のDVD-RAM対応機でも、1年も経てば、I/Oエラーが起こる可能 性があります。日常生活における微少なほこりの影響は、DVD-RAM ドライブにとって、VHSビデオレコーダー以上に深刻なものです。I/Oエラーで、大切なデータや番組録画を台無しにする前に、この製品を 使って、予防的なメンテナンスを行いましょう。 この製品は、あなたにとって転ばぬ先の杖となりうるものです。
|
●Panasonicドライブ用のDVD-RAMレンズクリーナー PanasonicのDVD-MULTI、DVD-RAM/R、DVD-RAMドライブ用のクリーニングパーツ。旧世代のPDドライブのレンズクリーナーとしても使える。Amazon.co.jp 商品紹介●Panasonicドライブ用のDVD-RAMレンズクリーナー PanasonicのDVD-MULTI、DVD-RAM/R、DVD-RAMドライブ用のクリーニングパーツ。旧世代のPDドライブのレンズクリーナーとしても使える。
|
|
|
■
Panasonic LF-K123LCJ1 レンズクリーナー TOPへ戻る
|